Chikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Chika

Chika

映画(273)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6


旅に出たくなる映画。
みんなちがってみんないい。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.2

実話を元に作られてるとはいえ
ストーリー性に欠ける。
それにしてもNY金融マンのドラックと女性に対するだらしなさよ、、、
どの映画も全部同じような描写だから本当なんだろうな

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.9

んーーー
前作も今作もストーリー的にもう一声って感じ。。

愛の部屋、裸の2日間/朝までの二夜(2015年製作の映画)

4.3

邦題はチープだけど
実際の作品はとても渋くて良い。
ストーリーがセリフ以外の要素で表されて心地よい。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.6

大泣きしてしまった
無限列車編であのクオリティ。。
無限城編もし映画化されたら涙が足りない。

AVICII: TRUE STORIES(2017年製作の映画)

3.5


現代のベートーベン。
正直、最後まで周りの人がAVICIIを
商品の様に扱ったのが大きかったと思う。
けどあまりに才能がありすぎて
地位が独り歩きしすぎて
苦しかったんだろうな
いまこの苦しみから解
>>続きを読む

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

4.6

これを観て社会にも自分にも引いた。
今までSNSって情報を抜き取られるデメリットしか見えてなかったけど
ポイントはそこではないという。

こういう攻めたコンテンツを作ってくれるNetflix。流石。

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

ジェイソンステイサムがアクションすれば内容がなくてもなんとかなる

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.9

色んな感情が噴出した。
最初から最後まで泣ける。

ハンデがあるから不幸とか
ハンデがないから幸せとか
そんなに人生って浅くないんだね。オギー。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

最後の伏線回収がちょっと強引なのが残念だけど
ほぼPC画面のみで進む斬新さと
パパの異常なネトスト力が面白い

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

裏の裏の結末がちょっとやっつけ感。。
裏まではびっくりした
なんなら裏で終わってよかったかも。

けどハッキングの過程を地下鉄のシーンで例えるのはイメージし易くて楽しめた。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.7

テンポ感、演出、ストーリー
全てが絶妙で信じられないくらい良い。

タイトルの和訳が絶妙にB級映画感を出しちゃってるのがもったいない。

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.1

最後の20分まで凄く繊細に描かれてるのに
急に最後簡潔に終わって何か物足りない
もったいない

でもキャスティングとてもよい

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.2

とにかくシャーリーズセロン様が美しい
予想外な展開が多くて良き

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

アイフィールプリティ的な。
肯定的に生きる大切さを教えてくれる作品

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.3

信じられないけど現実
信じられないと思うことで恵まれていると気づく

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

4.9

テンポ、展開、音楽、世界観全てが良い。
切なくて、でもポジティブで、泣ける話。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.8

容姿で損をしてるんじゃなく
そうだと決めつける内面で損をしてるという、、
すごくすごく素晴らしい作品。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.7

テンポ、展開、スケールすべてが最高。
やや古い映画なのに古さを感じさせない。