Chakiさんの映画レビュー・感想・評価

Chaki

Chaki

映画(206)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 206Marks
  • 63Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.6

解決したと思ったらさらにそのあとクライマックスがあってドキドキしました

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

飛行機ものですから助かるかハラハラドキドキでした。犯人のトリックが意図せず事故につながっちゃうところも怖かったです。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.7

遊園地がエセディズニーランドみたいな設定でおもしろかったです。犯人役の通常モードとサイコパススイッチが入った後が違いすぎて怖かったです。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.7

これまでシリーズで続いてる映画の一作目というのがえもいです。犯人の動機はクレイジーですが筋が通っているのと、逆に怪盗キッドとかいないパターンも話に集中できてこれもこれでありだなと思いました。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.9

コナン映画で好きな中のトップ3に入る映画です。最初の歌も印象的ですし京都の街を使った謎解きもしゃれていて良かったです。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

かずはが好きなので紅葉のシーンはひやひやしましたが全体的に楽しめました

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.6

スカイツリーでのシーンも当時の旬な感じでよかったです。米軍ってところがいまいちピンとは来ませんでしたが。。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.8

動機はなかなか共感できなかったですが最後の爆破を使ったシーンはドキドキしてとても印象的でした!

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.5

織田信長役の堤真一がしぶくてかっこよかったです。蘭丸が濱田岳なのは意外でしたが。。笑

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.2

最初にアメリカに上陸するシーンが痺れます。移民の国ではアメリカ、の面影はいまやトランプ前大統領の政策もあってイメージが薄れてきてますが当時は船に乗ってこのように上陸してきたのだなと肌感で感じました。移>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.1

インドの貧富の差を描きつつ、ハラハラドキドキする面白い展開に息を呑みました

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

インドの児童人身売買など社会問題も切り取りつつ、エンディングも満足感のある映画だった。
実話なのが本当に驚きなのと、Googleマップで故郷を見つけた根性にも脱帽。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

ディズニー100周年作品という意味で期待値は高かったがストーリーが薄っぺらくてイマイチだった。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

衣装や映像も楽しかったし満足感が高かった。
ケンもバービーランドで居心地の悪さを感じていた点から、フェミニズムというより、性別による固定化した役割の脱却となりたい自分になることは素晴らしい、というシン
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

エモい映画でした。心象風景がうまく映像に現れていたと思います。
結婚していてもおかしくない2人だし、出会うタイミングの問題もあるかもですね。社会人になってから会ってた方がうまくいった、とか。でも思い出
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.3

見てる分には面白いけど、映画上の当本人だったら大分大変なんだろうなと思いました

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

映像は美しく素敵だと思いましたが、感情の深掘りという意味では比較的浅く、良い意味でも悪い意味でも一種のミュージックビデオを見ているような印象でした。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

予告編がくせになってどうしても気になって見ました。現実と虚構が入り混じって少し気持ち悪かったのですがそれが監督の狙いだと思うので、納得のいく出来でした。白鳥の湖の悲劇がそのまま演じているバレリーナに起>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

今まで見た映画の中でもかなり好きな映画です。恋愛ではないけれど愛を感じる映画でしたし、最後は切なかったですね。ジャンレノだからこそあの無表情の中にアンニュイを忍び込ませることができたのかなと思います。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

演技力は確かにすごいと思いましたが映画として好きか、は微妙でした。人間の欲が全面にですぎ(わかりやすい)映画でした

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

最後のシーンが夢の中から現実か、かなり気になりました

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.0

豊臣の末裔を守る大阪国という発想は面白かったけど、あまり大きなストーリー展開も結局なかった

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

有名なビジュアルも相まってめちゃくちゃ期待していたのですが思ったよりは、といった印象でした。
たしかに時系列が入り混じりながら色々な物語が進んでいって繋がる感じは楽しかったです。それでも物語を通してな
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

第一にすごかったのは世界観。衣装やセット?など圧倒されました。
そして第二に圧倒されたのはこの映画に横たわる思想でしょうか。
最初が男性が女性を支配する構図だったので、自我が芽生えた段階で跳ね除けてい
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

シンプルに見ていて楽しい映画でした
登場人物も人ではないのでポリコレとか気にする必要がないのも安心して見れた理由かもしれないけど。。。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

内容に関してはいまいちささらなかったのですが、映像美が素晴らしかったです。
ソールライターが東京を撮ったらこんな感じにえもく写るのかな、と思ってました。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中で暴漢に襲われるシーンで助けるシーンで、元々裏切りのグルなら助けなくてもよかったものの、助けたところがいまいち引っかかっています。
多少の好意があったから助けた、と主人公が思って、最後のシーンでも
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.1

ベトナム戦争から帰ってきて何者かになりたいトラヴィス。この思考の背景にはベトナム戦争の退役軍人であるということが大きくありそうです。
ベトナム戦争はアメリカが負けた戦争なので、せっかく英雄になるために
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

今の日本政府への風刺も効いてて怪獣映画としてだけでない視点でも楽しめました。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.6

切ない映画。ブラピとマリオンコティヤールがミステリアスな感じで美しく、ミスターアンドミススミスとはまた違うスパイ映画です。ブラピが、戦争映画で取り上げられることが少ないカナダのスパイだったのも印象的で>>続きを読む