fumicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

fumica

fumica

映画(116)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

2.0

ダメだったー。
映画として成り立ってないと思った。

登場する声すべてがいらついていて
聞いていて不快だった。

何を見せられているのかな? と思ってしまった。

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

4.0

美意識の高い人が見たくて
アレキサンダー・マックイーン氏の
名前も知らなかったけど観ました。

ファッションショーがアートで美しかった。
リアルタイムで見ていないので
すべてが新鮮で衝撃! 今でも新し
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

正直、えっここで終わり? って思ってしまったけど。犯人を見つけるドラマじゃなかったと納得。

ウィロビー署長の手紙が良かった、2通とも。

映画を観てる間、人間は簡単に善人悪人に分けられないってことか
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

印象に残ったのは音!
自分はMacを日常的に使っているので
Mac起動音やメールの着信音や電話がかかってきた音などが本物で不意に鳴るので、その度にどきっとした。

画面構成が良く考えられていると思った
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.1

背景画が素晴らしい。特に雪の表現。

くんちゃんが泣きわめくのがキツくて
少しずつ分けて観ました。

声に慣れたらくんちゃんに寄り添えた。
お母さんはほんっと嫌な言い方するなぁ。
怖いし、小さい頃から
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マイルスが自分の服を自分なりに用意するところにぐっときました。
(まさか自分が泣くとは思わなかった)

最新技術でわざと昔のアメコミ感を出しているのがおもしろかった。

エンドロール前のアートワーク最
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

確かにハラハラしたし、
試験中ピアノを弾く映像は
おもしろかったけど。

着地点がひどい。
バッドエンディングでいやーな気持ちに。
(↑バンクのことです)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「グリーンブック」観ました!

差別的な対応や言葉にはグラデーションがあって
あからさまだったり
上部だけ取り繕ってたり
無意識だったりいろいろで。

観ていて胸が苦しくなるものから
引っかからず見す
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

冒頭、感情移入して観ていたアビゲイルが途中からびっくりするほどひどいことをするので誰にも感情移入できなくなった(サラとアン女王は最初からこわい)ま、そういう映画でもないんだろう。

ヨルゴス・ランティ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ダメだった、ノレなかった。
ひとが感情的に話すのを
ずっと聴いているのがきつかった。
88分が長く感じました。

ワンアイデアものだから
いっそ、もっと短編だと良かったかも?
または、ラジオドラマだと
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

4.0

ニコラス・ホルトが良かった。
ケヴィン・スペイシーは、さすが。

コロンビア大学の創作科の授業がおもしろく、
勉強になる。
ザニューヨーカーの編集者の意見も興味深かった(説明しすぎってとこ)。

>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.7

ホラー映画苦手だけど
伊集院さんや柴田さんも出るというので
観ました。

小松菜奈さんの太ももにドキ。
柴田理恵さんが素敵。特にあの背中。
岡田准一さんだと最初気づかなかった。

松たか子さんがとにか
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

女性向けの映画だと勝手に決めて女性が多いだろうと思っていたら男性率高めでした。
.
コメディータッチの楽しいワクワク映画かと思ったら実話ベースとのことでけっこう厳しい現実満載。
.
周りの人に理解され
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ライブエイドのシーンで。
歌詞を字幕で見て、
こんな深い歌詞のバンドだったんだと気づいた。

わたしはクイーンは通らずに来ちゃって、ずーっと後、サッカースタジアムでアンセムとして曲を知る感じだけど。
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高傑作!!
韓国映画すごい!
ソン・ガンホさんすごい!
と思いました。
(余談ですが韓国映画すごい思ったのは「母なる証明」以来)

中盤、光州からいったん脱出したソン・ガンホさんが、全然違うことをし
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

公開時に映画館でも観ていて
良かったと思ったことは覚えていたので
久しぶりに2回め観ました。

前回、気に止めなかったところで
今回グッときたのは
ヒロがつくった戦闘プログラムのせいで闘いはじめるベイ
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

観終わった直後の感想は
「なんじゃコレ?」でした。

ソフィアの気持ちに、ついていけませんでした。
夫のコルネリスにひどいことするなぁって思ってしまった。好きだった若い画家ヤンのこともあっさり冷めたり
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

ゲルダの母性に泣けました。
アイナーは自分の問題でいっぱいいっぱいで
全然思いやりないですけど。そんな人なのに
ゲルダ! お母さんやってんじゃん!って
思ってしまった(アイナーの1回めの手術の後)
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

ノスタルジックすぎるところがあるけど。
刺さる台詞があり印象的なシーンもある。

ストーリーはまぁ普通の範囲内だけど
ディテールが良かった!
昔のロンドンの街の様子や電車の中の装飾や
プーたち!!
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.4

クラス全員(学校全員?)がコギャルはやりすぎじゃない? 地味な子もいたよね?

ま、ともかく。
山本舞香ちゃんがかわいかったー。
春馬くんカッコいいー。
小池栄子さん華やかー。

ファンシーなノートや
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.3

これは子ども向けの映画ではない(と思う)が映画館には小さい子ども連れの家族がいっぱいいた。広報の方はきちんと誘導するべき! って映画の中身と関係のないところが気になってしまった。

映画自体は嫌いじゃ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

キャスティングがパーフェクト!
全女性が好感を持つ知性派サンドラ・ブロック。
全女性の憧れケイト・ブランシェット!
全女性がかわいいと思うアン・ハサウェイ!

後半、蛇足?ってちょっと思ったけど。
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと観ました!
今回、町山智浩さんの補足情報
(TBSラジオ「たまむすび」)が
理解に役立ちました。
この土地の背景や歴史がわからないと
さらっと観てしまいがち(←観た直後のわたし)
フィクションの
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

冒頭のヘレンのチェイスシーンがめちゃめちゃかっこいい!
ヴァイオレットが漫画家でエッセイストのしまおまほさんに見えてしょうがなかった。
ジャックジャックが超かわいい!

原題は
前作品が「The
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もっと早くに観に行くべきだった。

できるだけ情報入れないようにしてたけど。それでも、入ってきていたらしく驚くことができなかった。ハードル上げすぎた。

楽しかったけど。

好きなひとはアシスタントカ
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.7

はじめディストピアものかと思ったが、警察に保護され、わたしの知っている現実世界が現れてほっとした。途中で「ROOM」と「リトルランボーズ」を思い出していた。

テーマが新しいと思った。新しいことにチャ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告を観てもっとひどいイジメにあうのかもと身構えていた(予告篇のミスリード?)ので思ったよりカラッとしていてドライだったのにほっとした。
先生たちがみんな善い人で安心して観ていられた。

特筆すべきは
>>続きを読む

サーミの血(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

うっかり観てしまった。
重い、重過ぎる。
辛い、辛過ぎる。
DVDを何度か止めて、少しずつ観た。

街に出てもぎゅっと硬い表情の
萎縮? 警戒? しているような
佇まいの“クリスティーナ”を見ていたら
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

二は演者の渡辺大知くんの地のチャーミングさがあって終始いい感じだった。
ヨシカも松岡茉優ちゃんがかわいいから気持ち悪くなかったけど。
原作はどうなんだろう? 読んでみたい。
セーラー服姿のイケてないヨ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ここで池松壮亮ー!!
ズルすぎる(と思ってしまった)

先行上映だったので、パンフレットが入手できなくて残念(後日買おうと思います)

コロッケ、素麺、カップ麺など「家族」で食べていたご飯が美味しそう
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.6

途中、黒澤映画を観ているような
気持ちになった。
ゴミ置場の風景や
キラキラの隠れ家のシーンなど。

わたしはいつも
脚本が練られているかとか
メッセージ性が素晴らしいかなどを
好きな映画の基準にする
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

持つものと持たざるものの話だった。
それがわかった時のぞわぞわ感!

楔度高し。

エンドロールの
はじめにかかった曲が好き。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

青春映画ですね。共感できなかった。
(共感できればいいってものでもないけど)
心が衰えているのかも?

期待し過ぎました。真夜中にテレビで偶然出会ってたらもっと良い印象だったかも。

美しい風景。美し
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「シャイニング」の
再構築が素晴らしく
そうそう、双子怖かった〜
庭の植木の迷路も〜と思い出した!

ダイトウの
「俺はガンダムで行く!」にグッときた!
しかも日本語で!

キュレーター(案内人)の正
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.3

太一を主人公とした持たざるものの話としてぐっと来ました。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

自分には合いませんでした。
ラストひいちゃった。

違和感。
・平手打ち
・桃李くんのからみかた
・宮型霊柩車
・イジメに逃げるなという
・小さい子のそばの窓ガラスを割る

キャストは良かった。
宮沢
>>続きを読む