cinemaxさんの映画レビュー・感想・評価

cinemax

cinemax

映画(167)
ドラマ(18)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-


魂の叫び、

震えに従って

それを信じて

努力も惜しまずに

楽しんで頑張った人って


ほんと、

ミラクル起こすよね



改めて

教えてもらった



熱さ、想い、真っ直ぐさ、

シンプ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-


『戸籍』

がキーワードだが、

たまたま戸籍の悩みに関する映画を

立て続けに観て

考えさせられるものがあった。



海外ではまだまだ多い、

無戸籍の人。



現代の日本では

もうほとん
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

-


菅田将暉くんと
ウチの親も80近いので
老人ボケに興味あって鑑賞
(実際はアルツハイマーのストーリーだった)


親の介護の苦労話かと思ったら、、、

幼少期の心の傷も描かれていて

そちらがメイン
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

-

クジラに興味あって鑑賞。


小説の方は読んでないが。


現代社会問題をいくつも取り入れた、

生きる事が困難な人間模様を

ディープに描きながら


生き死にの

大切な何かを教えてくれた。
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

-


昔だからか?

オラオラ男子の

何でも有り有りな

男女の関係、夫婦関係が

繰り広げられているが、、、



最後の最後に感動した。



出家する意気込みが

それほどにまで

男を愛したのか
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-


裏社会を知った。


そうしなければ

生きられなかったなら、

そんな選択も

仕方ないとも思えた。




人生を共に出来る人と出逢え、

幸せを感じる時間があったなら

本当の意味で生きられて
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

-


バカバカし過ぎて笑える。

キャストが豪華だ。

あんなふざけた演技を
真剣にさせえていのか?笑

勢い凄いし、演技うま過ぎる。


地元も撮影場所で出て来たり
行った事のある琵琶湖も見れたりと
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

一回行って良かったから、
今度は親とか連れて二回目を観に行った。



終始、最初から最後まで
左目から涙がツーと流れていた。

ガッと強く引き込まれたままで。

映画が終わっても動けない。

映画館
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

石原さとみ、永野芽郁が可愛くて
岡田健史も中学生日記で好きで視聴と、

産みの親ではなく
育ての親ってどうだろうとか
(昭和の頃は、ママ母とか言ったり)
興味あり、、、



実際は、温かなホロッと感
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

切ない

切なすぎる、、、


忘れたい恋もあるけど

なかなか忘れられなかったりするのに。

忘れたくない恋を

忘れてしまう。

覚えていたい恋を

覚えていられないなんて。


果たして

そん
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

横浜流星くんファンで視聴。


唯一無二の関係性。

この人でなければならない、
お互いがそうな関係って
強い。

私もそんな人と出逢いたい。



最初の出だしから
暗い重い雰囲気が伝わって来て
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

-

流星くん大ファンで早速、映画館へ。


空手も子供の頃、黒帯だった流星くん。

空手もかじっている私には
そこも親近感とリスペクト。

彼の他の映画でのアクションも
運動神経のズバ抜けた才能に感心して
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

-

今回、学べた事は
目の前の事でいっぱいいっぱいにならずに
後々まで全体を見て考えて行動する事。

山崎賢人率いる飛信隊の100人に対して 
山崎賢人が言った言葉から。

自分が生きて村に帰れない、 
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

-

小夜
良かった


その経験は身近にいないから知らなかった

一生付き纏うって

エグいな、、、



最後、お姉さんの心理

理解不能


不健康な愛のカタチ

幸福な、(2017年製作の映画)

-

激しい話。



生きてる!って感じだな、、、



本能?

の、ままに。



不健康な愛のカタチ

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

-





愛する人には

一番大事なものを差し出すって、、、


私に大事なものが何があるのか

考えさせられた。




新木優子が髪型だけでなく
演技も韓国に寄せているのか、
韓国女優風だった。
>>続きを読む

今日も明日も負け犬。(2022年製作の映画)

4.6

前からチェックしてて

ずっと観たくて

チケット取りもトライしたが取れなくて。


やっと念願叶って観に行けた。



高校生だけで制作

というのに興味あったのが

まず最初だった。


でもその
>>続きを読む

あらののはて(2020年製作の映画)

-

高橋くん観たくて観た。

安定の演技力。


女子が空手家とかも
なんか良い設定だった

幼馴染の子、カッコ可愛い

先生も、イイ味出してた

みんな
ストレートで
体当たりで。。。


そういうの
>>続きを読む

僕たちは変わらない朝を迎える(2021年製作の映画)

-

付き合うって

結婚って

別れ方って


理想じゃなくて

現実だから。


綺麗事だけでは行かない。


始まるのは簡単。

だけど、

終い方が

大事なんだなと。


今できる

本音で向き合
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

横浜流星くんファンで鑑賞。


思いの外、

吉高由里子との運命の展開に

泣いてしまった。


この人でなくてはならなかった。

二人でなくては

作れない幸せ。


そんな、諦めたくない人に

>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

-

なんとも

コミ症なのは、

理解者がいないと

社会で生きにくいもので。


でも、誰かと関わるキッカケができて

関わろうとしてくれる人ができて

関わろうと努力ができて

変われて良かった。
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

-

ハッピーエンド


家族に周囲にも祝ってもらえる

認めてもらえる仲って

本当に幸せだな〜

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

YouTubeの争い、暴露、

現代を表していて怖かった



岸井ゆきのちゃんの
キレキレダンス可愛い〜

売れっ子になってからのキャラ変っぷりも良い


ムロツヨシ、何の役でもやれて凄いな

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

-

人形みたいなラウールが、ホント漫画感。

最後に家族構成を泣きながら彼女に開示してくれたのが
人間味あって良かった

pour(2019年製作の映画)

-

アマプラで星5つだったから観たが

ずーっと静かなスローテンポなのと
何の話なのか何を伝えたいのか
全く分からず途中で断念

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.0

チョウ・ドンユイに
『少年の君』で心掴まれたので
コレも観てみたが、

やはり期待は裏切らず
彼女の縁起には、また凄く惹きつけられた


コレもなかなか深い人間心理が描かれていて
理解に難しい所もある
>>続きを読む

水上のフライト(2020年製作の映画)

3.5

ずっと泣いてた〜


しかし杉野くんイケメン過ぎて見惚れた




前を走られるの

嫌いなんで。




それ、頂きます


私も諦めないで

努力する!

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

両親がちょうど75というのもあり

リアルにこんな時代が来たら?と考えてしまったり、

もし自分が?と思うと

あと25年?どう生きよう!?とか

悔いのないよう生きなくちゃと焦りも出て

歳を重ねる
>>続きを読む