まつむらたんさんの映画レビュー・感想・評価

まつむらたん

まつむらたん

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

十份でなんの願いごと書いたか忘れたし、入院が好きなので、ヒロインと是非立場を代わりたい。


だがしかしバット‼️
台湾のロケーションの演出方法が、邦画とウォンカーウァイのハーフみたいで画づくりが素晴
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

あんなにシンガポールがぶっ壊れてるのにインパクトに欠けるのなんでやねん

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

犯人の動機が狂ってて好きだし、クライマックスもいいよな〜^_^

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.5

面白いし安室と赤井が好きならなお好きだろうし、この後の執行人を踏まえた黒鉄との対比も素晴らしい。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.4

キッド優勝映画
キッドが出てる映画で何がいいですか?と言われたらこれで〜〜〜す‼️

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

山添くんの上司が山添くんに「僕ここに残ることにしました」って言われた時に涙流してたシーンが、すごく、いちばん良かったかも

プリシラ(2023年製作の映画)

2.9

エルヴィスがロリコンDVモラで最悪😣
ぽれは自分の力で金を稼いで自分の力で生きていくことをより誓ったよ‼️

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

中学の時「珍味を知り🎵ひと〜りで泣きましょ〜🎵」から始まる最悪なニコ動ばっかり見てたのでそのイメージです

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

オマエも青山剛昌最高と叫びなさい‼️青山剛昌最高‼️青山剛昌最高‼️青山剛昌最高‼️

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.5

音楽がなくなった時、五線譜として描かれてた電線から音符として描かれてた鳥がいなくなってて、普通に成人した人間が見ても面白く作られてて感動した。
ていうか普通に泣いたんだ㌔。ドラえもんは愛情深いし、のび
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

ァタシスポーツ🏐🏁 ダ〜ァィスキ…❤️✨❤️✨❤️

























だって、、、、意味、あるもん____________。










☟ネタバレ🩰



2
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

エンドロール野木ってて出た瞬間納得したよ最初はん?って思ったけど、全若ヤクザ役、綾野剛でいいよ

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

百万回ごしごし洗ったパパ活。理想的なパパ活。それでも最後には普通に涙してるのがわたしで~~~~す‼️

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.5

わたしがなんの予告も観ないで行ったのがあれですが、「来たぜ~❕松竹が輸入した一夏の恋系の映画~❕専門分野だぜ~❕」っていう心持ちで言ったら死にました。いい意味で火垂るの墓みたいな映画です。あとフランダ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

ファンタビの中でいちばんおもしろい。やっぱダンブルドアがふんだんに出てくると良いですね~
あとグリンデルバルドがマッツになってから魅了スキルがつきまくっててこまるよな

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

おもしろい。アツい。やばい。さびしい。至高。語彙融解。(初見なの?笑)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

魔法省がバカすぎて草。
闇堕ちした魔法省、っていう説明もおもろい。
神秘部のことをシンピグだと思ってましたすいません。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

😭😭😭😭😭😭
セドリック登場かつ退場つらい( ; ; )
やっと出てきたハッフルパフ生なのに( ; ; )
舞踏会のシーンがいいよね、ハーマイオニー。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

ここから不穏始まってるわ~、エクスペクトパトロ~ナ~ムのところ、いつももののけ姫にみえる

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.8

話難しすぎる脳みその疲労感がすごい
台詞が難解すぎて噛み砕くのに時間かかって結局なんだかわかってない
うちの中島がんばっててえらい

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キリエのうた、松村担爆散事件

岩井俊二の約3時間の新作映画に我らが松村北斗が出演するということで、いよいよ脚本に恵まれることを静かに祈りながら劇場に向かいましたけど、結果として脚本が緻密に作られたが
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.7

いちばん見やすくて噛み砕きやすくてわかりやすいウェスアンダーソンだった。
ポップな画づくりもさることながら、逐一ほろ苦さが残るストーリーがたまらないね