亜舞琴美さんの映画レビュー・感想・評価

亜舞琴美

亜舞琴美

関心領域(2023年製作の映画)

4.6

冒頭しばらく真っ暗な画面が続き、ひたすら音だけが聞こえてくるという斬新な演出があり、とある家族の日常をしばらく眺めていくと、『そうかこれは音が主役の作品なのか』なんて感じてしまうころには視覚も聴覚も研>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

何も考えなくても楽しめるおバカ怪獣映画!

前作全く観ずに鑑賞しましたが、ノープロブレムでした!

映画館の轟音が、ほぼ4DXばりの地響きになってた。
やはりでっかいやつはでっかい画面と音で見なきゃな
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り様々な"胸騒ぎ"が続く本作。

原題の英題は『Speak No Evil』
映画見終わった後だと個人的にはこっちのタイトルの方がしっくりくるなぁ…。

主人公家族の夫が冒頭のステージをみ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前章の伏線回収後章!

前作の方が情報量多くて頭かき回される感じだったけど、今作は内容を整理してって落ち着いてみれる感じ。

地球が粉々にになってくシーンは、なんだか淡々としていて、自分の住む世界がも
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

前作達に比べて、映像の迫力がとにかく凄かった!

ギタリスト戦車おもろい。

これは劇場に足を運びたくなる作品ですね。

2024年66本目

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

3.9

🦀

いままで見たことない不気味とエロを詰め込みまくった怪作。

一回観ただけじゃ語りきれないけど、映像として頭から離れないシーンが物凄く多くて、インパクトがすごい。

正直ストーリーとかどうでもよく
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.4

青春18×2が素晴らしかったのと、
岩井俊二監督作ということで即鑑賞。

こりゃ衝撃、本気で見てよかった!

2つの世代の恋愛が混じり合う奇跡。
鑑賞後は、これどんな気持ちになったらいいんだろう…で、
>>続きを読む

ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版(1975年製作の映画)

3.8

美しい謎と、苦い現実。

この作品はフィクションなのか、ノンフィクションなのかも明かされておらず、作品自体が謎に包まれているとか。

映像は柔らかくて美しいのに、音や言葉は不穏で、変な夢を見たみたいだ
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーまぁまぁ複雑な割に、蓋開けると結構オチはシンプルで無駄に脳を使ってしまった感。

恋愛映画なのに、なんかあんましときめかないし(ヒロインはクソ可愛いが)、もっと感情に訴えかけられるような内容
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

あまりにピュアすぎて、微笑んでしまう。
手の繋ぎ方調べたり、些細なことで一喜一憂して、思うように行かないとがっつり拗ねまくる18歳…。

設定としてはそこまでベタな内容じゃ多分ないとは思うんだけど、い
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.3

悪しか存在しない、緊張し続ける108分。

ヒロインだった葵は、繊細な表情の違いで女性としてみてしまったり、家族のようにもみえてしまったり、ここに辰巳の心の動きも映されているんじゃないかと私は思った。
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

今まで見たウェスアンダーソン作品の中で1番好きかも?

ストーリーもウェス作品の中では比較的わかりやすくて馴染みやすかった気がする💡

サスペンスなのにポップで可愛くてなんかワクワクした。

ってだけ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.7

映画館で見たかった…素晴らしい。

オタクレベル1だから、見終わった後色んなネタバレ読んでもっと楽しくなった👼

2024年56本目

Here(2023年製作の映画)

3.9

カラフルなスープが、緑色のスープになるまで。

不眠症の男と、スポットの当たらない苔学者。
偶然の出会いから、各々新しい趣を感じる探索。

たまにはささやかなことにも目を向け、楽しさを感じなきゃなって
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごいなぁ…濱口竜介は唯一無二の監督だ。

冒頭の木はずっと見てると人体模型でみた血管にも見えてきて、音楽と相まってめちゃくちゃ不穏な雰囲気が漂い、今までになかったような化学反応が起きていた。

序盤
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.4

初めて1見たあと、フュリオサの広告みて、え?何コレ?本当に同じ作品?と思わず笑っちゃったけど、ガッツリ2から世界観変わりますね◎次も楽しみ!

敵キャラなんでお尻丸出しなん?

2024年51本目

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.3

一生飯が不味そうだった。

オープニングの不快感が最強。

あとストップモーションならではのキモさと、顔面アップの圧がふんだんに使われてて嫌な生々しさがずっと続いた。

前半は母の愛、後半は友情?
>>続きを読む

リトル・エッラ(2022年製作の映画)

4.3

とにかく癒されるハートフル映画だった。

3つ子と音痴が最高に笑えたし、音楽と映像がずっと良かったな。

友達と恋は両方とっても大切だ🫶最高でした!
2024年49本目

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

大人のタラレバ恋愛映画。

なんか色々と気まずい作品でした。

他レビューみんな良いこと言ってるので、
私が言いたいのはこれだけ。

哀しすぎるよ!!!!!

2024年48本目

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

人も、街もめちゃくちゃ東京だった。

大人になってよくニュースを気にするようになったからなのか、なんかありえないようでありそうな身近に感じるようなストーリー。

残酷なシーンはないけど内容めちゃくちゃ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

監督変わっても脚本変わってないからセリフの面白さはまんま!

オープニング、エンドロールが今まで見た映画史上一番ふざけてる。

X-MEN見たらもっと楽しめるんだろな〜。
しかし、MCUしか見てなくて
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

内容とかではないけど、思ってたより浅草キッド。

劇団ひとりがカッコつけている。

大人になればなるほど見てないフリを繰り返してしまう。

マジックどこまでがマジ?

2024年45本目

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

私も日常に潜んだ"きらめき探し"始めます。

ファンタジーなのに、ちゃんと夢だけでは終わらせないピクサー作品、すごい。

2024年44本目

ペナルティループ(2024年製作の映画)

4.3

タイムリープものの中で一番好きかも。

殺人を犯した死刑囚と、
彼女を殺された執行人の謎友情。

シリアスなのにクスッと笑えてしまう。

復讐心、大切な人が奪われて、結局主人公に残されたものって何だっ
>>続きを読む

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

3.6

人生で深く関わりたくないタイプの人間の会話を蚊帳の外から体験できる。

実際遭遇したら笑いを堪えてしまうような状況を遠慮なく笑えるような作品。

登場人物仲良くなりたいタイプの人間0名。

屁理屈や嘘
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.6

ビクトル・エリセ40年ぶりの作品。

自分は未だに映画監督なのか?作家なのか?
そんな問いかけを堂々と形に作品しにしているように感じた。

冒頭のシーンとラストシーンの結びつき方がとても綺麗。
ポスタ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

勉強して出直してきます。汗

大まかなストーリーはわかったけど、細かい時代背景とか話し全然追いつかなくて難しかった。

個人的な好みとして、のスコアです。

いいシーンとは簡単に言っちゃいけないんだが
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に素晴らしかった!!!

わたしはハウンみたいに、何かに言い訳しながら自由って羨ましいって言っちゃう部分が似ていて、ミソみたいに、生い立ちの影響で人に媚びてしまうクセみたいな部分が似ていて、どっち
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

珍しく主演じゃないブラピさんが素晴らしくぶっ飛んでいらっしゃった😭👏

SF作品の中でもかなりみやすくわかりやすいし、考察しがいのあるシーンも多くて見終わった後も楽しい。
(夢が記憶だとしたら、実は死
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初映画館デューーーーン!

映像はもちろんだけど、音もすごい。
サンドワームこっちくる音の振動がすごすぎてもはや4DXだった。
銃の音が、未来感あってカッコいい。

ラストのフェイドとポールの決闘シー
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.4

MAXさんよ、MADになるまで長いて。

あらすじ読まない方がたのしめたな、絶対。
こんなんほぼネタバレくらってるやん。

しかし、海外の不良のひたすら猿でアホなユーモアは嫌いではないし、当時想像した
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

まじでめっちゃ今更だけどやっと見た!!

知ってる人にはわかるような小ネタが満載、あと下ネタもね。
だいぶふざけてたけど、どっちの脚本家の色だったのかきになっちゃうな笑
ストーリーはテンポよくトントン
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.0

この最悪のリーダーと目が合ってしまってもなお、このゲームを見続けてしまった瞬間から、我々もこのゲームの傍観者ではなく、参加者となり、犯罪者となってしまった。

カメラ目線がこんなにも意味をなす作品は初
>>続きを読む

>|