cocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

coco

coco

映画(412)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

平和ボケをつくづく感じた作品だった。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後の第一声が「んーー」って感じになっちゃった。
どうしても一作目の爽快さ、あのマシューボーンが恋しくなってしまう。
前情報を入れておらず、最新兵器を用いて華麗に戦う映画だと思ってしまったいた
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

初めてロミジュリに触れた。
原作がこうなのかと思ったけど、アレンジが凄過くてセリフがマシマシで何だろうなって思った。
けど、愛し合う2人は美しくて、素敵だった。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.0

スパイ映画付きの自分にとっては最高に楽しかった

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

映像がカラフル
一人一人の歌うシーンが映像のテイストが大きく異なり、楽しかった。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

曲を通してクリスマスをたくさん感じられる、甘い恋愛作品かと思ったら、最後30分で良い意味で予想を覆してきて、涙がうっすらと流れた。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くてだんだん家族の良さにお互いが気づいていく様子が見ていて楽しい。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンビオートの強さのランキングでカーネイジは上位に入るということは覚えていてどうやって倒すのかなってワクワクしていたら、あっさり食べられて少し物足りなさを感じた。

エンドクレジットで上がった
爆発、
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

4.5

心から楽しい気持ちになれる作品。
人生において何度も繰り返し観たいと思える映画に出会えた。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しいことは忘れて楽しむ映画。
下品さや、ぶっ飛びさがかなりあった。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

風刺画しか描かないのかと思っていたが、最後にあんなに素敵な作品が出てきたのはずるいーってなった笑。

手を繋いだり、キスをしたり、ましては握手でさえもすることができないことのつらさを作品を通して教えて
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親の愛を感じた。
血縁関係のある父親の結婚相手が言った、あなたの父親を奪ってごめんなさいという言葉が、あまりにも刺さった。

その父親が、最終的に最後まで育ててくれた父親に、結婚式で連れ添う役を譲った
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.0

名前からキラキラした青春を勝手に想像していたが、違った。
多感な時期をありのままに映し出していたと感じた。過度に美化する事なく。

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

見たら笑顔になれる、元気くれる。
自分にとってはそんな作品

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リメイク版。
前作よりも好きかも。
キュンキュンする

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二転三転と嘘がコロコロ変わっていきスピード感のある楽しい作品

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

2.0

映像を楽しむ作品かと。
自分には嵐の日の風音のような音楽、クラシックに宇宙の映像が長い間映し出されていることは面白く感じることはできなかった。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がダメダメで最初はワガママな姿に疲れたが、子供達も一緒に乗って行き始めてから最高だった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は怖すぎたけど、解決策が見えて乗ってくると楽しめた。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ペンを置いた瞬間から涙が溢れてきた。
本当に諜報活動をしていたのかわからないが、好きなことを続けて幻覚症状に悩まされ、現実が幻覚となるのはすごく辛い。

スターガール(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今の自分と見つめ合い、時間を考えて自分を作るじゃなくて、見出したいなって。
お母さんも自分のことは自分でって、スターガールだけじゃなくて。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方が綺麗ではなかったかもしれないけど、その物語の過程にも意味がないわけではないと思う。だから切り取り方を変えれば、綺麗な終わり方にもなり得た。

どうデータが世界を変えるのかを実感できた。イミテ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

長いから覚悟を持って見なきゃって躊躇っていてやっと観れた。
すごくよかった。
悲しいけど悲しくない。タイタニックのドキュメンタリーをたくさん見て、実際は何があったのかを知りたいという気持ちになった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

大好きな魔法が登場して楽しかった。
シンプルな観やすい内容。

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.0

すごいミュージカル
気軽に観れる
ベン王子綺麗な歌声だなって

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のアナスタシアが自らの魔法を解くシーンは感動した、さらにガスとジャックの王子の前で歌った歌は好きだった。

魔法で全てが変わってしまった世界から元の世界に戻すがどうか選択する際に、今に満足している
>>続きを読む

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

3.0

短編集が3つ合わさった映画。
アナスタシアに虐められていたのにも関わらず、寄り添って背中を押してあげられるシンデレラは本当にプリンセスにふさわしいと強く思う。

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.0

どんなに意地悪をされても誰にでも優しいシンデレラは本当にプリンセスにふさわしいなって思った。
フェアリーゴットマザーが現れてから白のドレスに身を包むシーンは綺麗で感動だった。普通の少女が一気にプリンセ
>>続きを読む