こーらちゃんぷるさんの映画レビュー・感想・評価

こーらちゃんぷる

こーらちゃんぷる

映画(100)
ドラマ(17)
アニメ(0)

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.1

妙にリアルで怖すぎます
音でビビらせてくる怖さではなく、伏線回収がしっかりされているので理解すると怖くなってくる怖さですね
オカルト好きな人ほどきっと同じように話を収集したりしていると思うので、そうい
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

度々独特な間があるなと思ってたけど(ブーメランとか)、ジャスミンが戻ってくるという伏線だったりして、各所にそのようなものが散りばめられていたんだなーと後から感じた。
途中からブレンダとジャスミンの距離
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

ジャパニーズホラーっぽい演出で親近感わきました!
最後まで先読み出来てしまう展開だったので、予想を裏切ってほしかったです😂

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.3

長すぎた
もっと最後ぐっちゃぐちゃにして欲しかった

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のオチが可哀想すぎて逆に笑ってしまったので逆に感情移入出来ませんでした
その終わりなら救ってあげても良かったやん…と思いました
でもこの終わり嫌いじゃない笑

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まずマイノリティの軽視が酷すぎる
特に色んな人物に対しての掘り下げもなく、これじゃ「禁断の愛」という文句で売り出してる安っぽすぎるBL漫画と対して変わらない

脚本の泣かせに来てる感じが露骨で感情移入
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

タイ版エクソシストという感じでしたが、フェイクドキュメンタリー風な映画は初めて見たので面白かったです~!
ただ結構長いけど……
ただ最後はスタッフさん1人は生きてないと誰がこの映画作ったの?という感じ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.4

迷惑系YouTuberがガチの呪いにかかってみた!みたいな感じで体験型アトラクションのノリなので、面白いと思います!
POV系の映画は必ず酔うタイプの人間だけど、常にブレてるという感じではなかったので
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

最初のヤクザの関西弁が下手すぎて集中出来なかったけど、ストーリーの流れはテンポよくて見やすいと思います
あんまり深く考えて観ると違和感を覚える場面も多いと思うので、サラッと観るのが1番楽しめそうです

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

静かに物語が進行していきますが、それを退屈に感じる人も多いのかなと思いました。ですがノスタルジーな雰囲気や景色に癒されました笑
最後の最後で色んなことが明らかにされますが、最後のマリアのシーンは正直ち
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.4

元の事件のことを知っていたのでかなり期待して観ました
映像や演技に至るまでかなり良かったと思いますが、テンポが少し悪くモヤモヤしてしまいました🥺

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

分かりやすくすっきり観れる勢いのある作品だった
何も考えずモヤモヤもせずに観れるので何となく映画みたいけど、悩みたくない時におすすめです!
痛い描写が嫌いな人には絶対おすすめしません

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

今更ながら鑑賞しました
背景の至るところに話の伏線がきっと散りばめられているんだろうなと思いながら見ていましたが、ラストまでみてやはりなという印象
もう1回みてもまた違う視点で楽しんで見れそうな気がす
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話の流れは面白かったけど主人公が馬鹿すぎてモヤモヤした
もはやお互い直接対決で殺し合うみたいなスッキリ展開か、サイコパスに目覚めた主人公VSマジモンのサイコパスのやべーバトルを期待してしまった

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.7

設定は面白かったし、緊張感はあったけど色々やり様があったと思うんだけどなーと思った
ヤバいやつvsヤバいやつって感じでわろた

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.3

登場人物総じておばか映画とは分かっているのだが、みんな雑魚すぎというか…
マイケルが人間離れし過ぎててなんかなー…という感じもあったし、そんなに無理な設定作って無理に映画続けなくてもいいかなと思ってし
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

2.0

B級ホラーとは分かりつつ何故銃を使わないのか?何故警察はこんなに無能なのか?何故ヨーグルトの男は死なないのかということにイラつきましたが、ラストの5分くらいのオチがめっちゃ笑いました