コスモスさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • コスモスさんの鑑賞したドラマ
コスモス

コスモス

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

月九のような日本のドラマは苦手で見れないけれど、20代の私でも聞いたことのある有名なドラマだから気まぐれで見てみたら、1話からどハマリして鑑賞。毎回のオープニングと良いところで挿入される主題歌が最高。>>続きを読む

0

ブルックリンで、ブルーノと!(2019年製作のドラマ)

3.4

おすわりでマウント取ったり、口が悪いチワワが登場したり、いろいろ面白かった。

0

皇妃エリザベート(2022年製作のドラマ)

3.0

この冬にウィーンに行くため鑑賞。
ウィーンが舞台だけれど、制作はドイツで、ウィーンのシェーンブルン宮殿ではなく、エリザベートの出身であるドイツバイエルン州のヴァイセンシュタイン城でロケされたらしい。
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

コメディでありながらもしっかりと脚本が作られているのが好き。これだったら何シーズンも永遠に作れそう笑
個人的にfuckがforkになったりshitがshirtになったり、しまいにはHoly mothe
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

2.7

展開読める感があったけれど胸キュンできることは間違いない作品

第2話のタラがキスするダンスシーンで、去年ライブに行った私の好きなアーティストchvrchesのClearest Blueが流れていたの
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.0

日本のドラマはたいてい苦手で避けているのですが、この作品は海外の作品みたいで、とても好みでした。そして、推しの佐藤健がでているのもプラスポイント。あと、笑い声が素敵な満島ひかりもプラスポイント。あと、>>続きを読む

0

レオナルド 〜知られざる天才の肖像〜(2021年製作のドラマ)

3.3

夏のヨーロッパ旅行でモナ・リザなどのレオナルド・ダ・ヴィンチの作品を鑑賞予定のため、予習として見た。基本的に淡々と進んで、最終話で一気に謎が解けてスッキリと終わった。ミステリー好きには良さそう。英語版>>続きを読む

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

3.8

ドイツ語が少しだけ分かるから、日本語字幕と照らし合わせると少しだけ聞き取れるけど、ドイツ語はまだまだだな…と思ったら、まさかのイディッシュ語だった。

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.3

パリの雰囲気とファッションとかわいいリリー・コリンズは良かった。ストーリーは…

0

モアザンワーズ/More Than Words(2022年製作のドラマ)

4.5

↓公式のインタビュー映像
https://youtu.be/uYlrfnmJNNw
↓主題歌のMV。まっきーと美枝子が出演していてエモさが半端ない
https://youtu.be/V9RzxQKPw
>>続きを読む

0

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

3.3

大学受験期から第一志望の外国語大学入学に至るまでの日々をともに過ごした思い出深い朝ドラ。しばらく朝ドラから離れていたけれど大学では英語を専攻するので、これは見逃せない!と思って全話見た。リアルタイムで>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

4.5

自分はアロマンティック・アセクシャルではなくてアロマンティック・セクシュアルだけど、共感できるシーンがたくさんあった。
見終わった後に公式ホームページのスタッフブログや考証チームブログを読むのがとても
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.8

シーズン1の頃はただの嫌われキャラやおバカキャラだと思っていた子も今となってはみんな愛しい。これって実生活でも同じ事が言える気がする。日常生活で会う人々を内面を良く知らずに、たぶんこういう人だろう、と>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.6

最初は嫌われキャラだったアダムがいつの間にか一番私の好きな登場人物になっていた。とにかくアダムがかわいい。
校長先生みたいに性的なことに対してシャットアウトしてしまうのではなく、どこかコロナを思わせる
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.4

できるだけ若いうちに見ておいたほうがいいと思って見ることに。コメディだから軽く見ることができるけれど、内容は教育的な良い内容で人気が高いことにも納得。Netflixの作品は多様性についてきちんと描かれ>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

3.4

微妙にレトロで、選曲のセンスが最高に良くて、「このサイテーな世界の終わり」と雰囲気が本当にそっくりだった。シーズン2が無いのは残念だけど、たくさんの良い曲に出会えたから満足。ちなみに用務員のカールとい>>続きを読む

0

Sense8 センス8 完結編(2018年製作のドラマ)

5.0

最終的に一般人類も含めると、8人どころか仲間が15人以上?ぐらいに増えていて、団結すれば何でもできるのではと思えた。サンがいれば全員敵をやっつけられるし、銃の扱いは完璧だし、ハッキングができるし、薬を>>続きを読む

0

Sense8 センス8 シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2は正式には11話までで、12話がファンの希望によって実現した完結編(シーズン3)らしいので、12話の感想はシーズン3で。
11話の最後の終わり方は少し物足りなく感じてしまったけれど、それでも
>>続きを読む

0

Sense8 センス8 シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

海外旅行好き、またはマトリックス好きの人におすすめ!
アメリカ、メキシコ、ケニア、イギリス、アイスランド、ドイツ、インド、韓国の8カ国の登場人物がいて、スタジオではなく全ての国できちんと撮影しているの
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.7

二人のキャラにやみつきになりました。シーズン3も作ってくれないかな…

もしこのドラマが笑顔でいっぱいだったら(Official Bloopers Video)

https://youtu.be/
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

「ミスター・ロボット」みたいに冷めた感じで毒舌なキャラが最高だった。自分もどちらかというと冷静なほうだから、陽キャのウェイウェイな感じのドラマよりこういうドラマのほうが好きなのかも。
アリッサのイギリ
>>続きを読む

0

MR. ROBOT / ミスター・ロボット シーズン4(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで配信が終わる前に、約半月でイッキ見しました。
まず、まだ最後まで見ていない人がいたら、絶対にシーズン4の最終話まで見ることをおすすめします!

↓以下軽くネタバレがあるかも
このドラマを見始
>>続きを読む

0

MR. ROBOT / ミスター・ロボット シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

imdbのトリビア欄によると第5話は1カットに見えて実は31カットらしい。ドラマ史に残ると言っても過言ではない素晴らしい映像のための凄まじい努力は下の記事に載っています。
"‘Mr. Robot’ C
>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.4

全体的にシーズン3へのつなぎのようなシーズンだった。謎は増える一方だし、今月でアマプラの配信が終わってしまうそうなのでシーズン4までがんばって一気見します。シーズンが増えるにつれてFilmarksでの>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の心の声が個人的にツボ。音楽が洗練されていて、全体的に好きな雰囲気だった。各話の原題はネット用語で書かれているみたい。imdbのトリビア欄に細かいこだわりやネット用語の説明が色々と書かれていたの>>続きを読む

1

タイムレス シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファンが抗議したおかげでシーズン2の制作が決まったらしい。さすがにこの終わり方じゃまだまだ謎だらけ…
リッテンハウスからフリーメイソンやロスチャイルド家を連想したのは私だけ?

なんと、デイヴィッド・
>>続きを読む

0

ゾーイの超イケてるプレイリスト シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

↓スーパードラマtvの公式プレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/0P6BOtOWB1jXhSwBPX72WA?si=7SdmcAU8S7e83HhQE_FL
>>続きを読む

0

バビロン・ベルリン シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「死者の声なき声」という小説が原作らしいです。
100年ぐらい前の話なのに、機械人間とかアンドロイドという言葉がでてきて、最後のシーンから推測するに、次のシーズンはそれが大きなテーマなのかな?
山川の
>>続きを読む

0

バビロン・ベルリン シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

期待を裏切らない面白さだった。シーズン3も見るのが楽しみ!
ちなみに下の英語記事によると、今年の春ぐらいからエキストラを集めてシーズン4の撮影をはじめる予定らしいです(コロナでどうなるか分からないけれ
>>続きを読む

0

バビロン・ベルリン シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

上質な作品だった!コメディ要素は全くないからエンタメ性を求める人にはおすすめできないけれど、映像・音楽の美しさを重視する人やシリアスな歴史ドラマやミステリーが好きな人には自信をもっておすすめできます!>>続きを読む

0

ウエストワールド<セカンド・シーズン>(2018年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

※ネタバレ注意
 なんとか全部見れました…
元々期待はしていなかったですが、予想通りの微妙なクオリティでした。
でも、これからの人類にも通じるところがあるので、見ることをおすすめします!
 どういうこ
>>続きを読む

0

ウエストワールド<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 オープニングのテーマ曲からして、「哲学的で質の高い私の好きな作風っぽいな」というオーラが満載で、まさに思った通りの作品でした。頭を使わないと到底理解できないけれど、ジョナサン・ノーラン特有のその難し>>続きを読む

0

風の勇士 ポルダーク シーズン4(2018年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エリザベスが亡くなってしまったのがショック…ジョージはこれからどうなるんでしょうね

0

FAMOUS IN LOVE シーズン2(2018年製作のドラマ)

2.5

まるで次のシーズンがあるかのような終わり方で、正直最終回でえ!?ってなった

0

FAMOUS IN LOVE(2017年製作のドラマ)

2.5

まあまあって感じでした。個人的に、イケメンと感じる男性があまりいなかったです

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

火事のシーンの回で流れる音楽、The Cinematic OrchestraのTo Build a Homeの歌詞がシーンと絶妙にマッチしていて涙無しでは見れませんでした

0