かのんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かのん

かのん

映画(108)
ドラマ(28)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

22年目の記憶(2014年製作の映画)

3.6

ソングン(ソルギョング)は売れない舞台役者で母と愛する息子と3人で暮らしている。ある日、幸運にも代役を貰った舞台に2人を招待するが、セリフを飛ばし最悪の演技を見せてしまう。その舞台を見にきたある男が、>>続きを読む

造られた殺人(2015年製作の映画)

3.1

スポンサーを怒らせて休職、妊娠6ヶ月の妻に離婚を突きつけられ、公私共に崖っぷちの記者ムヒョク(チョジョンソク)は、偶然にも世間を騒がせる連続殺人事件に関する特ダネをゲットする。高視聴率を獲得し、上層部>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

2.6

ある夜、大手製薬会社の会長ソリ(キムヒエ)の遺体が死体安置所から盗まれる事件が発生。大学教授のジンハン(キムガンウ)は、女子学生との不倫の果てに、証拠の残らない新薬で妻であるソリを殺害したのだった。遺>>続きを読む

あいつだ(2015年製作の映画)

2.6

田舎の漁村で暮らす兄妹のジャンウ(チュウォン)とウンジ(リュヘヨン)。両親の亡き後、妹を養うために大学を中退して必死で働くジャンウ。 ある日、ジャンウとの喧嘩で家出したウンジは、その数日後に仕事場の洗>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.5

韓国系中国人である朝鮮族が暮らす延辺朝鮮族自治州。6万元の借金を抱えるグナム(ハジョンウ)はしがないタクシー運転手。韓国に出稼ぎに行く妻のビザ取得のため、多額の借金をするが入金されることはない。自身も>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.3

漁船チョンジン号の船長チョルジュ(キムユンソク)は、昔は大漁で有名な船長だったが、経済危機により長引く不況や不漁に追い詰められ、中国から朝鮮族の密航者を輸送する闇の仕事に手を出してしまう。5人の船員と>>続きを読む

空と風と星の詩人 尹東柱(ユンドンジュ)の生涯(2015年製作の映画)

4.0

詩を書くことが好きな尹東柱(カンハヌル)は、中学卒業後、従兄弟である宋夢奎(パクジョンミン)と共にソウルの延禧専門学校に進学。東柱はいつしか詩人になる夢を抱く。卒業後2人は日本に留学するが、独立運動を>>続きを読む

執行者(2009年製作の映画)

2.9

刑務所へ赴任してきた新人刑務官のオジェギョン(ユンゲサン)。初日から服役囚にナメられ、先輩刑務官のぺジョンホ(チョジェヒョン)から厳しい指導を受ける。ある日、残虐性の高い連続殺人犯が逮捕されたことで国>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.8

デリヘルを経営する元刑事のジュンホ(キムユンソク)は、客の元に向かったまま音信不通になった店のデリヘル嬢達の行方を追う。ある1人の男に辿り着き、店で働くミジン(ソヨンヒ)を送り込むが、今度は彼女が行方>>続きを読む

殺されたミンジュ(2014年製作の映画)

2.4

ある日の夜、1人の女子高生が何者かに捕らわれ、無惨に殺されてしまう。しかし事件は表沙汰になることなく、闇に葬り去られる。1年後、謎の集団が、その事件に関わった7人の男達をそれぞれ拉致し、激しい拷問によ>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

4.2

ある雨の朝。8歳の少女ソウォン(イレ)は、小学校へ向かう通学路で泥酔した男に捕まり、瀕死状態まで激しく乱暴される。一命は取り留めたものの、大腸と肛門を摘出し、心と体に一生残る傷を負ってしまう。追い討ち>>続きを読む

魚と寝る女(2000年製作の映画)

3.3

昼は釣り堀の管理人、夜は釣り客相手に娼婦をする無口の女。浮気した恋人を殺してしまい自殺の場所を求めて釣り堀に現れた男。出会った2人は互いに惹かれあい、破滅へと向かっていく…。

ーーーーーーーーーー
>>続きを読む

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.5

ある信心深い女子高校生が交通事故に遭い、精神に異変をきたす事態が発生。入院中に頭身自殺をはかり、脳死状態に陥ってしまう。彼女には悪魔がとり憑いており、悪魔祓いをせよと命じられた神父・ボムシン(キムヨン>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.2

1950年、朝鮮戦争。興南撤収作戦で混乱の最中、背負っていた妹が行方不明になり、見つかる希望がわずかな状況で探しにいく父に家族を託された少年ドクス(ファンジョンミン)。母と残された弟妹と共に、釜山の国>>続きを読む

殺人の才能(2014年製作の映画)

1.4

不景気でリストラされ、転職先も見つからない8年平社員のミンス(キムボムジュン)。カフェ店員として働く婚約者のスジン(ぺジョンファ)にも秘密にしていたが、バレて振られてしまう。ある日、バイト中に泥酔状態>>続きを読む

黒く濁る村(2010年製作の映画)

2.7

20年間も音信不通の父の訃報を聞き、人里離れた山奥の村にやってきたヘグク(パクへイル)。父のモッキョン(ホジュノ)は祈祷院で絶大なるカリスマ性を持つ指導者だったが、30年前に刑事のヨンドク(チョンジェ>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.9

仕事も家族も失い、絶望の淵にいたヨンホ(ソルギョング)は、電車が近づく中で線路に立ちはだかり「帰りたい!」と叫ぶ。すると、彼の人生が巻き戻されていく。3日前、ヨンホはなけなしの金で拳銃を買うが、自殺に>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

4.3

暴行、強姦未遂に続き、ひき逃げ事件の刑を終えたばかりのジョンドゥ(ソルギョング)。家族は彼に住所や電話番号も教えず、快く迎え入れない。出所後、彼はひき逃げの被害者遺族を訪ねたが、一家は重度の脳性麻痺の>>続きを読む

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.2

とある豪邸でメイドとして働くことになったウニ(チョンドヨン)。先輩のビョンシク(ユンヨジョン)と共に家事全般だけでなく、双子を妊娠中の妻ヘラ(ソラ)と6歳になる娘の世話を懸命にこなしていた。ある日、ウ>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.2

平凡なサラリーマンのデス(チェミンシク)は、ある日突然誘拐され、意識を取り戻すと監禁されていた。そこにはテレビもあり、食事も提供されて着替えや掃除もしてくれるが、監禁理由は教えられない。15年間拘束さ>>続きを読む

恋愛の温度(2012年製作の映画)

2.5

同じ銀行で働くドンヒ(イミンギ)とヨン(キムミニ)は、3年にも渡り周囲に内緒で社内恋愛を貫いていた。ある日、何気ない喧嘩で破局を迎えるが、お互いへの執着心を抑えることができなくなり、周囲を巻きこんで大>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

2.5

病気の療養で村に引っ越してきたスニ(パクボヨン)は、謎の少年(ソンジュンギ)と出会う。 言葉も話せず、オオカミのような目つきや人間離れした運動能力を持つ少年にチョルスと名付け、家族として迎え入れること>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.3

アルツハイマーの殺人鬼 × 新しい殺人鬼
ビョンス(ソルギョング)は娘と暮らすアルツハイマーの元連続殺人鬼。アル中DVの父親を殺したことをきっかけに、殺人を掃除として次々と手を掛けていた。ある日、接触
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.3

アルツハイマーの殺人鬼 × 新しい殺人鬼
ビョンス(ソルギョング)は娘と暮らすアルツハイマーの元連続殺人鬼。アル中DVの父親を殺したことをきっかけに、殺人を掃除として次々と手を掛けていた。ある日、接触
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.5

ブレイン、運転手、狙撃手、ナイフの使い手、そしてリーダーという5人の犯罪集団のもとで育てられた少年・ファイ(ヨジング)。学校に通うことができないため、5人の父親に犯罪スキルを叩き込まれるが、友達との学>>続きを読む

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.2

男手ひとつで中学生の娘・スジン(イスビン)を育てるサンヒョン(チョンジェヨン)。ある雨の日、娘が帰ってこらず、翌朝に廃墟となった銭湯で亡くなった姿で発見される。娘を失った喪失感で呆然とするサンヒョンに>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

建設会社の社長令嬢のスジン(ソンイェジン)は建設家を志すチョルス(チョンウソン)と運命的な出会いをする。結婚し、幸せな暮らしを過ごしていたが、ある時からスジンは物忘れがひどくなり、家族の年齢や家への帰>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.6

フィンランドのヘルシンキにある子どもの国際学校で出会ったサンミン(チョンドヨン)とギホン(コンユ)。子どもたちのキャンプ場を除いて帰る途中、大雪で通行止めにあって入った小屋で互いの名前も知らないまま関>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

2.9

テレビの人気プロデューサーだが、やらせ疑惑で降板させられたナナムス(イサンユン)のもとにある日、1冊の手帳が届く。
その日記には、突然何者かに拉致され、精神科病院に監禁されたと記されている。日記の持ち
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.6

漢江に突如、巨大な両生類のような怪物が上陸。人々を次々に襲っていく。
漢江付近で父と露店を営むカンドゥ(ソンガンホ)は愛娘ヒョンソ(コアソン)を連れて逃げようとするが、誤って他の子の手を引いてしまって
>>続きを読む

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

2.5

2年前に流産してしまって以来、子どもに恵まれない夫婦。ある日、ネットでとある離島のサンマル食堂で不妊を治せると見つけた妻ソヨン(キムミンギョン)は、夫ジュンシク(チョハンソン)を連れて旅行に出かける。>>続きを読む

Long time no see(2017年製作の映画)

2.5

殺し屋と飲食店で働く男の子のお話

WEBドラマが映画化された作品らしく話が淡々と進んでて入り込みづらいところが多々あった。はじめに出会ってから惹かれ合うまでの早さとか

顔の系統や肌の色味が対照的な
>>続きを読む

隠密な計画(2015年製作の映画)

3.2

マカオで共同経営していた友人に逃げられ借金取りに追われるジヨン(イムスジョン)の前に現れたマカオのカジノを牛耳る会長の秘書ソンヨル(ユヨンソク)
車椅子で過ごす会長のヘルパーとなり、妻になって遺産を折
>>続きを読む

ある母の復讐(2012年製作の映画)

1.4

見知らぬ男に娘を襲われた母が復讐する作品。

過去と現在をいったりきたりしすぎて、なかなか作品に入り込めなかった。
どうやって犯人の住所で特定できたのか、その麻酔薬は当時なぜ盗んだのか、最後の事件のア
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国の古典怪談『薔花紅蓮伝』の6度目の映画化作品。
ハリウッドのドリームワークスがリメイク権を獲得して2009年『ゲスト』というタイトルで公開された。
※怪談自体は継母と子どものいじめの話らしい

>>続きを読む

僕らの青春白書(2014年製作の映画)

2.5

イジョンソクが一途にヒロインを想う役じゃなくて弄ぶキザキャラはレア
そしてパンツ姿で真っ白な太腿を映画で観るのは2回目
心を入れ替えてからのイジョンソクはいつも通り、素敵♡⃜

パクボヨンのこじんまり
>>続きを読む