桃里さんの映画レビュー・感想・評価

桃里

桃里

映画(603)
ドラマ(0)
アニメ(19)

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.8

観てる間なんでかわからないけど、私もなんとなく鬱な気分になって、最後はなんとなく救われた

フランシスなかなかやばくて可愛くないかと思ったけど、結果 愛おしかったしブリジットのことよく見てた
私もブリ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観たいなぁーと思っててやっと観れた
雨の日にお家でゆっくり観れて完璧なタイミングだったね
若葉さんどんどん売れてきて嬉しいような少し寂しいような
やっぱりめちゃくちゃ良い俳優

今泉監督の映画は合うと
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず映像がめちゃくちゃかっこよくて良かった

彼がいくら純粋に人間世界に憧れても人間はミュータントを差別するし殺そうとするし、もっと最悪な場合は残虐な実験をすると思うから前半はなんだかずっと鬱だったけ
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きでいっぱい観てきたはずのウェス作品なのに序盤はなかなか乗れず、後半スティーブがキレて海賊を追い払うところらへんから面白くなってきた

いつも最後はなんかちょっと切ないの不思議だよね

いまウェス
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作を観てから2Uが観れるようになる日をずっと楽しみに待ってたよ
しれっとアマプラにきてて嬉しかった

今回もホラー要素にSFに家族に恋に盛りだくさんで面白かった

ただ最後ダニエルを被験者にするのは
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.8

映画館で観たかったけど、観れなかった本作がこんなに早く配信にきてくれて嬉しい
私の人間性はサモアの人たちよりも監督よりだから、「わかるよわかるよその発狂したくなる気持ち」って思った
でも、監督もサッカ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.8

期待どおりの面白さで安心して観れた

Tジョイって隣の席と距離があっていいよね

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

本当に最高だった
声が出ちゃうほどびっくりしちゃうし笑った
前半の催涙スプレーと後半のパーシーがマディを守ろうとしてマディのこと殴っちゃうシーンが特に我慢しててもニヤけちゃった

ちゃんとヤキモチとか
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったけど、観れなかった1本

この作品がなぜ、誰に向けて作られているか物語の最初で提示されるけど、ラストでまた堂々と恥ずかしいくらいに見せつけられて感動した
監督は本当に本当に映画が大好
>>続きを読む

恋愛準決勝戦/ロイヤルウェディング(1951年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつもだけど、アステアの映画観ると踊りたくなる
何度も本気でタップダンス習いに行こうと思っちゃう

毎回 何か変わったオシャレな工夫を取り入れるアステアだけど、今回は壁や天井を歩きながら踊って素敵だっ
>>続きを読む

カステロ・カヴァルカンティ(2013年製作の映画)

3.3

ウェスの映画はいつもあんまり何言ってるかわからないから、大丈夫でしょと思ったらさすがにわからなすぎた

PRADAはビビットカラーのイメージでウェスの世界観はパステルカラーのイメージだから合うのかなぁ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.7

私はそんなに救いのないラストではなくて、むしろ優しいラストに感じた
生き物はみんな大人になっても自分の親の前ではいつまでも子どもだよなぁって思った

原作も読みたいし、日本版の映画も観たいな

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

お誕生日プレゼントに父からBlu-rayをもらって鑑賞

お父さんが『ドライヴ』のライアン・ゴズリングはまじでめちゃくちゃかっこいいってずっと言ってて確かにこれはかっこいい
キャリー・マリガンも相変わ
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだか心地よい映画だったし、なんかよくわからなくてもウェスの映画はいつも終わり方がちょっと切なくてなんか良い

若い頃のオーウェン・ウィルソンいいね

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.8

好きすぎた
絶対マックスと関わりたくないって思ってたし、周りの大人もぜんぜん大人になりきれてなくて、なんなんだこの人たちって思ってたのにどんどん愛おしくなってきて、大好きな映画になった

終わり方も映
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと登場人物たちの名前覚えてきたって思ったら、ファースト・エージェントだから、実際ぜんぜん違う話だった笑

まじであそこで息子 殺しちゃうのやっぱりマシュー監督は頭おかしい

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

予告編を観てる時はアーサーが可哀想で胸糞だなぁって思ってたけど、観てみたら想像よりも主人公2人が嫌な奴じゃなかったし、私の想像してたよりももっと深い根底の話だった
作中では描かれないけど、きっと移住生
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には1作目よりも面白かった

エグジーが女王と付き合ってたの嬉しかった

前作で「ハリー絶対死んでないだろう」と思ってたら、出てこないまま終わったからびっくりしたけど、やっぱり生きてた🫶🏻

>>続きを読む

ロバータ(1935年製作の映画)

3.8

こういうキャラのジンジャーもめっっっちゃ可愛かった
2人のダンスが観たくなって鑑賞したから満足ではあるけど、やっぱり主役の方がいいかな

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予習してなかったら終わってた笑
ギリギリまでちゃんと予習してよかったって本当に思ってる
もともとノーランの作品はダークナイトしか観てなかったから、時間軸がぐちゃぐちゃになるのとかも慣れてなくて、3時間
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これは果たして解放なのか
この映画が大好きですごくよかった!とは物語があまりに悲しすぎて言えないけれど、私にとって今年を代表する作品のひとつになった
兄弟の結末がわかってるから幸せなシーンでもただただ
>>続きを読む

踊る騎士(ナイト)(1937年製作の映画)

3.7

久しぶりにアステアが観たくなって、まだ観たことなかった本作を観たんだけど、やっぱり最高だった
アステアが踊ってると本当にうっとりする
話もぜったい最後はうまく行くってわかってるから安心して観れる

>>続きを読む

リトル・エッラ(2022年製作の映画)

3.4

エッラが可愛く見えて昔よりも自分が子どもに寛容になったなって思った笑

ロスバンド(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったロスバンド!
だいごくんと映画館で観れてよかった
クリスティアン・ロー監督にも会えて嬉しかった

旅とライブを通して子どもたちの毎日が劇的に変わるわけじゃないと思うけど、それでも少しだ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.8

噂どおり素晴らしい脚本でずっと同じ部屋の中に12人の男がいるだけなのに、面白かったし、私までなんだか暑くなった
長回しも多くて90分間 議論を楽しめた

考えたり話をすることが本当に大切って思った
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんなに自分に合わない映画 久しぶりに観た

出だしから、「え、無視?」ってなるくらい全員の会話のスピードが遅くてやっとまともなテンポで話してくれるペンタックスが出てきたと思ったけど、大人になったら周
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.7

前作のアフターライフが大大大好きだから、期待値も上がりすぎちゃった結果そこまでだったけど、アフターライフに続き、この作品が誰のために作られて誰に捧げられてるかを考えると宇宙のくだりとか願いが込められて>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.6

面白かったけど、映画館で観たらもっと面白かったんだろうなぁって思った😢
『アーガイル』からの逆輸入で鑑賞したから、爆発の煙が色とりどりなのとか楽しかった🫶🏻

カード・カウンター(2021年製作の映画)

2.3

私にはまったくハマらなかったけど、オスカー・アイザックはかっこよかった
ずっと面白くなりそうな雰囲気があったんだけど、そのまま終わっちゃった

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.9

ちょー久しぶりのイルミネーション新キャラ🦆
グウェンが可愛いのはもちろんなんだけど、いちいちダックスのリアクションとかも可愛くて愛おしかった😭🫶🏻
お父さんがただの臆病者じゃなくて、家族を守りたいだけ
>>続きを読む

ミニオンの月世界(2024年製作の映画)

3.0

久しぶりに映画館でミニオン観れて嬉しかった
たまに何匹か心配になるこうやってちゃんと連絡とって迎えにきてもらってるんだね😂

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コットの表情が変わるっていくのが可愛かった
自分も掃除しようとしたり、水を汲んでおこうとしたり、コットは静かだし字を読むことも得意じゃないけど、自分で考えられる頭の良い子
悲しかったり、さみしい気持ち
>>続きを読む

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分が同じ立場だったら、まじでもう辞めてくれってなるけど、観てる分にはちょっとスタニッキーが可哀想になっちゃった😂
ハッピー・エンドでよかった☺️

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた
みんなも最高って言ってたし、職場の上司も「あれはいいよ」って言ってたから、配信にきた時は嬉しかったなぁ

大がどこまでも素晴らしくてあれが天才であれが世界一になるような人物なんだって思い
>>続きを読む

>|