cuzyさんの映画レビュー・感想・評価

cuzy

cuzy

犬王(2021年製作の映画)

2.5

終わりが無念だけど救いがある。
芯になるメッセージがまだわからないのだけれど、また時間をおいて観たい。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後ベルモットにはそうきたか!とびっくりしました。
色々そうはならんやろ!なところはご愛嬌ですし、コナンシリーズの中でもだいぶ好き!

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人はわりと分かりやすかったのと、
中和剤そんな早くそんな量用意できんやろがどうしても気になって…!
各種ドラマが素敵でした。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

1.0

まとまってると思う!
けどやだ!
(作品としてはすごい!けど中身が嫌い!)

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想はできてしまうし、うまく行きすぎなハッピーエンドだけれど嬉しくなった。
どうにもできない大きいものがちょっと悲しい、
でもやっぱり救いが嬉しいハッピーエンドだった。

悲しい思いは誰にもしてほしく
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

2.5

よくまとまっているものの、ありきたりなストーリーだったように思います。
とはいえ、このシリーズの中で今回の登場人物がどう生きてくるのか楽しみです!

金の国 水の国(2023年製作の映画)

2.5

このお話は原作が本当に素晴らしい。
よくこの物語に目をつけてくれた、よく映画化しようと、より多くの人に届けようとしてくれた。
それだけで嬉しくてたまらない。

欲を言えば、たしかに
もっと深いのだ。
>>続きを読む

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(2005年製作の映画)

4.0

やっぱりかっこいい、
ただ、削られた部分も観たいなーと思ってしまう。
でもすごくかっこよくまとまってる!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society(2006年製作の映画)

4.0

ここで描かれている問題にたいして何を考えて、
画面を暗くした後に何を考えるか。

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

2.0

総集編的おさらいが長くてこの評価にしてしまうものの、確かに重要なところをさらってあの一押しはグッとくる。

この作品によってたくさん考えさせられたが
まず小さなことだけれど『人々があと少し優しければ』
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.0

アニメ版から上手く繋がって起承転結も整っていてとても面白かった。
続きが気になる…!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲゲ郎と水木さんが良すぎますね。
顔とか体格とか
良すぎますね。

ストーリーはご都合感が大きかったのと
地方の因習系だとこの要素はありますよねという範囲を出なかったのが少し残念ではありますが、
よく
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すごくかっこいい。
彩度を抑えた世界観がとてもクールだった。
スーツの着こなし、生地の艶の出方
観ていてテンションの上がる映像。

何より安心して観ていられることが良い。
設定として散りばめられた「最
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

ファッションもビジュアルもかっこいい
観ていて本当に楽しい。
そうはならんやろもあるけれど、全体として筋は通っていて腑に落ちた。

迷って試行錯誤するけれど、あたしはあたしなのよって、言えるようになり
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

わからん!
考察も納得がいくものがない。
時間が経ったらもう一度観てみよう。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そうはならんやろ!!笑

でもキッドとの掛け合いとか
哀ちゃんとの掛け合いとか
最後のオチとか楽しい!

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

2.5

ものすごく印象に残るかと言われるとそうではないものの、
よくこれだけ続くシリーズで面白いものを作り続けられるなぁと本当に尊敬します。

幼い頃はこのアニメのおかげで探偵に憧れたり、
ちょっと怖い夢をみ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマというか、絵画をというのは良いなと思いました。
しかし業火から救ったエピソード素敵なのに、真相への絡み方がシンプルでしたね。
そこで一捻り欲しかった…!

あと動機が。
動機が。
ちょっとないか
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

子供だけで危ないところにやってはいけないよ。
なんでも想えば上手くいくことなんて、残念ながらなくて
今回のすずのように、周りの人の動きがあって状況が変わるように
頼る、ということはとても大きな力になる
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開されていた曲がとても素敵で、これらをどうやって映画の中で活かしているのか気になって観てきました。

Adoさんの歌唱力が凄すぎて、
そこに迫力ある映像が合わさると圧巻ですね。
鳥肌がたちました。
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

斜め上だけど、言い方の裏切られ方ではなかった。
なんでそうなる???で終わる。
これはあかん。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

手段が弱かった気がする。
こう…復讐劇は多いしスカッとするもの、魅せるものも多い中で
みんな死んでくし
いつのまにか悪者をわかりやすく絞り込んでいて
それで手段が浅いと「ここまで観た意味!!」と思って
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

こう…辻褄の合わないところもないし
ハラハラもするし
スカッともするし
最後胸糞悪くない。

余計なことを削ぎ落として
最高に気持ちのいい映画作ってくれたことに感謝!!

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

2.0

派手で楽しい。
色々「んなわけなかばい!」と思うけれど頭使わんで観れるので良い。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.5

短い時間の中によくまとまっていると思いました。
語り屋尽くされてきた、現代女性の生きづらさを
少し大袈裟に描くことでとてもわかりやすく。

フェミニストというわけではないつもりでいますが、こう言った生
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

ちょっと色々 なんで!? ってところはあるけれど、
とても力こそパワーで良かった。