かれぇちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

かれぇちゃん

かれぇちゃん

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 33Marks
  • 18Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

熱狂するには私には難しかったけど
普通の人が吹っ切れたときの狂気に
民衆が集まってきて
こういうのもカリスマ性というのかと

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

ホラー好きな同志におもしろかったと聞いて見てみたら本当におもしろかった!
2人のやりとりもおもしろいし
綾野剛が艶っぽいというかなんというか…
距離近いし、
え、プロポーズ???みたいなこというし
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

2.0

この人たち仕事しないで何してんのってところはあるけど
野村萬斎の立ち姿がすきなのでチャラ

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

5.0

ハーレクインの顔がいい武器がバットなのもいいキャラもいい
魔女も可愛らしいお顔してる
何回観ても面白い

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.5

老紳士の瞳がきれいなお色で
杖裁きに惚れ惚れ
言葉選びも素敵でした

こちらが推理しようがないタイプの映画だったけど
それに不満を感じる暇もなかった

忘れた頃にまた観たい

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

雰囲気はとてもすき
田舎の静かな空気の中、人間と家畜が立てる音で満たされた世界

アダも話せないけどコクコク頷いたり首を振ったりして愛嬌があった
ボーダーコリーのご主人ラブな姿は犬好きにはたまらない
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.0

3兄弟が可愛くて
血で満たされたエレベーターはシャイニングを思い出してよかった
ただ途中合体しちゃったのが残念だった

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

4.0

違法薬物だめ!ぜったい!って映画
だと思いたい(笑)
何が起こるにも痛そうなのよ…

襲われてるときに
これってミアは床板すぐ下の小さな階段で板の隙間から一生懸命コッチの様子伺ってるのか
と思ったらち
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

3.0

なんでやってイライラすることはあるけど
さっくり見終わる
銃のぶっぱなし方を練習しておきたい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

解剖するからグロいし
R18な映画だから誰にでも勧められるわけではない
観終わった後は頭が爆発しそうだった
けど、主人公がいろんな経験と知識を得て
自分を確立する姿に
ぬるま湯に浸かってボーッとした時
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

題名のことなぞ、なーんにも考えず
お?美味しい究極のハムを作る映画かな?
と思ってみたら、あらビックリ
もしあれば食べてみたい気持ちになるくらい
まぁ美味しそうにハムを食べてらっしゃる
狩りが連続する
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

裕福できらびやかで憧れる生活ではないのだけれど
仕事に真摯に向き合って
自分のすきなものに整理できるだけの量囲まれて
近所のお店と人々と付き合いがあって
憧れてしまう生活を眺める映画だった。
1つ気に
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.0

動画の彼女に会いに行ったはずなのに、
なんでまず聖地巡礼として廃墟行ってるんって気になるところはあったけど、
途中までは犬鳴村より面白かったのよ。
でも、最後はワープワープワープで雑になっちゃって…。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

何回目ってくらい見てるけど
これを逃したら映画館で見る機会は二度とないと思って行って大正解。
だいすきな2人がより近く大きく見れて
より感情移入できて幸福感がすごい。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

人間関係か築かれていく様子も主人公のDIYスキルの高さも面白い
けど、ニューヨークを目指す理由が、正直そんな理由?改めて来ればよくない?と思ってしまったのが残念だった…
意地悪をはねのけて己を貫く強さ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

前作をしっかり見ての視聴は大正解
こんなにしわくちゃのおじいちゃんになっちゃって…ってとこもいいし
ちゃんと前作を引き継いでる
そして主人公が可愛い
可愛くておじいちゃんに似てるのがきゅん

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

1.5

面白いんだけど、初代のほうがすき。
何が違うのかは説明できないんだけど…
受付くんは顔がいい体格もいい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

いつか序盤で挫折した記憶のある作品だったのに、すごく見やすくておもしろかった
あっという間に終わってしまった
主人公もおもしろいんだけど
主人公をとりまくキャラもとても素敵で
初めてのホームパーティは
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

カーレースなんてマリオカートの実況見るくらいのレベルだったのに
とんでもなく面白くてハラハラドキドキして感動した!今年見たなかで1番の映画!!
仲のいい人と言って終わった瞬間にそのままの興奮で語り合い
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.5

流れは1と似たような感じだけど、それでも楽しめた。
また見るなら1より2かもしれない。
ベビーがかわいい。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

1.5

面白いには面白いんだけど
求めていた明るい笑いではなく…
ホラーよりな部分もあった気がする。
前情報なしで見たけど
早い段階で世界観が分かってしまうから
苦なく最後まで見られるけどこなしてる感は多少あ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

テンポよく進んでいって、もう終わった?となる
ハリー・ポッター観れるなら観れるレベルのオバケで怖さはない

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.5

このキャラはもののけ姫の甲六っぽいな~
このシーンはハウル思い出すな~
とかで見る分には面白かった。
でも、そんなに他の作品を連想させる意味はわからないし、
思っていたほどの感動もなかった。
もう一度
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.0

映画館で見て、もう一回見たいなと思ってた作品。
復習の仕方も慌てふためく旦那も、反省の色を見せない担当者も
映画で見る分にはすき。
でも何よりもすきなのは主題歌。

エルヴィス(2022年製作の映画)

2.0

エルヴィスの存在は知ってたけど
どういう人でどんな時代を生きたのかは知らなかったから
それを知るにはいい映画だった。

怪物(2023年製作の映画)

3.5

最初は胸くそ悪い映画かと思いきや
最後は全てを知った上でもう一度見たくなる作品。
結局あれはなんだったの?って箇所もある。
他人事じゃない身近にある恐怖。避けられない気づいたら渦中にいるタイプの怖さ。

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

1.0

信じるものは救われ、罵倒するものは罰を受けるってことか?って映画。
1時間ちょい辺りまでは面白かったけど、
急に夫婦仲悪くなって奥さんは育児ノイローゼなって旦那はあからさまなDVしだすから着いていけな
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

5.0

子供に見せたくない唯一の映画で
友達と観に行かなくてよかったと見るたびに思う。
下ネタ下ネタ下ネタだけど
それが平気なら1回見てみてって言いたくなるくらい定期的に見返しちゃう。
最後エンドロールの後に
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.5

流し見しよう都市伝説系はつまらないし
って思ってみたらちょっとおもしろかった。
期待値低いから得られた面白さだから
期待してみちゃだめ。
本田望結ちゃんがかわいかった。それが強い。
悪いことしちゃメッ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最初の暴力でこれ3時間か…と思ったけど、すっごくおもしろかった。
3時間もあればダレる部分もあるだろうに、トイレが我慢できなかったくらいで飽きることはないし、普段映画見てたらCGが気になったりするけど
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.5

面白そうなキャストだと思って見てみたけど、笑ったのは全て合わせて5分も満たないくらい。
結婚式の披露宴でお友達方のショート劇を見て面白くないけど笑っといたほうがいいのかな居心地悪いって思っていた思春期
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

期待していた1作目ほどの怖さはないけど、異様さは倍になってた印象
あ、ここが1作目に繋がってる!ここも!みたいな感じでも楽しめてあっという間に終わっちゃいました