だいずさんの映画レビュー・感想・評価

だいず

だいず

  • List view
  • Grid view

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

-

キャリーとビッグの結婚云々に、もう全然ピンとこない2024年。
映画公開時には、一応くっついてよかったね的な、ロマンチックラブイデオロギーへの無邪気な信頼があったが、今となってはやで。
サマンサの語る
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

-

2024年に見ると、キャリーの幼稚さに辟易する。特にアブダビでエイダンとキスした云々の大騒ぎ。合体したわけでもないねんから黙ってたらよろしいねん。アホかいな。ミランダとシャーロットの母たちへの乾杯はい>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

-

神野環さんがクリミナルマインドのプレンティス捜査官の声だね。
そして白鳥さんの声がちがう。現白鳥さんの声の人が蘭の主治医?

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

哀ちゃん中身18歳なんやから、博士と同室で寝させるのあかんと思うねん。たとえ7歳だったとしても博士のあのイビキでは眠れないんじゃ…
小五郎にしても阿笠博士にしても、あんなに大口開けてイビキかくもんかね
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

-

ジャックザリッパー大人気やな
ホームズの世界も出てくる
初期のコナン映画にしては面白いと思ったら脚本が野沢尚。なるほど!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

素足で階上からとぶ蘭さん無敵
哀ちゃんせつない
阿笠博士まで泣いちゃった
ラムの顔ちゃんと映ったん初めて?
みてないテレビアニメ版でもう出てるんかな?
組織のボスのシルエットも割としっかり映ってた。
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

-

飛行機運転すんのか…
小学生が船運転したって騒ぐ以前に飛行機か。そら船もいけるわ…
ミステリー映画というよりパニックムービー

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

-

日下があほすぎ。
貝殻の金メダル取りに、沈没する船に戻るって、無理やわー。どうでもええし。
そして、高校生だとしてもボート運転していいのか?コナンよ!犯罪ちゃうんか?非行行為ちゃうんか?

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

-

ヘルメットとサスペンダーで…
新参者のアイリッシュにサクッとばれた、コナン=新一が、長年わからん黒の組織、大したことないんじゃ…

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

-

小学校の同級生だけど禍根がある5人の関係性の説明場面、映画の進行上必要なんだろうけど、コナンと灰原以外の小学生に聞かせる話ちゃうやろって思う。
てか、小五郎が有名人だからって初対面の知らん人にあんな話
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

-

遠藤保仁、楢崎正剛、今野泰幸、中村憲剛が本人役で出演。すごいなぁ。
遠藤の絵が本人に似てた。
って、キングカズまででてる!カズ声の演技、上手やなぁ。
少年探偵団の使命感がウザすぎる。アポトキシンなんと
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

-

元太くんの声が定まってない!なんか小一っつーか、高校生くらいの声な気がする。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

-

青子ちゃんは、中森警部の娘なんや!
ほんで青子ちゃんの、声、高山みなみさんと違う?キキっぽい。
あかこちゃん?は林原めぐみさん?
けいこちゃん?はあゆみちゃんの声の人?
てか、キッド=山口勝平さん=魔
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

-

光彦が、大谷育江さんじゃないね。

平次にええように使われる大滝はん、いつもお疲れ様です…コナン世界の人間で、私は一番大滝はんが好きやで。

小学一年生が午後10時まで、保護者じゃない人に連れられて外
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

-

アマプラで気まぐれにかけてみた。
吹替で。
画質が悪いので見づらい。
とにかくスカーレットがうざい。
頭空っぽですごいね。