ダックスさんの映画レビュー・感想・評価

ダックス

ダックス

  • List view
  • Grid view

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

歴代のコナン映画の中でも1番好きな作品になった。

今作はサウンドトラックの雰囲気がいつもと違う。
ファンタジー感あってハロウィンと合致していた。

警察学校生達の友情がめちゃくちゃ良かった。
レギュ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

完全ネタバレだが、
イズがゼロツーに変身してゼロワンと共闘する流れがマジで良かった。
これだけの為に見た価値はある。

ストーリーは後日談ということもありVシネマ感があった。

滅亡迅雷netが味方側
>>続きを読む

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

3.7

ゼロワンの過去のエピソードが明かされて良かった。

001と1型との戦いは良かった。
ゼロワンはアクションがとにかくカッコ良い。

イズがずっと或人の味方なの良かった。

ツクヨミは本編で最後しか出て
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作、アニメのファンです。
原作も全巻購入してスピンオフ「元高木さん」も読んでるくらい大好きな作品の実写化で不安もありましたが見に行きました。

結論、映画としては面白いけど「からかい上手の高木さん」
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.8

転スラ本編が進んだわけでは無いが、
転スラらしいストーリーで良かった。

アニメ本編では登場していないキャラクターがキーパーソンなのはちょっとうーんって感じだった。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.2

とっても面白かった。
2回目を見返すとちゃんとある人物が写ってたりして面白いのでオススメ。

臨場感あって良かった。
世良ちゃんがいい味出してる回だった。

墨田川、浅草このあたりは学生時代の思い出の
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.8

初めて劇場で見たコナン映画です。

スケボーの人間離れしたアクションシーンはマジでカッコ良い。
音楽も良かった。

さすがに爆弾しかけすぎだよね。
サッカー選手とのコラボは良かったと思う。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

みんなが大人になって働いている。
職業は割とみんな違和感ない職についていて良かった。

結局本編が完結しているわけではないし、
卒業とかを見たわけではないので
続編を見ても久しぶりに集結した喜びとかは
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

4.0

龍騎のオリジナルキャストの登場は本当に良かった。

王蛇やリュウガといったダークライダー達も愛されているのがよくわかる。

ゲットオーバーデモンズ唐突な登場だったが深堀は特になし。

ギーツ陣営はかっ
>>続きを読む

仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディングPartIII 仮面ライダーゲンムVSレーザー(2018年製作の映画)

4.0

三部作第三章

ゲンムとレーザーの因縁の対決。
かつては敗北したギリギリチャンバラで立ち向かうのいいね。

切ないラストだったけど一部の人は報われたみたいで良かった。
ぶっちゃけ三部作ではなく、本作の
>>続きを読む

仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング PartII 仮面ライダーパラドクスwithポッピー(2018年製作の映画)

3.8

三部作第二章

これまた胸糞な展開。
パラドクス、ポッピーの共闘は割とレアなので良かった。

ポッピーの宿主、檀櫻子について触れていたのは良かった。

仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーブレイブ&スナイプ(2018年製作の映画)

3.8

三部作の第一章
ブレイブがあまりに報われないし唐突なネトラレ展開に鬱。

紗衣子先生が色気たっぷりで良かった。

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

4.2

パックとエミリアとの関係性の深さが詰まっていた感動する映画だった。
種族による偏見の中エミリアの幸せを願うパックに感動した。

2期に繋がる要素が多く、エリオール大森林の現状を先に見せたかったんだなと
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング(2017年製作の映画)

4.2

全員が活躍しているのは良かった。
特にパラドが味方サイドとして活躍する展開は良かった。

飛彩のキャラ崩壊もなかなかに面白かった。
終盤のバトルシーンもかなり良かった。
ハイパームテキの変身シーンは過
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラストで否定的な意見も多いが
個人的にはラストよりも最初の方が気になる。

古代オーズ、グリード復活、ゴーダ
このあたりがあまりにもあっさりしていたのでビックリしたよ。

タジャドルエタニティの
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

このすばらしい安定の面白さ。
展開も面白いし戦闘描写も迫力があって面白かった。

めぐみんからカズマへの好意?この辺はなんだか嘘なんだ本物なのか分かりにくい内容にはなっていた。

この映画をみていると
>>続きを読む

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(2021年製作の映画)

4.3

いせかるの映画だし、楽しめこそすれど感動は無いかなと思っていたが、
めちゃくちゃいい話だった。
ギャグも磨きがかかっていて面白かった。

リゼロは本編が大きく進行した為、
使用する技や人間関係、立ち振
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

面白かったし、迫力あって映画館で見てよかったと思っているけど、
アーニャのトイレ我慢シーンは必要だったのか。
急に作品のテイストが変わった感じがして微妙だった。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まずは完結までアニメ化してくれたことに大感謝です。

風太郎が誰を選ぶか、四葉の過去との折り合いの2つを軸に構成されていると感じました。
その為尺の都合か他の4人のエピソードは少な目です。
それでも重
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

小さい頃グランツーリスモをやっていて好きだったので映画化は嬉しかった。
好きな松岡禎丞さんが主演っていうのも良かった。

実話とは思えないほどの展開。
ちょくちょく日本のシーンがあったりするのも良かっ
>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014年製作の映画)

4.0

前半の鎧武編は光実の成長や貴虎の活躍など見応えがあった。
デュークドラゴンエナジーアームズはカッコよかった。
斬月がとにかくカッコいい。

後半のドライブ編は正直前半に比べて急に話が軽くなるので釣り合
>>続きを読む

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年製作の映画)

3.9

鎧武TV本編が面白かったので観ました。

レジェンドライダーのロックシードを使うっていうのはディケイドに変わるいいレジェンドライダーの使い方だなと思い感服した。

ファイズ、カイザ、ジョーカーなど好き
>>続きを読む

仮面ライダー4号(2015年製作の映画)

3.8

ファイズ好きとしては見応えのある作品だった。

4号が全然活躍しないのはどうなのかって感じがした。
劇場版の仮面ライダー3号が本作ありきのストーリーだっていうのがやはり微妙に感じてしまう。

しかし、
>>続きを読む

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年製作の映画)

3.2

オリジナルキャストが沢山登場するのはやっぱり嬉しい。
特にブレイド、ファイズは世代なので嬉しかった。

どうもストーリーが理解できないところが多く、
なんだかんだショッカーが悪って結末だったのかな。
>>続きを読む

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2023年製作の映画)

3.6

劇場版って感じだった。
割と予想通りというか王道な展開で面白かった。

はめふらはカタリナが偶然にも自身の破滅ルートを回避していく展開が面白いので、そういう意味でははめふららしさは抑えめだったのかな。

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

4.9

なによりアニメ化されなかったエピソードを取り上げてくれたことが嬉しい。
特にプールや海のエピソードは好きだったので本当に良かった。

一花と三玖はミックスされた感じだったけど、
それぞれのヒロインがピ
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

Clover Works制作の最新映画ということで期待を膨らませて観に行きました。

まずは全体的にアニメーションが良い。
オープニングから始まりライブシーンなどの目玉シーンはもちろん、何気ないシーン
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

キッドとコナンが好きな人は見に行くべき映画。
原作勢も楽しめるような衝撃な真実が待ち構えていました。

コアなファンにしかわからない要素なんかもあり、
楽しかったです。

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.7

サウンドトラックがとにかく好き。
TV本編では明かされなかった翔子さんの衝撃的な真実に驚きました。 
見事なまでのミスリードでした。

江ノ島へ聖地巡礼したくなるほど魅力が詰まっています。

劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

死んだライダー達の活躍見れて良かったのだけどいくつか思うところがあった。

頑なに変身しないジンバーメロン、
変身してすぐサッカーボールになる冠、
初使用なのに変身サウンドの鳴らないマツボックリエナジ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.0

TV本編軸とはかなりかけ離れた世界線だけど面白い。
サイガVSファイズがかっこいい。

オルフェノクに支配された世界なんてヤバすぎるしめっちゃ怖いし絶対行きたくない。

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

4.0

最強の英寿がぶっ壊れんのマジで面白かった。
映画館の音響できくギーツの変身はたまらない。
それだけでも行く価値がある。
クロスギーツカッコ良すぎる。

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの2号ライダーマジェードの初変身を映画でやると思わなかった。
ガッツリ劇場版とTV本編が絡むので両方見てないとマジでわからん展開かも。

ギーツ相変わらずかっこよかったし、
さりげなくコンちゃん
>>続きを読む

鎧武外伝 仮面ライダー斬月/仮面ライダーバロン(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ユグドラシルの過去や非人道的な行いが明らかにされ、それでも人類を救うという覚悟が変わらない貴虎めっちゃかっこいい。

バロンの方はお祭り感が強かった。

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

本編の雰囲気は継続していてとても面白い作品でした。

恵の心情の変化がTV本編の時と変わっていることがわかりやすく描写されていて良かったです。
他のヒロイン達も本編以上に魅力的に描かれていて良かったで
>>続きを読む

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(2024年製作の映画)

4.5

ギーツらしさが満載で良かった。
ドゥームズギーツがカッコ良すぎる。
アクションシーンは本当にカッコ良い。

ちょっと推理要素があり黒幕が誰か探すなんていうのは面白かった。

ギーツが好きな人は絶対見た
>>続きを読む

>|