Diggyさんの映画レビュー・感想・評価

Diggy

Diggy

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.9

タイ行く前にタイ系の映画観よ〜と思って1から観はじめたのになんも参考にならんかったwww

けど好き

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

最後やばあ

そろそろ原作ちゃんと追わないと登場人物と関係値分からんくなりそう

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

いいねぇ。
賢い女性の話すき

犯人が前もってわかってるコロンボ式なので、大どんでん返しはないけど120%楽しめる

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

孵化したやつらが暴れ始めてギズモがダーツの的にされる2-3秒くらいのシーン好き過ぎて大声で笑ってしまったw

産まれて1日も経ってないのに知能高いイタズラするし、タバコ3本咥えながらビール飲んでるグレ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

ネトフリオリジナルクオリティ
シティハンターのアニメも観るか〜

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.3

現在進行形で新宿TOHOでやってる映画をNetflixで観れるのってどうなん?

あんまり映画の利権のとこ知らないのでなんとも言えない…
ユーザ目線的には嬉しいけど本当にこれでいいの?

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.3

邦題作らない方がいい作品に見える説
サブタイトルで補完の方が売れそうな気がする。
知らんけど

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

高齢化社会の解決策として満75歳で生死の自由選択を得る政策が可決された後の世界

題材だけでもうおもろそうなのに

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.2

We are the worldの制作裏ドキュメンタリ

メンバーが全員豪華だし、エネルギーとパワーがすごくてずっと圧倒される。

とても贅沢なビハインドザシーンばかり、エンドロール時のWe are
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

原作読んだことないけど、展開が早すぎて
たぶん端折ってる箇所多い気がする。

バビロン(2021年製作の映画)

3.2

豪華絢爛クレイジー映画
ジャズ愛がたくさん詰まっててしゅき。

ただ、最初から最後までずっとクレイジーなんよな。
ドラッグやってる人の頭の中みたいな映画(知らんけど)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

ゴジラは監督の趣味嗜好を思いっきり出していい作品だからいいね。

フィーゴ事件:世界を揺るがせた禁断の移籍(2022年製作の映画)

3.4

名前は聞いたことあるけど、プレー見たことないから前情報ほぼない。

意見の食い違いとかをしっかりインタビューしてるのよい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.6

コインランドリー経営する人が納税する話だったよね…?!

一体どんな幼少期を過ごし、どんな思春期を経験したらこんな脚本思いつくんや

普通すぎる自分とはかけ離れた存在の人たちが創り出した最高峰のアート
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

アニメ観たことある人は観なくていい。

アニメ観たことない人はアニメ観て

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.9

城くん
万引き家族で観て大ファンになったけど、本作の演技が微妙すぎた。
とりあえずこのままイケメンに育ってくれ

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

SFヲタのストライクゾーンど真ん中を直球のみで攻略する作品
これ嫌いな人おるんかな

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

前情報
誰かが「ジブリの総集編」みたいと言ってたというののみ。

観た後もそこもあんまりピンときてなくて、考察みてそうとも捉えられるなーってなったくらい。
作画が似てるのは他作もそうじゃない?

伏線
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

2.9

サッカー題材の映画ってむずいんかな
コメディ振るならもっと全フリしていいかがする

実話ベースって言うならユン・ホンデのモデルになるサッカー選手は実在してて欲しかった。

>|