dirtfoxさんの映画レビュー・感想・評価

dirtfox

dirtfox

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 33Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.2

金ローにて視聴

強くて優しくてカッコいいトムクルーズ(38)の作品
今の年齢で全力疾走するトムの姿にも感動しますが
この頃は本当に一番の絶頂期という感じですね

そしてアンソニーホプキンスが上司だっ
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

4.0

午後ローにて

西部劇の名作を初視聴

無辜の民のために命を賭けて戦う正義のヒーロー達
近年の作品はこういうシンプルなストーリーが少ないので
むしろ逆に新鮮でした

強いて言うなら敵のボスはもっともっ
>>続きを読む

追いつめられて(1987年製作の映画)

3.6

午後ローで視聴

デンゼルワシントンのタイムリミットでも思いましたが
正体不明の犯人を突き止めるのではなく、犯人側の視点から
いかに上手く隠蔽するかのドラマも面白いですね
(まあケビンコスナーは犯人で
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.7

午後ローで視聴

怖い映画を深夜に見れない怖がりの自分としては
こういう作品の鑑賞は午後ローの時間帯に限りますw

幽霊も怖いけど本当に怖いのは…というお話もいいですね
もしも船に乗る機会があったら、
>>続きを読む

RONIN(1998年製作の映画)

2.5

午後ローで視聴

デニーロとジャンレノということで
否が応にも期待が高まる作品
・・・でしたが最後までモヤッとさせられ通しでした

ブリーフケースの行方の推理も結構無理がありましたし
迫力のカーチェイ
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

3.5

午後ローで視聴

劇中で馬車が暴走した原因はやはり
ブレーキとアクセルの踏み間違いでしょうか
こんな時代からあったんですね

最初はタイムマシンを発明した天才科学者がどうにかして
恋人を死なせない世界
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.1

金ローで視聴

当時34歳のトムクルーズ、若いw

有名な宙吊りシーンだけは知っていましたが
通しで見るのはこれが初、こんなお話だったんですね
ジャンレノも出演していたとは驚きです

ブラウン管モニタ
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

4.1

午後ローで視聴

驚愕の実話!という触れ込みで面白い作品に
出会えたことが一度もないのですがついに例外が、
という感じです

ジェイソンステイサム演じる主役の銀行強盗以外にも
政府の高官と諜報機関、裏
>>続きを読む

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

3.9

午後ローの過去録を視聴

ハイジャック系のお話は探せば沢山ありますが
今回のハイジャック犯はなんと・・・ヘビ!
なんでこんなのを思いつくのかw

私も劇中のサミュエルLジャクソンと同じで海外の毒ヘビは
>>続きを読む

ダイヤモンド・イン・パラダイス(2004年製作の映画)

4.0

午後ローで視聴

ピアースブロスナンに田中秀幸さんのイケオジボイスが
ジャストフィットしてますね
単純なルパンvs銭形の構図で終わっていないストーリーも
新鮮で面白かったです

ただ「2分でサッと」の
>>続きを読む

刑事ジョー/ママにお手あげ(1992年製作の映画)

3.8

午後ローで視聴

ロッキーやランボーとはまるでテイストの違う主人公
小指を立ててイチゴ牛乳(?)を飲んだり
ママの子守唄ですやすや寝入ったり
スタローンのこんな映画も見れるから午後ローはいいですね
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

午後ローで視聴

映画館で見たのがついこの間のことのよう
もう9年前なのね…

ここまで文明が後退してたら故障したクルマの修理とかメンテとか
絶対できるはずがない、などと考えるのは無粋の極み
とにかく
>>続きを読む

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

4.0

午後ローで視聴

少年の父親が立木文彦さんだったのでストーリーにがっつり絡んでくるのかと思いきや早々に退場。
驚異的な天才だが自閉症のため常時騒いで暴れて言うこと聞かない少年を殺し屋から護るミッション
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

2.9

午後ローで視聴

実はこいつがこんなことをしていた、とか
実はこいつが悪役だった、的なドンデン返しはあるものの
それで盛り上がるかというとそれほどでもなく・・・

まあでも作中のドロドロな人間関係は見
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

4.0

午後ローで視聴

舞台は神話の世界
神々たちの超常の戦いのお話かと思いきや実は・・・
これはいい意味で裏切られましたw

以前キングオブエジプトという神話モチーフの作品で
芸能人の方のとんでもない棒読
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

4.0

午後ローで視聴

ロバートデニーロがサイコパスのストーカー役

狙われた父親の弁護士らしからぬ迂闊さもありますが
デニーロが次々と仕掛ける狡猾な罠により
平和だった家庭はあっという間に不幸のどん底へ
>>続きを読む

アラモ(2004年製作の映画)

1.5

午後ローで視聴

アメリカ国とメキシコ国による国境付近の領土争奪戦
メキシコの人たち視点ではまた違った感想になるのかなと。

事実を元にしたとか史実を元にしたとか系の作品であまり面白い映画に出会えた経
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

4.3

午後ローで視聴

「人は変われる」「吉兆を感じたなら乗れ」全体でこういう一本芯の通ったテーマを伝えてくれる作品は好きです。老人と親友と美女の3択問題も最後にニヤリとさせられていいですね。あと遊戯王がア
>>続きを読む

フェア・ゲーム(1995年製作の映画)

3.6

午後ローで視聴

テロリスト軍団の陰謀による事件にたまたま巻き込まれた1人の刑事が知恵と機転で孤軍奮闘するお話、と書くとダイハード風のシチュエーションですが勿論ダイハードとはいろいろと違います。こっち
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.1

午後ローで視聴

ウィレムデフォーの悪人面を見た瞬間に
こいつが黒幕だと確信(おい)
そしてタイトルのインサイドマン…人の中に?
はて…?

これは最後にやられましたw

あと他の方も指摘されています
>>続きを読む

ブラックハット(2015年製作の映画)

3.1

午後ローで視聴

クリスヘムズワースは私の中で雷神ソーの筋骨隆々なイメージが強すぎて今作の天才ハッカー役はどうしても違和感(これは私が悪い)

ググってみたらブラックハットとは悪いハッカー的な意味らし
>>続きを読む

張り込み(1987年製作の映画)

3.6

午後ローで視聴

魚の加工場で全身サカナにまみれての格闘や材木の加工場でのアクションはB級映画ならではの面白さ。広川太一郎さんがご健在だった時代の1本として見ておきたい作品です。

96時間(2008年製作の映画)

4.0

午後ローで

この人身売買組織は毎回オークション開催のジャスト96時間前にだけ誘拐実行してるんだろか?などとしようもない疑問を抱きつつ視聴。
リーアムニーソンの娘さんは半分は運が悪かったけれども半分は
>>続きを読む

ソーラー・ストライク2013(2013年製作の映画)

2.5

午後ローで視聴

全人類が危機に瀕している状況下で米大統領の最初の指示が「私の娘を探せ!」では、副大統領(?)の方でなくても「お前ちょっと大統領辞めろ」になるんじゃないでしょうか。

その辺で勢力が二
>>続きを読む

逃亡者(1990年製作の映画)

3.2

午後ローで視聴

タイトルからしてどうしてもハリソンフォードの逃亡者的なお話を予想してしまいますがわりとそうでもなく。

とある一軒家の家族を人質に取った留置場脱走犯(ミッキーローク)とその手下たち
>>続きを読む

勝利への脱出(1980年製作の映画)

2.5

午後ローで視聴

サッカーの試合ですが多人数でボールに群がってど突いたりど突かれたり
転んだり転ばされたりと、まあ昔はこんな泥試合が当たり前だったのかな
という印象です。

あと主演がクリントイースト
>>続きを読む

ファイアーストーム(1997年製作の映画)

3.0

午後ローで視聴

シェイという悪人は以前の強盗で儲けを独り占めするために
仲間を皆殺しにしたことが報道で周知されてたようですが
今回の脱獄劇を手伝った4人がそれを知らないのが
ちょっと「?」でした。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

午後ローお休みの日だったので過去録で視聴。

歩道に砂敷いて音を立てないように工夫してたけど
あんなに長い距離ぶんの砂をどうやって用意したのか
道を歩くシーンのたびに気になってました。

あと、とりあ
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.5

午後ローで視聴。

大自然の驚異の前に人間はあまりにも無力という
いわゆるディザスター映画です。
浮浪者が飼ってるワンちゃんは後できっと狼と戦ってくれるはず・・・
と信じながら見てました。
あと吹き替
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

-

午後ローで視聴。

96年の作品のリメイクとのことですが、そっちも見たくなりました。
数々の冒険を経て仲間との友情と愛が育まれるお話は王道といえば王道なのですが、私は大好きです。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

午後ローで視聴しました。

裏切り者は金塊の強奪をマフィア達(?)に手伝わせてたように見えましたが分け前がもっと減る、もしくはそのマフィアに殺される、等の可能性は考えてなかったんでしょうか。

また地
>>続きを読む

奴らを高く吊るせ!(1968年製作の映画)

1.0

午後ローで流れてたので視聴しましたが・・・
これって世間では名作という評価なんですか?

主人公の戦う相手が超のつくド悪党というわけでもありませんし、
中だるみの激しいストーリー、よくわからないラスト
>>続きを読む

シャドー・チェイサー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

午後ローで視聴。

CIAは最初から機密情報のブリーフケースを持っていたのだから取引の日までただ雲隠れしてればいいはずなのに、自分からあちこち動き回って一般人のはずのヒロインの叔父さんを殺したりブルー
>>続きを読む