どさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.5

なんかわからんけど最後まで観れてしまった 馬鹿馬鹿しくて良い

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ただの映画が好きな人としての私とアニメ従事者としての私が別の感想してるんだよな。
すごい映像体験だったことは確か。まじすごかった。浴びた。

追記‥声優の俳優さんたちすっごい自然でよかったんですが、豪
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

1よりおもろかった!
ナターシャ・リオンがちょい出ててブチ上がった

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

観てたのにクリップしてなかった なんでだ すごい好き

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こういうふうにさっぱり生きたいな〜 この映画が必要なひとへ届きますように、とも思った反面、ウーンと思った部分もあった。でも正直、私もちょっとちひろさんに救われてしまったしな〜‥

あと死体遺棄(捕まる
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

おもろいんだけど私の倫理観が普通に嫌でしょって言ってる

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

3.9

めっちゃよかった‥
音楽も良い
もう一回ちゃんと観たい

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

キャッチの『愛は身勝手。』をふと思い出したところでエンドタイトル‥
観ながらつい自分の行動や言動を振り返ってしまってた

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

今読んでる書籍で例にあがってたから観た
普通におもろいな〜って笑えるとこもあったんだけど
単純にテンポが合わなくて集中力持たなかった 原作を読んでみたい 松岡茉優はかわいい

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

紛争や少年兵っていうトピックは本当にきついし苦しいけど
映画として ソロモン/アーチャー、アーチャー/マディー、ソロモン/ディア ソロモン/マディー それぞれの関係性が丁寧に描かれてたのがよかった
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.7

あんま関係ないけど、親だって人間なんだからダメなとこあって当たり前なんだけど、本当に大人になるまで親がひとりの人間であることが分かんないんだよな〜などと思ったりした。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

宇宙行く話かと思ってためちゃくちゃドラマ
全部丁度良い‥‥‥‥‥!

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.6

なんでかわかんないけどなんかおもろいから観てまうけど結局ずっと逃げてたな

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

馬鹿馬鹿しくて意味わからんくて興味深くておもろかったけど好みではなかった!個人的に生理的に無理な描写が多すぎたのかもしれない

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

ずっと画面かわいい
あとマヤホークが好きすぎる。マヤホーク加点。

正直ドレアとエレノアって根本的には絶対なんか違う気するけど仲良くなれたんならいっか

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

おもろかった 終わり方も好き
最後の方だけ電気消して観た(暗くて何が起こっているか分からない)

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

撮り方とか演出とか好みだったけどずっとしんどかったな‥

私は主人公と共通の苦しみはあまりないけど、そういう具体的な境遇の一致とかではなくて、根本的な解決とかでもなくて、どうにもならないことでもただ私
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.5

画作りと音楽と不思議な感じとか雰囲気は好き
恋愛観はマジでわからん

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.6

意味が分からなくてよかった
メラニーが魅力的で心奪われてしまったな

ソン・ランの響き(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

無理‥

結末以外、お芝居、テンポ、音楽、撮り方、静の表現、全部本当に好き

いやこの結末だからこんなに刺さってしまったんだけれども、悲しすぎる

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.0

愛情に種類なんてなくて(もちろんベクトルはあるんだけれども)、自分がどういう関係を他者と築きたいか、相手にどういうふうに在ってほしいか、でしかないのかもしれないと思った