ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

碁盤斬り(2024年製作の映画)

-

日本人のこころ~🥹🥹🥹♥️♥️♥️

原作の落語「柳田格之進」もYouTubeで見ました。
やはり落語だと笑い要素つよめですね。
とはいえどっちの表現も好き(*^ω^*)

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

もう、先のこととか考えずに
出会ってしまったのか、出逢えたのか
目の前にいる人を、ただただ大事にしようと思った。

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

-

今だけかもしれないけど、今しかない素直な気持ちに振り回されてもいいよな、と思えるラブストーリー。

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

全員知らない人なのに、知ってる悩みや、経験したことのある感情が散りばめられていた。
当事者にとっては大きな課題で、自分も悩んだことがあるはずなのに、こうして引いてみると、その葛藤している姿さえ愛らしく
>>続きを読む

春のめざめ -名作ブロードウェイ 再集結の舞台裏-(2022年製作の映画)

-

ただの共演者にしてはリアとジョナサンが仲良すぎるなぁと思ってたけど、そこまで深いやりとりがあったなんて知らなかったから、知れてよかった…!!

四季で再演してくれないかなぁ
観た時若すぎて演出に衝撃を
>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

-

もっと逆襲してく感じかと思ったらそうでも無かった。まぁ、静かな反逆なのかもしれないけど。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

お父さん
ボクのバイオリンで軍歌は弾きたくない

トモエ学園 校長先生
さぁ、次はとんな学校を作ろうか

終わったら戻しとけよー

セフレの品格(プライド) 初恋(2023年製作の映画)

-

新納さんも青柳翔も高身長イケメンだから見てられるけど、現実だとクソキモいよな〜

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

いーなー
こんな純粋無垢年下男子現れないかな〜(不純)

春画先生(2023年製作の映画)

-

アートフェアで北斎の春画を見たばかりだったのもあって、専門家(クレジットにある”創作”とはいえ)の視点が楽しかった

絵だけじゃなく、日本のお家も自然も家事も、美しいなぁ。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

音楽が...!!!
頭おかしくなるよ〜。描写にぴったり。

ポスターがファンタジーだからティムバートンてきな感じかと思ったら違ったし深すぎた

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんて皮肉なタイトルなんだ…

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

ミュオタから言わせるとメリリー・ウィー・ロール・アロングだった。
※いま本当の逆再生物にすべく20年かけて撮影されています。(話逸れすぎ)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

ジブリの意味わかんなさというか、意味の余白って、今までもこんなもんだったよね?
だからみんな因果関係とか解説とかもう気にしなくていいと思う!笑

生き物がうじゃうじゃ出てき始めてから、うお〜ジブリ見て
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

とっても静かで濃密な時間だった…!
こういう映画が好きになれてる自分が嬉しい。
若い時はたぶん退屈しちゃって意味わかんないって言ってたと思う。

後半、喋ってくれると嬉しくなってる自分がいたよ。
途中
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

あぁもう見終わったこの気持ちは言葉にならんし、べつにしなくていいや

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

4.5

試写会視聴。
きっと前澤さんのことが好きになってしまう映画です。

目立つところや楽しげなところしか見えてなかったけど、訓練の大変さも伝えてくれてとても良かった。
ご両親のインタビューもとても良かった
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

-

出身地対決で大好きなアイドルが出てきてテンション上がった♡
関西に住んでたらもっとネタがわかるんだろうなぁ😂❣️
くだらないことを大人が大真面目にやるって最高に面白い!

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

初MARVELしりーず。キャッツのシーンおもろかった〜!

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

エモすぎ青春!
こーゆーの、昔は「で?」ってなってたけど、すべての瞬間が最高だよ。

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

仕事終わりに1.5倍速で頭使わずに見れて楽しいやつ!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

今は亡き八重洲ブックセンターが見れます(´・ω・`)

あ〜
痺れる仕事がしたくなってしまったよ〜
大変だけど楽しいよねぇ。。。
私は天才に振り回される側だけど。

エニシング・イズ・ポッシブル(2022年製作の映画)

-

彼氏かっこええ〜!笑顔すてき。
終わり方が大人すぎて。あんなこと10代でできないんだけど🥺

てかエムのファッション可愛すぎ❣️
途中で写ったウォールアート、なんでビリーポーター?と思ったら監督なのね
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

-

検察側の証人という舞台を見て、めちゃくちゃ面白くてこちらも観ました。

「殺したのではなく、処刑した」

最高。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

-

しんちゃんの映画は毎度泣いちゃう。
みんな3Dなので髪型がおもしろかった。

しんちゃんにしてはラスボスのビジュが怖かったよう🥲
クレジットの出し方とても良かった!