ハリス56号さんの映画レビュー・感想・評価

ハリス56号

ハリス56号

映画(577)
ドラマ(1)
アニメ(0)

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.3

ジェラルド・バトラー兄貴の作品を追ってて、久しぶりに鑑賞

熱い
マッチョ

Winny(2023年製作の映画)

3.9

私も大学生の時に使用した事のある(時効?)「Winny」についてのお話。

リーガル物としてはチト中途半端
社会不適合天才物としては面白い

東出くん、ほんと演技上手いと思う

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

ジャパニーズロードムービーの最高峰!と言っても良いでしょう。

面白かった
もっと続きを見たくなった

麻雀最強戦 the movie(2022年製作の映画)

2.2

ドキュメンタリーというより大きな麻雀大会のハイライトを見せられてるだけでした。

M-1の煽りブイの方が熱くなるかな

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.2

ジョン・ランボーよりも不死身なタフガイが第二次世界大戦末期のにいました。

あぁ面白かった♩

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.9

同性愛や人種に対する差別は絶対ダメよーダメダメ❤︎と言いすぎて逆に区別、さらにその人達にあまりにも区別するために逆差別もおこってる現社会。

社会風刺の効いたブラックコメディを、ラストでは脚本の妙的な
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

年取ってくると、これぐらいのシンプル胸熱ドキドキアクションが楽しくて楽しくて♩
あぁ楽しかった🎵

マーベラス(2021年製作の映画)

3.4

高島礼子にしか見えない主人公と、何故かは分からないけど濡れ場が本当に似合わないマイケル・キートン

面白くなくはないけど、特に面白い訳でもない、と言う回りくどい感じです

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

北欧作品の嫌〜などんよりした感じ
子供の悪意が、理屈や良心をぶっ飛ばして現実になるもんだからタチが悪い

怖かった
ブライトバーンを思い出した

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.6

ジョン・ウィックを女の子を主人公にしてポップにしてマシュー・ヴォーン風に仕上げた一品

既視感半端ないが面白いよー

変な家(2024年製作の映画)

3.5

2024年3作目の劇場鑑賞作品
今年は月に1作よりも少ないペース

お姉ちゃんが先に見て、怖いけど面白かった!と言うもんだから、弟がその恐怖アメージング体験をしたくなったらしく誘われて行った。

内容
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.9

見た目は子供、中身は大人にスーパーヒーローの続編。子供の時は歳の割にしっかり物なのに、大人になるといい加減なチャランポラン。

内容は終始ほっこり笑けて面白いけど、やっぱりスーパーヒーローには最低ライ
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

子供が」原作を読んだから映画版を観たいが」とリクエストしてきたので家族みんなでテレビ鑑賞(ううぅ、我が子よ、いつの間にそんなに成長したのだよ😢)

このシリーズは『容疑者Xの献身』のみでドラマめ未鑑賞
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.7

ドラマ版フラッシュも割と好きで、無料で見れる分は全て見てる感じで今作。

凄く面白かった
みなさん書かれてる通り、マイケル・キートンが出てきて初代バッドモービルがデーン!と出てきた時は楽しかった。アク
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーで鑑賞

まあまあ面白かった
スズメのソウタ関係性、そこまで深くなるかー?と思った
地震というどうしようもない自然現象に何とか抗う人間の気持ちが伝わって、東日本大震災を思うと胸が熱くな
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

2024年2作目の劇場鑑賞作品
1作目の復習もしっかり済ませてようやく鑑賞

ズシリと重い雰囲気と音楽で、フレーメンとの交流をじっくりとみせる前半。
ポールのウジウジ葛藤で少し中だるみの中盤。
砂虫軍
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.5

ジェラルド・バトラー兄貴には、困難な作戦がよく似合う。

実話という事で、展開はやや単純明確な感じはあったけど緊迫感スピード感良く楽しめました。

ただやはり大国の押し付け正義感は否めない。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.4

最悪のラストがよぎる中、何とかシャバに踏みとどまった三上さん。
そこはホントにすばらしき世界だったのか?

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

2024年1作目の劇場鑑賞作品

原作大好き全巻既読
原作ありのドラマ化映画化は全く別物と思ってるので期待を裏切られようが気にならない派です。

いやー面白かった♩
登場人物もみんな魅力的で純粋に楽し
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.3

大好きなジェラルド兄貴

内容は「ディープインパクト」+「2012」。
世界滅亡までのカウントダウンが進む中、一番怖いのは人間でした系のお話。
で、隕石を何とかしようとする作戦は最初からないので、ラス
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

子供の時に「最後の聖戦」を映画館で観て、こんなに面白い映画があるんだーと夢中になった。でも「クリスタルスカルの…」は観てない。今作はお正月休みに何となくで見始めた。

もうこの時代に鞭振って冒険に出か
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

大好きなガイ・リッチー

楽しかったけど、「ジェントルマン」とか「コードネーム・アンクル」とか全てユニバーサルにしてシリーズ化しても楽しいよねー
まあでもそれぞれ単品でサクッと終わるからスッキリ楽しい
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.8

公開時高評だったしヒットもしたし子供達もスッゴク楽しかったって勧めてくるのでprimeで鑑賞

まあ感想を一言で言うとくだらなかったな。
ガッチャガチャしてて疲れた😓

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.1

2023年16作目の劇場鑑賞作品

MCUの新作は劇場で観ないとね
と言ってもドラマのミズ・マーベルは観てないので大丈夫かなぁ

いやー面白かった。
ギュッと凝縮された面白さがあったね。
カマラ・カー
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

2023年15作目の劇場鑑賞作品

思ってたのとはだいぶ違ったなあ
北野武、と言うよりビートたけしが好きな俳優集めて好きな様にカメラ回したって感じ。

もっとシリアス寄りに振り切って欲しかったなあー 
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.5

原作読んでますマウントを取る訳では無いけど…

カールの偏屈感やアサドの万能感と正体不明感が全く感じられない。内容としても、北欧ミステリー独特の、少しずつ少しずつ真相に近づいていく感じが全くないかな。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

2023年14作目の劇場鑑賞作品

いやー面白かった♩
シン・ゴジラのただただ会話劇の様な雰囲気があまり好きではなく、ハリウッドGODZILLAは楽しいけどゴジラが色々考えて人間に寄り添い過ぎてる感じ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

2023年13作目の劇場鑑賞作品

【軽いネタバレあり】
脳内ハッキングバトル
裏をかいて、裏の裏をかいて、裏の裏の裏をかいて…となるともうついていけないので何も考えずに見ました。
思ってた内容とは少
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

2023年12作目の劇場鑑賞作品

『ゴジラ』も『ローグワン』も大好き❤︎
大好きなエアロスミスの「Dream on」にのせた神がかった最高トレイラーに期待感バリバリで鑑賞。
結果、既視感バリバリでし
>>続きを読む

インヘリタンス(2020年製作の映画)

3.1

予告編で面白そうだったので鑑賞

雰囲気あって退屈はしないんだけどなんか薄ーい。一言で言うと面白くはない。

主人公の弟が選挙してるんだけど、俳優が『ザ・ボーイズ』のディープ役の人なんでゲスにしか見え
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

色々な群像の絡み合い、面白かった
わざとらしいニッポン、面白かった

ブラピが写真見る時に老眼宜しく遠目遠目に見てたシーンに何だか時代を感じてしんみりした

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

prime Videoに早くも上がってたので鑑賞

熱いスタンドバトルはないけど、ジトーとしたイヤーな雰囲気の岸辺露伴サスペンス。

面白い。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

面白い面白いとは聞いてたけどここまで面白いとは…😀

かっこよくて笑えて、最高に楽しかった

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

2023年11作目の劇場鑑賞作品

前作までの復習はせずに見たけど問題なくストーリーに入り込める、て言うか内容なんて大してない。

アクションは相変わらず凄く楽しい。
真田広之カッコいい。
骨折のない
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

現代日本の介護社会問題にサイコパス殺人鬼が目をつけるとこうなるわな…
そこに巻き込まれてハマっていくダメ親父、最初は同情もあるけどコイツは…💢

そんな中、洗練潔白で毅然とした娘が素晴らしい。演技も凄
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

2023年😆10作目の劇場鑑賞作品

事件が起こるのは映画終盤なのだが、それまでに村人達や時代の背景がじっくりと丁寧に描かれる。そのため否応がなしに村の閉鎖感・閉塞感、凝り固まった偏見と差別に終始ムカ
>>続きを読む