Michelさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Michel

Michel

映画(191)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

OPのカーチェイスは星5.0です!映画史に残る名シーン!
カーチェイスと音楽への愛に溢れた作品でした。銃撃戦でビート刻む映画はこれしか観たことありません…
養父のジョーのキャラクターがすてきでした

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

硬派って聞いてたんですが全然話は難しくなく面白いと思います!不死身で人外の強さを誇るステイサムが好きな貴方には必ずや突き刺さる映画です

ガイリッチー作品としても同じ場面を違う登場人物視点で何度も映す
>>続きを読む

キスキス,バンバン(2005年製作の映画)

3.1

映像はおしゃれなくせに脚本がB級極まってましたねw 登場人物誰も共感できない変な奴らでした…事件も結局種明かしとかはなく、「へぇ」って感じで終わります
RDJの語りはよかったですね。あの声と飄々として
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

あのブラピが童貞ムーブで綺麗な女の子に抱かれる映画です!(大誇張)
ブラピ映画史上1番犬みが強かったですね…アンソニーホプキンスについて回るわんこ…かわいい………名付けてもらってるし…

死神と青年の
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

2.3

私には合わなかったんだと思いますね…まるで動く美術館のような前半のパートは起きてられたんですが、シェフ?ディナー?あたりから初めて映画見ながら寝落ちちゃいました………ごめんなさい……ナレーションもいま>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

サスペンスとしても半分ホラーとしてもクライム映画としてもバディものとしても名作で脳汁止まりませんでした。全然先は読めないし台詞以上に画面からのメッセージ性も圧倒的で、観たら必ず忘れられない作品になるで>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.3

トンチキ映画でしたね〜w ラストも音楽で察しろの仏系ブチ切り寝オチw w
カーリーぐらいしか味方したい人がいませんね。真面目に仕事しろ?

何人か指摘されてましたけどリアリティに欠けますね。こんな厨房
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

脳汁映画でしたね〜〜〜〜〜〜!アマプラでタダのうちにあと3回は観たいです!!

ちょうど新幹線の乗車時間と同じぐらいの2時間ものなのがすごくいいですね。明らかに異常事態が起こってても停車しないイカれ新
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

アクション&スパイ映画好きにとっては面白いの後半40分かなって思います。前半はどっちかと言うと戦争映画っぽいですね…

あとエンディングが椎名林檎み強すぎてウケましたw w w

ハミルトン(2020年製作の映画)

4.3

音楽演出全てが一流でほんと見てよかったです。スローモーションもラップも凄すぎる。アメリカの建国史を全然知らずに見たのですが、要所要所でお客さんの盛り上がりどころ(移民としてのパワーや自由の理念を感じら>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

最高にクールなイかれサイコ野郎のクライム映画でした…途中から結末は読めますけど、それでもこの永遠淡々と要領を得ない台詞回しに脳髄にクる映像と音楽は絶対見てほしい…

ガイリッチーのSnatchが好きな
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.7

5分に一回笑いましたw w w養子くっそw w w w w w

有名俳優もほんとみんな楽しんでクレイジーを演じてて、内容が軽いんでこの評価ですけど金曜の夜に観るのにピッタリの映画です!
しかも音楽と
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.7

ホークアイとかレアセドゥとかよく見る有名俳優で脇を固めて、130階壁登りアクションを見せてくれた時点で観た意味ありました!
でも最後は水中爆発以上のもう一個大きい爆破を見たかったです!

古電話のガジ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.7

なんか、今のアベンジャーズなどのヒーロー映画の古典って感じでした!フィアンセと父と娘が出てきてあのBGMの時点で、映画観る人なら展開は開始5分で読めますね
それでも、若干古めの宇宙船のデザインとか、派
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シュリ王女含め、魅力的な女性キャラクターが沢山出てきますし、海底都市に最強部族というベタなSF展開が視覚的に楽しい映画です。

ただ、脚本にはかなり問題があると思いました。実際に、現代文明に触れていな
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

ティ・チャラ王が王様としてとてもいいキャラクターだなと思いました。
あと、アフリカの自然豊かな国の中にハイテク基地がある設定は夢がありますね〜

「静まりなサイ!」とかグレイテストゴリラとか、笑いどこ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

一回でも田舎の親戚付き合いを疎ましく思ったり、特になんらかで”負の連鎖”を断ち切るために絶対に子供を作らないと決意している反出生気味の方は視聴お勧めします。

初ホラーでした〜よかったです。
個人的に
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

お酒飲んで見てたら上映後にツレを肩車して最寄りまで走ってましたね 噂どおり超楽しかったです RRR=合法ドラッグ


久々にあんなに脳汁が止まらない大満足の爆発シーン見ました……..ハァ映画館行ってよ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

最後の音ずるくないですか???????泣かない人いるんですか????????????アベ無印振り返り不可避!!!!!!!!!

サノス戦の前に黄色い輪から皆が駆けつけるところ超胸熱でした。戦国時代の合
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のお墓のシーン、エンドゲーム後に観た人はもうお通夜みたいな気持ちになっちゃうんじゃないでしょうか…悲しい…

バイクや空中基地でのアクションはかっこよくてすごく見応えがありましたが、(契約上仕方な
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フューリーやコールソンの若い時代が出てくるお話、と知っていれば、ぽっと出の女性ヒーローものと思って構えることなく、抵抗感なく見れるんじゃないかな〜と思いました。

覚醒後マーベルとフランケン猫はちゃめ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

アントマン1の方が人気らしいですが、個人的には2の方が好きでした。
質量の設定や量子世界から戻ってきたお母さんのゴッドハンドなど突っ込み所は多々ありましたが、
概ね作戦がうまく行きますし面白いやり取り
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

ほんとこんな鬱展開でこう書くのは悔しいですけど、2時間半以上で一回も集中力が切れずにじっくり観れる、これほど中身が詰まった映画もなかなかないんじゃないでしょうか。分岐点が沢山あって、たられば論が永遠に>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.4

ソーシリーズの中で一番人気ということで期待大だったのですが、相変わらずワイティティは雰囲気がポップなまま陰惨な展開に持ち込みますね…兄上失ったもの多すぎる…片目父ムニョムニョ友達彼女故郷…

兄上覚醒
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

RDJとトムホの絡みがいちいち見てて和みました(キャップと喧嘩中なだけに余計…)
スパイディ身体能力とか超人でヒーローとしてかっこいいです。青春映画として良かったです

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

ガモーラとネビュラ、ヨンドゥとピーターの関係を2軸にした家族の話で、1作目よりだいぶ面白かったです!アライグマ有能すぎる

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

個人的にはマーベルの中でも一番映像が見応えあってかつトンチキで、加えてキャストはカンバーバッチvsマッツにティルダ様師匠という豪華さでめちゃくちゃ「映画見た〜!」感があり満足しました(笑)
ソーとかス
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

話の主軸はチームを別の大きい組織の管理下に置くか否か、洗脳されたバッキーの過去の悪事の精算をヒーローとしてどう考えるか、の2本だったと思うのですが、
非常に非日常で豪華な映画の中で、
テーマとしては白
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

ヴィジョンのビジュアルだけえ、ダサ…と思わなくもないですが、トニーとハルクの大喧嘩で街破壊シーンやらアベンジャーズタワーでのパーティーのシーンなど見る価値ありました!
黄色のインフィニティーストーンど
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

2.4

2回は見ないですね。シリーズにとって大事な要素が出るから見ましたが、魅力的なキャラクターが少ない気がします。キャラクターの掘り下げが少ないからか、キャラデザが突飛すぎるからか…

シリアスアクションシ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンの人望によるリーダーポジションは時代問わず変わらないのがすてきでした。
おばあちゃんになっちゃった昔の彼女に「まだダンスも踊ってないし」って言ってくれちゃう場面は男前でキュンとします…あとバ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エーテルのこと、インフィニティ・ストーンのことなど謎は残ったままの本作ですが、
アベンジャーズ1を経て弟の扱いが上手くなった兄上によって、神兄弟連携プレイの片鱗が見えてよかったです!(まだ信頼しきって
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一度で追い切れないほど盛り沢山のストーリー展開で、ラストのTony Stark will Returnまで大満足です。敵が前作より倒し甲斐があるのも◎
“鋼鉄の鎧にガラスのハート”のアイアンマンの、ガ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

フランケンシュタインみもありますし、美女と野獣の絵面えげつないverでもありました。

やたらハルクになりたがってる(?)敵ブロンスキーの動機が謎すぎて共感できないのと、彼女ベティのパパ将軍がクズ過ぎ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

親友ローズ役の人が1の前作と違うのでスーツを盗むあたりが若干腹立つのと、トニーのライバル役ハマーがポンコツ過ぎてマヌケに見えるのが若干拍子抜けですが、
スカヨハの車内お着替えシーンと戦闘シーン・トニー
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.1

3回目の鑑賞でしたがやっぱり最高ですね…
スタークタワーといい超スマートかつ軽薄飄々としたイメージのあるアイアンマンのスタートが、洞窟で紛争地帯の拷問にかけられ中という非常〜〜〜に泥臭いパートという場
>>続きを読む