namikiさんの映画レビュー・感想・評価

namiki

namiki

映画(195)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


映画館で観て良かった。音響もすごくてしばらく余韻から抜け出せず。

観たてなのでまとまってないが、感想は以下
・長い。実質2本。開発編と断罪編。やっぱり時系列の見せ方が複雑なので断罪編は最後まで把握
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


前日譚・伏線回収・因習まみれの村・幸薄闇深ヒロイン的存在・バディもの・原作リスペクト・考察の余地を残した設定・糸目の怪しい男(cv石田彰)などなど

オタク大好き要素がバランスよく盛り込まれてて満足
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0


ドラムって短期間であんな上手くなれるのか………

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


テンポ良し音楽良しでとにかく気持ちの良い映画だった。

途中、嫁との喧嘩別れやサーカス団員との確執やら過程をすっ飛ばして結果オーライになっているけど、とにかく気にしなくて良いくらいテンポが良かった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



なぜネタバレを踏んでしまったんだ……

ネタバレなしで見たかった…

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ネタバレ防止のためにスコアは伏せておこう。

ジブリを観たって感じになれた。
思ってたよりもファンタジーで、キャラの動きやらもジブリで良かった。

ストーリーはよく分からなかった。そもそもあの世界は
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.6


入り込むのが難しかった…。戦争の加害被害とかのメッセージ性云々よりも、何かもっと色々な表現したいことが詰まっている感じがして、その辺りの教養が無いと……、そこの感想を言語化するのが難しい。(日本人の
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0


バトルシーンがひたすらにカッコいい。やっぱりこういう漫画ってヒロインいた方が良かったりしますね。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6


ウタちゃんのヤンデレ感。

シャンクスの覇王色の覇気のゴリ押しなんなんだ。何でこの人こんな強いんだ。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3


鑑賞中、普通に声出そうになった。

ヌルヌルしたアニメーションも最初違和感あったけど、途中で慣れた。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0


頑固なツンデレ爺さんが心を開いていく物語。グラントリノ的なシチュエーションだなと思ったけど、こっちの方が心温まる。

なんか、絵本にしても違和感ない展開だった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7


シンゴジラの方が切迫感があって面白かったけど、こっちも面白かった。

多分、製作の裏話とかその辺りを知ると、もっと面白いんだろうなと。

マグカップ、キュゥべえじゃなかったか?

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


ロッキー的な感じかと思ってたら後半苦し過ぎる。

個人的後味悪い映画ベスト3に入る。特に、安楽死がテーマだと、誰でもどっちの状況にも陥りうるから、これで良かったんだろうけど、何も良くないよな…という
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


心が温まる映画だった。いい人間を見た。

めちゃめちゃ俗な感想を言ってしまうと、荒っぽくて馬鹿だけど根っこはいいタイプと、インテリだけど人間味がなくてどこか達観してしまってるタイプの組み合わせって、
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


綺麗な映画だった。広瀬すずと森七菜かわいいかよ。

お前は美咲の人生になんの影響を及ぼしてないっていう阿藤のセリフに対する回答が、その後の展開に繋がっているんだろうなと。そうなることで、鏡史郎が前を
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


よかった。普通に心が温まる映画です。みんな一生懸命生きている。

耳が聞こえなくて、悪い母親でしょうって言ったその返しが、耳が聞こえる聞こえない関係なく、悪い母親だよっていうのが、なんか愛情を感じた
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5


ハラハラしておもしろい。

みんな足引っ張り過ぎ…

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8


最後まで観れば、きっと理解できると思って頑張って観たけど、理解できなかった、、、

観終わった後、ネットで解説調べて理解できた。ストーリー構成凄いな、、、

頭つかわないと観れないよ…

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.5


小熊英二の全共闘運動の本を読んだばっかりなので、記憶に新しい。

前読んだ本の通り、全共闘運動は、理想としていた大学・未来のギャップから現代的不幸に悩んだ学生たちが、生き方、対話相手を求めていたこと
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.6


世界観とかストーリー、PSYCHO-PASSっぽいな〜って思って観てしまった。。

後半からテンポがどんどん良くなる。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0


雰囲気凄かった。。なんか花の飾り付けとか衣装とか終始明るいのにひたすら不気味で引き込まれた。

終始早よ逃げて……って思ってしまったよ…。

どうでも良いけど、よく分からない奇妙な村に迷い込んでその
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


小さい頃から流行ってたけど何か見る気がせず一切触れずにいたが観て良かった。。

序破Qとコレしか観てないが、想像以上に人間ドラマだった。みんな不器用で、抱えてるものが人間的過ぎて泣きそうになった。
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


渋い爺さんだ。

作品内でヘイト溜まるやつが軒並み最後どんでん返しされてめでたしめでたしでスッキリするけどなんか違うなぁって思ってしまった。(思ってしまうようになってしまった?)

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1


面白い!銃かわすシーンしか知らなかったけど、設定もテンポも良い。

1999年の映画なのか、、

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1


エンディング感無量。。

オリンピック開会式の時もだが、小さい頃死ぬ程やったゲーム音楽がいざという場面で流れると条件反射で気分あがっちゃう、

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


面白かった。

サマーウォーズは皆の力を合わせて立ち向かおうみたいなところあったけど、この作品は1人1人が乗り越えて強くなるみたいな感じだった。

しのぶくんのキャラ年相応に見えんよ、

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9


最後の方になってそういうことかと一気に理解。

どうでも良いがエイリアンとかにぶち殺される系の映画を見た経験しかないので誰か殺されるんじゃねえかと無駄にハラハラしてしまった。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0


狂ってないとこんなんできないし、狂わざるを得なくなった感じ。

教官の罵倒がリズム良くて汚くて、、