kasuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

グロ耐性がなさすぎて、序盤のヴィーガンの腕を切り落とすところでギブアップ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

酷評する気満々だったけど、冒頭にワンスアポンアスタジオを流すもんだから完全に気分は100周年お祝いモードに。
良くも悪くも“いつも通り”のらしさのおかげで、ディズニーが大好きだった子供の頃を思い出して
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

じわじわ怖いこの感じ大好き。テスラ怖すぎ。
奇妙なのにリアルで起こりそうなのも良い。アナログの備え大事だなと思った。
あとマハーシャラ・アリが適役すぎた。

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

4.0

試写会にて。
前の人の頭で字幕が見えずほとんど内容わからなかったんだけど、

これはたぶん
ザック版スターウォーズではなく
ザック版バグズライフ
すんげー迫力のバグズライフ

内容わからなかったけど大
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

ホラー版スタンドバイミーかな〜と思って見たらだいぶ後味悪かった。
連続殺人犯を捕まえるためにスパイごっこをする少年たち。普通のジュブナイル映画なら「かけがえのない思い出」になるが、この映画ではそうはな
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

平日にサクッと観れるとおすすめしてもらった作品。
身元不明の遺体を解剖していくうちに不可解な点が次々と見つかり、じわじわ怖くなってくる。
怖いミステリー小説を読んでるような「怖いけどやめられない」感覚
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.3

試写会にて。
これは名作の仲間入り。
私たちにとっての魔女宅や千と千尋のように、今の子供たちが「これを見て育った」と言うようになると思う。
王道に感動する。
半年に一回金ローで放送される未来が見えた!

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

廃墟テーマパークでぬいぐるみロボットが襲ってくるのを、清掃員のニコラス・ケイジが無言でボコしまくる。
仲間がピンチでも休憩時間になったら休憩に入るのやばいw
最初から最後までシュールで面白かった。
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

2.8

歴史物が苦手なので内容の半分以上頭に入らなかった。
大戦シーンはど迫力だけど馬の心配が勝った。
歴史好きは面白いんだろうなと思いながら3時間耐えた。
私には合わなかったが、世間が高評価つけるのはなんと
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.8

ウォンカと繋がってるのはチャリチョコじゃなくてこっち〜

ティル(2022年製作の映画)

4.2

試写会にて。すごいものを観た。
黒人の子供が白人に口笛を吹いただけでリンチにあい殺害された事件。死体の姿が映った時、ショックで会場中の息が止まった。キャストの熱演により差別と戦う辛さが痛いほど伝わって
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

選ぶ側と選ばれる側が存在する世の中がリアルに描かれていて、ラストも皮肉が効いていて面白かった。
ただ難しくて途中から集中力が切れてしまった。ちゃんと観て深く理解したらもっと面白そう。またリベンジする。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.9

派手な演出はないのに引き込まれる。事情を抱える中学生たちの素性がだんだんと明らかになっていき、7人の関係性がわかったときはウワーッてなった。

学校に行けない中学生たちの心情がリアルで、大人でも感情移
>>続きを読む

ゴッド・アーミー/悪の天使(1994年製作の映画)

3.0

天国には武器を持った天使がいる
神が魂を与えた人間に天使が嫉妬し戦争を起こす

奇妙な死体を発見した元神父の刑事は、現場にあった聖書を解読し、その死体が天使であることに気づく。
前半は聖書と現実の事件
>>続きを読む

善き人(2008年製作の映画)

3.5

誰にでも良い顔をする男。
病んでる妻を支えているように見えて、教え子に言い寄られるとあっさり不倫。
ユダヤ人の友人とナチスの悪口を言いながら、自分の論文がヒトラーに気に入られると昇進するためにナチスに
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ビルボとドワーフたちの1年と1ヶ月もの旅が終わった。無事大号泣。
この旅があったからガンダルフとの友情があったんだなぁ。
最後誕生日会に繋がるところで色々な思いが込み上げてまた号泣。
ビルボのことちょ
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.0

だんだん頼もしくなっていくビルボに目がうるうる。
相変わらずの映像美で世界観に引き込まれる。ドラゴンとの戦いシーンはどうやって撮ってるんだって感じ。
小さいドワーフならではの移動方法も面白かった。樽で
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

やっと観た。
ロードオブザリングの世界が全く崩れてないのがすごい!
お馴染みの顔もたくさん登場して胸熱。
もちろんゴラムも。
ビルボはこうやって指輪を拾ったのかぁ。
他にもロードオブザリングに続くネタ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.7

政府が朝鮮人を悪に仕立て上げ、軍人が“お国のために”朝鮮人を殺していた大正時代。
えたと呼ばれる人々が朝鮮人と間違われると「この人たちは日本人だ!」と庇う村人。
「朝鮮人なら殺してもええんか」からのク
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

セックスエデュケーションの3人も出演!
可愛いおもちゃの世界を完全に再現してる美術がすごい!
女からしたら刺さるセリフが多く、特に「今は男も女も女が嫌い」というセリフは現代の女性の生きづらさをよく表し
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

話題に乗っかって鑑賞。
原作知らないけど面白い!!これは評価高いの納得。
内容も映像も思った以上に大人向け。殺され方がグロい。筒に目玉くり抜かれるところはヒッ…てなった。ハッピーエンドすぎないところも
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

試写会に参加しました!
絶対映画館で観た方がいい。
映像・音楽・歌・ダンスどれも素晴らしく、思わず手拍子したくなるような楽しいミュージカルショー。
ウィーズリーの双子の店のような楽しい世界観に子供心が
>>続きを読む

インディアン・ランナー(1991年製作の映画)

3.1

ずっと暗くて後味も良くない。
弟(ヴィゴ)が妻にグリーンピースを投げつけたり吐き出すシーンがすごく怖い。
あとヴィゴがまた全裸で色気がすごい。

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.5

字幕で鑑賞。
セリフの半分にf**kが入ってる。
飼い主のセリフは9割fu**。
中指立てて「oh shit!!」と言いながら観たい映画。
ただ予想外に結構うるっときた。
犬特有のアホな行動も多くあり
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

多様性=多数派が少数派を受け入れて理解し合うこと。となりつつある世の中に対して「全員が理解し合うことはできない」と一蹴しているように感じた。
無理に理解し合うのではなく、お互いの生き方に邪魔をせず(多
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

長い旅が、あっという間に終わった。
それぞれが自分の役目を果たすために奮闘する姿に思わず涙がこぼれる。
特にサム、もうこれは君の物語だ!!

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.8

ついに戦いへ。
オークたちとの戦いは大迫力。
もうアラゴルンが主人公なんじゃないかと錯覚してしまう。
ガンダルフ、最後到着遅すぎな。
しかし公開が2002年だと考えると、映像技術が本当にすごい。今の時
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

何回観ても9人揃うところは胸が熱くなるし、アラゴルンはかっこよすぎだし、あそことあそことあそこで泣く(ネタバレ防止)
3時間という大作なのに、エンドロールが流れると「まだ終わってほしくない」と思ってし
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.8

優生思想と言うには浅い、もっと心の奥底に蓋をしている“見たくない感情”を引き出そうとしてくる。
障害者に対するさとくんの主張を否定しきれない自分がいて、その感情が出てこないように必死に蓋を押さえていた
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.3

試写会にて。
機内トラブルシーンは音響が凄すぎて本当に飛行機に乗ってるみたい。まるでアトラクション。
島に不時着してからはトランス機長が頼もしすぎる。だからこそ、ラストのシーンでグッときた。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.5

マフィアに潜入する警察vs警察に潜入するマフィア。
「「ネズミは誰か」」
お互いバレそうでバレない話の構成がすごすぎる。
高度な探り合いでハラハラしっぱなし。
2人が初めて電話で接触するシーンは息が止
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

4.0

あぁ…好きだこれ。
悪い男の大人の色気がムンムン漂う映画。
とにかくヴィゴがかっこいい。
ストーリーも悪くないけど、このかっこいい男を見てるだけで満足できる。
全裸でのアクションシーンもあり、力の入れ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

ネタバレ厳禁系なので感想が難しい。
普通に面白かった。
ただオチに関しては「どんなんやねん」とつっこんでしまった。ギャグじゃないよね?

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

戦闘シーン最高。あの音楽が映画館で聴けてテンションぶち上がり。銀座襲撃シーンも楽しすぎ。最後は感動して思わず敬礼しそうになった。
ゴジラのシーンだけ見たら素晴らしい映画。これは映画館で観るべき。

>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

アトラクションが大好きなのでずっと見たかった映画。
噂通りアトラクション要素たっぷりで「これ、あれだー!」って何回もなった。
全く怖くないのでホラーが苦手でも大丈夫。