たまごうどんさんの映画レビュー・感想・評価

たまごうどん

たまごうどん

コロの大さんぽ(2001年製作の映画)

4.0

私は動物が苦手で嫌いなのですが、理由は何を考えているかわからないからです。
この短編映画はジブリパークで拝見しました。犬かぁとおもっていたのですが、
すごく感情移入でき、私は幼い頃よく迷子になる子ども
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.1

最近ある邦画のホラー映画の中だとダントツに面白いとは思う。けど、やっぱりめっちゃホラー苦手な人は見れないだろうなって感じ。でも後味悪くないし、トラウマレベルにはならなさそう!友達とキャーキャー見たらい>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

5.0

映画の素晴らしさってこれなの。
想像することをやめたらなにもかも無くなってしまう。全てが大好き

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

5.0

ディズニー映画で二番目に好き。
いつか絶対ニューオーリンズに行って呪いかけてもらいたい

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

ファンタジーに溢れた世界。
ウンパルンパのダンスと声が頭から離れない

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

ポアロシリーズ結局全部見てるんですけど世界観が好きだから。お話はめっちゃ面白いとは毎回思いません。大体予想できる中で見るのがおもしろいやつですかこれ????

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

普通にホラー映画。前作よりお話しっかりしてて好き!
こういう主人公って頼りになるから出てきた瞬間から好きだわー

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

パパに引っ張っていかれて、ゴジラ笑笑笑笑草笑笑笑笑草みたいなテンションで見に行った自分をぶん殴りたいです。
最高に面白くてしばらくテンションが下がりません。今は朝の6時です。ずっと頭にゴジラいてて、ゴ
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

1.7

バレエってなんでいつも怖い映画しかないのバレエそこまで関係ないし

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.0

飛行機苦手なので、私もラブロマンスありだったら怖くないかもです。イケメンを横に置いてください。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

さっくりみれるから、友達とかとだらだら見るのがおすすめー
続編もさっくりみたいです

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.6

まさかの展開だった笑笑笑笑笑笑
めっちゃ笑っちゃった笑笑笑笑笑笑

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

やっぱり3作目は越えられない、、、、
もうあれでおわりでよかったよ

レオン(1994年製作の映画)

5.0

何十回見たかわかりません。
全ての世界観、ストーリー、キャラクターが好きすぎます。
悲しい時必ずこれを見て大号泣します。
支えです。
ありがとう。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

4.4

シリーズで2番目に好き!
人魚とか生命の泉とかわくわくしちゃう!!
ジャックスパロウ相変わらず女に弱い

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.3

小さい頃に、人生で2回目に映画館で見た映画。
最初の波のとこで怖すぎて退出した思い出笑笑笑笑
もう一度見てみると、最後に行くにつれやっぱりホラー映画だと感じました。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.1

この世界観気持ち悪すぎるけど好き🌸
人間が捕食される側とはこわいですね。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.6

まさかの🦈
アニメちょっとだけ見てて、話気になってたから面白かった!
まあもうアニメ見るのはいいかな

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった!、!マリアが神様じゃないとわかった時、、、、、ぞくぞくした!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

宮崎駿さんの今と昔の理想という考察を見て納得しました。
正直30パーセントくらいしか理解出来てないですが、噛み砕くほど味が出るのかなと思います。
見に行って良かったです。
付き合いたての恋人や、あんま
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.2

ミュージカルも見に行ったけど、、
んーーーもうちょっと幼い時に見たかったかな、、、

星の子(2020年製作の映画)

4.1

こういう世界もあるんだって社会勉強になりました。
何かを信じるってこと、幸せになりたいと思う気持ち。家族。芦田愛菜ちゃんには幸せになって欲しいです