hiroさんの映画レビュー・感想・評価

hiro

hiro

映画(221)
ドラマ(4)
アニメ(0)

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.1

評価が低かったが、とりあえず観てみる。

観てる者の脳内がバグる内容だった。何が現実であり真実で、何が虚構で偽りなのか。

これはCGなのか?俳優が演じているのか?
嘘に思えば全てが嘘に見えるし、現実
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.4

ふと観たくなって、レンタルした。

フォース覚醒、ルークスカイウォーカーとの出会いから、どう進展していくのか。

前作の登場人物それぞれのエピソードが同時進行で進んでいく。弱体化し追い込まれていく反乱
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予告編の雰囲気が良く、気になっていたので観ました。

初見で演技に違和感を感じつつ、観ていると次第に引き込まれていった。話の内容よりも心に訴えるモノを評価したい作品。

原作者をみたらビートたけしと書
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.2

原作を途切れ途切れ読んでましたが、結局…映画で観よう!と言う判断に。

冒頭から???こんな作品だったかな?

あー、高野さんが出てきた。あれ?文芸編集者?移動?違和感を覚えつつ、観ているとだんだんと
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジョーンズ博士が歴史を目撃する!!

こんな内容のストーリーだとは思いもしなかった。前作クリスタルスカルも禁断の遭遇であったが、今作も奇想天外なものだった。

老体に鞭打ってアクションシーンもこなし、
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2回目の鑑賞のはずなんだけど、全くストーリーを覚えてない自分に驚く!!

T2の後継作として作られた作品。という事は「真のT3」という位置づけ。

冒頭、ジョンが殺されるシーンから始まる。サラ·コナー
>>続きを読む

サンクタム(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画は好きな部類である。

冒頭はサクサクっと進み、直ぐに洞窟の場面へ。特に有名どころは出てないですが、凄くリアルに表現されていて、実際に現場で撮影されたのかな?!と思う程の臨場感でした。
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.2

ずっと気になっていたが、ようやく観ることが出来た。

途中までみたが、以降見る機会がなく今(2023)に至る。関連してなくてもいいや!という思いから映画を観てみると、ダイジェスト版じゃないですか!
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

奇跡のフライトで不時着させ、多くの乗客を死の淵から救った主人公。

事故直後は英雄視されていたが、事故の責任問題を追究するに辺り、その扱いが思わぬ方向へむけられる。

この映画、アルコール依存がもたら
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

メッセンジャーがニューヨークの街をひたすら疾走する映画。

バイシクルスタントって言葉は聞いたことないが、この映画が正にそれにあたるのだろう。
ストーリーに少しはひねりが有るのかと思ったけど、結局なか
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.1

悪魔祓い師を裁く映画。ホラー映画とは言いにくい所はある。回想シーンで怖い場面はあるものの、基本的に法定でのやり取りばかり。それに関わった者へ波及する恐怖体験。
後出しジャンケン的に出てくる証拠や証言者
>>続きを読む

テキサス・チェーンソー ビギニング(2006年製作の映画)

3.5

元祖「チェンソーマン」が誕生する始まりの映画。

舞台背景、家族構成、マスクの秘密。チェンソーを手に取ったきっかけが判明する。まさか父親の狂人ぶりを受け継いでいたとは…

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

2.8

水戸黄門的な王道の内容。

原作者の想いが反映されているので、少しばかりのギャグ要素があるものの、急に覚醒、圧倒するあたりに魅力はもはや感じない。

それでも気になって見てしまうジャンプ世代。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.6

土曜夕方5時のアニメ枠で2つのテレビ局が対決。覇権争いを宣言した新人監督斎藤の成長の物語。王子監督にもスポットを当てて2つの視点で物語は進む。

その業界の事は全く知らないが、裏方の苦悩や葛藤、そして
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

時間があったので観てみた。

都市伝説「きさらぎ駅」を題材にした映像作品。作品評価は高くないものの、ホラーテイストは気になるところ。

いきなり体験者へのインタビューから物語は始まる。驚かせ方や、恐怖
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

上映当時気にはなっていたがみる機会を失っていた。地下鉄で起きた事件後、この作品の事を思い出し覧てみることにした。

ゴッサムシティは白を黒に変えてしまう街。一度染まると白には決して戻る事はないのは誰も
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

ざっくり言うと、サマーウォーズに似ている。新鮮味にかける作品だった。

高知の知ってる風景がいくつも出てきて、気が付ける自分に驚いた。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

女子テニス界で一時代を築いたウイリアムズ姉妹誕生までの軌跡をたどった映画です。

両親がいかなる環境、方法で姉妹を教育指導し、頂点まで登りつめる事となったのか。という所が描かれています。
内容は姉の活
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさか映画が公開されるとは思ってもみなかった。だもんで、待ちに待ったという感覚はまるでない。今までの劇場公開は観たことないが、原作者が本腰を入れた作品ならば是非みてみたいと。

半分は新たな映像だった
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.5

昔、観た時は全然面白さが判らなかった。恐らくエイリアン関連作として期待の目で観ていたからだろう。

最近になって、エイリアンのコンプリート版を購入したので久しぶりに観てみた。単体の作品としてとらえると
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.5

ハルクの二作品名のようですが、いまいち映画化公開された意味が判らない気がした。
取り敢えずアベンジャーに出てくるヒーローの紹介的な位置付けなのだろうか。

きっと、映画館で観てたらガッカリしてただろう
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

この映画の制作に至るまで。一体どんなやり取りがあったのかが気になる内容でした。

お祭り的要素はこの漫画の映画版での特徴なのだろうか。今回も力のこもった派手な仕上がり。ある程度予想はできていたが、AD
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドクターストレンジ作品が気になり、まずは関連作品を観てからと言うことで本作品を観てみた。

思い入れのある作品と無い作品。今までのスパイダーマンの話を詰め込んだ内容のため、自分の中で感情のやり場に戸惑
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

1.5

登場人物の女性の行動にイライラし過ぎて、序盤で観るのを辞めました。

こんなことあるんだ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

この作品は近年希に観る傑作!!時間を忘れて終始楽しめました♪

冒頭は前作をトレースするような映像。前作を観ることで、更に深く理解でき感動できる。これから観る予定がある人は、ぜひ前作を観てから今作を観
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

続編の公開を聞き、数十年ぶりに観た。

語り継がれる作品と言うものは、いつ観ても色褪せていない事が良く解る作品。

当時、優れた映像技術があったわけでもないが、昔の映画とは思えない迫力である。
機内の
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

時代背景は半世紀以上前か。黒人差別が色濃く残っていた時代の話。
きっと今でもその名残はあるのだろうと思う。

黒人に対し嫌悪感を抱いている主人公とそんな感情を抱いていない妻。

ある日、夫は仕事を失う
>>続きを読む

エントラップメント(1999年製作の映画)

3.4

やはりショーンコネリーは格好いい。そして、キャサリンは美しい。

内容よりも画力かな?!

トッツィー(1982年製作の映画)

3.2

売れない俳優の苦悩。

演技は上手いが、我が強い事が欠点の主人公。

周りとトラブルばかり起こし、またしても仕事を失う。事務所に呼び出され、ついに三行半を突きつけられる。

そんな彼は、俳優仲間が受け
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.2

今までの山岳モノで最もリアルな内容ではないかと思う作りです。

これを観ると、エベレスト登山を知る事が出来るのでは?!ベテランですら命を落とす雪山の恐ろしさ。

誰かが言ってた。成功と悲劇が人々の注目
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.3

説明不要?!ジョニー・デップと言えばこの作品!以後続編が沢山公開されることになる。

アクションアドベンチャーが観たいのなら是非観てください。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ケイジがトレンドだったあの頃。好きなジャンルだったので観に行ったが、壮大さが無くて裏切られた!

なんなんだ!このこじんまり感は!?

予算の都合か?インディジョーンズやトゥームレイダーの感
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.8

CIAを退職する日。

ミュアーはその記念すべき日を迎えるが、早朝に知り合いからの情報で愛弟子トムが独自行動で失敗し捕らえられ、24時間で処刑される事を知る。

ルールを破ったスパイは助けもなく見捨
>>続きを読む

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

世の中、陰謀で満ちている。

過去の記憶を無くした男ジェリーは、タクシードライバーで生計を立てながら、陰謀論を唱えニュースレターを発行している。

何故自分はそうするのか。解らぬまま日々行動する。アリ
>>続きを読む

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始ずぶ濡れ。ジョージ・クルーニーの熱演には頭が下がった。

撮影は物凄く大変だったんだろう。

ただ内容としては着地点が見出だせず、途方に暮れる。

実話なんてそんなもんだと。言い聞かせる自分がいた
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.2

秘密基地世代がワクワクする映画。

子供達だけの世界。秘密や冒険など大人が知るよしもない世界。

遠く離れた国でも、子供は考える事は同じなんだなぁと思う。

「スタンド・バイ・ミー」とは違う志向だけど
>>続きを読む

>|