にゃべすさんの映画レビュー・感想・評価

にゃべす

にゃべす

映画(285)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

手汗半端ない!!!手に汗握る映画とはまさにこれ!
そんな所登るなよ!って所に突っ込み入れたくなるけど、それを言っちゃこの映画にならんからね。そこは飲み込んで。笑
こんなシチュエーション普通の人はまずあ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.2

同性愛の辛さとかそんなかんじの映画だと思って見たら全然違った。
鈴木亮平の体当たり演技もだし、泣くシーンの演技はやはりすごい。でもその素晴らしい演技食っちゃうくらい、阿川佐和子の演技が自然で素晴らしか
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ夢物語の設定。話も読める。が、しかしアンハサウェイが美しい、可愛い。それだけでオールオッケーって感じ!笑

が、しかし、アンハサウェイじゃなきゃ最後まで見てないね!
でもアンハサウェイが老
>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ(2018年製作の映画)

3.5

いい映画〜。ほっこり。
イタリアの綺麗な街並みも良い。
料理の映画はお腹空く。これ見たらイタリアン食べたくなる。笑

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

設定がいいよね、現実にありそう。
結構怖かった。
そして今時だなってのがやはり女が強い!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

クズばっかり。そして歪んでる。
がしかし、面白い。重い、深い。
私は好きな作品だけど、イライラしちゃう人もいると思った。
阿部サダヲの演技があっぱれすぎる

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.1

作中、終始、あれ?どっち?どっち?ってなる。スッキリする作品ではないし、わりとサスペンス系ではありがちな設定だけど、なかなか面白かった

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

みんな過去やトラウマやコンプレックスと戦って生きてる。当人しかわかりえない。
なんとも言えない感情になる作品。
原作はもっと深いんだろうなーと思った。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

100周年原点に戻って、おとぎ話っぽくてよかった。もちろん大人からしたら薄いかもしれないけど、昔はこんな感じだったよね。これでいいんだと思った。そして何よりディズニーの今までの作品のたくさんのオマージ>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.9

静かで、ジメジメしてる。が、なぜか美しい映画。カイアは幼い頃から誰でもなく自分と自然に育てられ生き抜いてきた。普段小説読まないけど、きっと素晴らしい小説なんだろうなと思った。
最後のオチもとてもよかっ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

ミステリー要素もあり面白かった。
誰しも生い立ちやら、生まれながらに逃れられないものと戦って、自分とはなんなのかとても考えさせられた。
自分自身もこの人は〇〇だからこういう人だ!とかたにはめずに、ゼロ
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

3.8

誰もが知っている豪華メンバー。そして誰もが知っているwe are the world !誕生秘話。

このメンツが集まっている所を見るだけでも価値がある。
ボブディランがみんなみたいなに歌えなくて困っ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.2

主人公性格悪くね?ってのが気になっちゃって怖さ半減した。笑
自分の彼氏にちょっかいかけるタイプの女じゃん。無理〜!笑
評判良かったからちょっと期待しちゃったかなー。怖いより闇深い感じ。
でもラストが良
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

評判が悪いと聞いていたからあまり期待せず鑑賞。そのせいか思ってたより全然面白かった!!映像も綺麗だし、なによりソックスが可愛いすぎた!!
トイストーリーの中のセリフの『無限の彼方へ、さあ行くぞ!』って
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

久しぶりにIMAXで観たけど、大正解!これから視聴を考えてる人は是非にIMAXで!
ただの伝記映画ではない。ノーランって感じなのでノーラン作品苦手な人には向かないかもしれない。
もっと戦争っぽいシーン
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.3

ヴィーガンへの皮肉たっぷり映画かと思ったけど各方面への皮肉たっぷりで面白かった。ブラックユーモアが好きでグロいのいける人は見て損はないかなと。サイコパス感とか怖さはない。ほんとグロコメディって感じなの>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

市子の環境、境遇が辛過ぎる。が、しかしサイコパスでもある。サイコパスって実は人を惹きつける能力があると聞いた事がある!

ちょっとエモ描写みたいの作ろうとし過ぎてかな?みたいな所は頂けなかったけど。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

約120分の中でその時間以上の価値の情報量や気持ちでいっぱいになる。
怪物だーれだ。なるほどね。
終始くらーい感じなんだけど、気持ちがそこまで暗くなる感じとはまたちょっと違う独特の雰囲気。
出演者がほ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

いじめられっ子、はみ出し者、友情、気になる女の子、オヤジはアル中、仲良し兄弟、少年が強くなっていく、克服していく。アメリカの典型的なホラーあるあるが盛りだくさんで、私は好き!でも物足りない人もいるのか>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.7

テンポ良くて、尺も1時間しかないからサクッと見れた。この内容に無駄にちゃんとした格闘アクションというアンバラスさがあって面白かった。B級感もいい。事前知識無しで見てって言うのはまじでそう!
でも好き嫌
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

エジプト行きたくなる作品。
アガサクリスティらしい作品。
だけど前作のような同情はない。
ガルガドットは美しすぎたー
前作より衣装や、背景が豪華でそういった部分でも楽しめた。
今作もかなり楽しめたけど
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.1

日本語で鑑賞。それで良さそうなら二度目は英語で見てみようかなーと。
城田優って声優上手いんだ!!やっぱドラマよりミュージカルや舞台やってるからかな?!
でももう一度見たいとは思えなかったなー。
キャラ
>>続きを読む

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.7

ずっと見ようと思って、やっと鑑賞。
鶴瓶の演技惹きつけられるなー。
脇役も豪華過ぎるでしょ。でもみんなこういい意味で目立たなく普通でとてもいい。
なんで八千草薫さんってあんなに可愛いの?笑
ストーリー
>>続きを読む

残灰に(2024年製作の映画)

3.3

サウジアラビアの映画初めてみた。
身近にイスラム教の友達がいるのでとても興味深かった。宗教、いじめ、偏見、親子、などたくさんのテーマが散りばめられているようだった。
サスペンスとしてはわりとありきたり
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.3

もし自分の家族や近しい人が連続殺人犯だったら、、、犯罪者だったら、、、
人間不信になるような話。
徐々に怖さが増してくる作品
盛り上がるところはなく、淡々と。

Lift/リフト(2024年製作の映画)

2.9

流し見でちょうどいいかな。笑
多分数日経ったら内容忘れちゃう。
つまんなくはないんだけどね。笑
ペーパーハウスのトーキョー出てたけど、髪型変わってて最初気付かなかったけど、やっぱり美女!!

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

他のガリレオ作品見たらこれを見たくなったので数年ぶりに鑑賞。これをこえるガリレオ作品は無理だね、やっぱり。
堤真一の演技に圧巻です!!!
いい意味で他の俳優陣食ってる。
誰も幸せになれない。報われない
>>続きを読む

冬薔薇(2022年製作の映画)

3.3

淡々としてるんだけど、なぜか引き込まれていった。
まじどうしようもない人ばかり出てくる。
人間の本質はなかなか変わる事ができない。
なんかもう全部悪循環、空回り。

盲目のかたのセリフがまじでこの映画
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.0

小説はもう少し面白いのかな?なんか色々もったいない感。シャーリーズセロン使った意味あるかなーってところ。
ちょっとしたボタンのかけ違いから事件が大きくなってしまう。内容は悪くない!キャスティングも悪く
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

思っていたより楽しめた。そして泣きはしなかったが、うるうるした。
現代らしいテーマだけど、子供が見ても生々しくなくていい。
映像も綺麗でとても見やすい。
最近のディズニーはポリコレ作品でやれやれだった
>>続きを読む

ミスエデュケーション(2018年製作の映画)

2.0

クロエが出てるので鑑賞。正直たんたんとしていて、クロエが出ていなければ観るに値しないかな。
題材が重いわりに、そこまで重みを感じられなかったかも。ポップに描いてるわけじゃないのに。
ちょっと期待し過ぎ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

何もかもが負の連鎖。
誰が被害者で、誰が加害者なのか。
見方や角度をかえればかわって見えてくる。

気持ちは重くなるけど、見て良かったと思える作品だった。

古田新太は流石の演技。
伊藤蒼はなぜか惹き
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.2

中弛みせず、テンポよく見れた。
この話が実話が題材だということがとても心が痛い。
脇役も豪華だったー
長瀬智也がかっこいい。笑
この深田恭子のセリフ?演技?がなんかくさいのが残念だった。笑

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

『幸せなひとりぼっち』がとても良かったのでアメリカでのリメイクを楽しみだなーと思いつつ大丈夫か?と思いながら鑑賞!
結果、めちゃくちゃ良かった!ただやっぱりストーリー展開がわってたいるので、スウェーデ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

1を越すことはないだろうと思いながら鑑賞。いい意味で裏切られました。
パソコン上の画面で繰り広げられるという新鮮さはもちほん1にしかないけど、今作はスリリングさがあり1に負けない面白さだった。
どちら
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

さすがムロツヨシ!素晴らしい演技力。なんか最近面白い、アドリブっぽい演技求められてるけど、こういう普通のいい人の喜怒哀楽を演じているムロツヨシは流石だった。
ストーリーは評判通り胸糞。
ゆり、いきなり
>>続きを読む