まるるさんの映画レビュー・感想・評価

まるる

まるる

映画(8)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 8Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.6

最初内容を理解するのに時間がかかったけど、伏線をしっかり回収してくれるし、話の仕組みをちゃんと理解できた時は鳥肌がすごかった!バレンタインシーズンのお話で、時期的にもちょうどよかった🍫

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

面白かった!上司が良い人すぎる。
上司にプレゼンするシーンは声出して笑った。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

笑える要素もあるし、アクションめっちゃかっこいいし、見てよかった。
日常の中でところどころ本職の所作が出てくるのワクワクした。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

非現実的な設定だけど、イスの純粋な気持ちに心が動かされた。外見が変わっても愛し続けられることは絶対に簡単なことじゃないし、実際にイスの精神に負担がかかってはいたけど、それよりもウジンが居ないことの方が>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.5

余命=通貨の世界。貧乏な人は常に死と隣り合わせの一方で、お金持ちは余命が何千年も残されている。貧富の差が大きく生活も全然違う。スラム街出身の主人公ウィルが不法侵入で富裕層地域を走っていたら、「走る行為>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.1

24人が殺し合うのを貴族が鑑賞するっていう世界観が好き。1が一番ハンガーゲームしてて面白いし、何回も観た。2以降は段々ゲームの裏側とか政府とかの話になっていくから初期のハラハラ感はなくてちょっとイマイ>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

貧しさの描写が少し不快感を覚えるくらいにリアルだった。
信代(安藤サクラさん)が尋問を受けるシーンが1番印象的だった。ゆりを虐待家庭に戻してしまったことや、自分が本当の母親になれなかったことの怒りとか
>>続きを読む