えんたくさんの映画レビュー・感想・評価

えんたく

えんたく

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

音が出る漫画を映像でやっと見れた。
音楽ってかっこいいなぁ。
原作読んでたから、まとめ方がとても感動的ですごいよかった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

過去のレビューでボロカス言い過ぎてて、改めて見直した。

映像化は今見てもめちゃくちゃ綺麗で引き込まれるけど、
明日晴れる方が俺にとってもみんなにとっても大事だなぁ、と全体主義的な考えはやっぱり一緒だ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ストレスのない幸せそうなやつに「お前の肉うまそうだな」と言ってみよう

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

逆撫でされるような作品だった。
「そうじゃない、そういうんじゃない、違うんだよ、こうあるべき」
自分の中の叫び、わがままさ、ありのまま。
いつしか人は人と生きていくために自分を殺して順応していく。
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

クイズ正解は1年後(2021年予想)、サザエさんの次回予告を予想するコーナーにて。
くっきー!の回答で次回のサザエさんの放送を休みにしてハムナプトラ2を放送するという大喜利をみて、ハムナプトラを見てみ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

最後の伊澤彩織のアクションやばい。
もう少し長めに作られてても見れる。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.7

綾野剛の落ちぶれた演技がめっちゃ上手い。
実話元にしてるのえげつないなこれ。
あと塗れ場がとてもエッチでした。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

岡田准一の映画はハズレなさそう。
最初は母の死と、殺人と、裏金と、情報量が多くて、パニック状態で緊張感ある冒頭だった。
めっちゃ隠してる感じの演技が余計ハラハラした。

時系列の作り方がうまくてストー
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

もう2度と見たくないぐらいに胸糞悪い映画だった。
もう少しいい塩梅に調節してくれたら。
何もかも嫌になる。

メランコリック(2018年製作の映画)

4.1

誰も俳優知らなかったけど、演技もうまいし、日常の自然な描写がすごくうまかった。

彼女と酔って土手を歩くシーンとか。
家族の距離感とか。
銭湯での橋本との会話とか。
居酒屋のシーンもそうだし。

日常
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

1作目から日岡(松坂桃李)のビジュアルが男でも惚れちゃうぐらいかっこよくて、明日にでもこの髪型にして髭を生やしたい。

時は3年経っていて、もうすっかりポスト大上のヤクザと警察を手懐ける感じが風貌にも
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

暴力を振るわない日岡が、大上を殺したヤクザをボコボコにするシーンが印象的だった。
松坂桃李ってあんなパキッた目できるのかと恐ろしくなったし、アドレナリンめっちゃ出た。

それぞれの思惑が錯綜していて、
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

こんなに気が張り詰めないゾンビ映画はじめてだった。
へたにぎゃーぎゃーうるさいやつ少なかったし、とりあえず頭っしょみたいな冷めた感じは割と好きだった。
サウンドもずっと乗り切らない感じで、緊迫感を感じ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

崖の上から自殺するとこが1番グロいかなー。
セックスのシーンとかきもちわるいより面白くなっちゃった。
気持ち悪いより笑けるってとこが多くなっちゃって、結局何だったろうという気持ちになった。
結末も想像
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.1

世界から猫が消えたなら。実家でも猫を飼っていたからいろんな思い出があって重なった。
それは猫だけじゃなくて、物や場所や人も、人生のいろんな場面で触れたものにはやっぱり価値があって、それと触れてきた自分
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

フィルムカメラから覗いてるような少し褪せた色でとても好き。
彼が亡くなってゴーストになるシーンの切り替えは現世との繋がりがあって、最初は困惑するけど、すごくいい演出。
音も言葉も少なめだけど、伝わって
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

サムが車購入するシーンの店主のオカンがむっちゃ中指立ててるの良かった。
戦いのシーン多めで男しては、手放しでかっけ〜って観れる映画だった。にしても2007年でこんなにCGすごかったんだと感動した。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

ミュージカル映画って隙あらば歌い出すのがすごい苦手。急に歌い出すとやっぱ笑ってしまう。明らかに不自然だろって感覚がある。でもこの作品はチープさが全くない。要因としては、ベタな恋愛もののミュージカルじゃ>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

総合値高い映画でした。
画が綺麗で見せ方もうまいし、サスペンスとコメディの要素のバランスもすごくいい。油断してると吹いてしまう場面もしばしば。テンポ感もいいし飽きない。
ゼロが終始いい味を出している。
>>続きを読む