アニメさんの映画レビュー・感想・評価

アニメ

アニメ

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.9

列車で睦美が五実を突き放すシーン、知ってる言葉に当てはめるなら愛だけど解ってる言葉で掴み出すのであれば残酷さ、みたいなものを内包した明確な悪意があって、醜いけど優しかった。極端にはしった感情や本性に対>>続きを読む

たまゆら 卒業写真 第2部 響 ひびき(2015年製作の映画)

4.2

純粋に"在る"ので、時間の流れや光をなぞっているような感覚に包まれる

大室家 dear sisters(2024年製作の映画)

4.8

観たって感じしないかなー正直

だって俺はこの40分間、虹の上を歩いていたから。

結束バンドLIVE 恒星(2023年製作の映画)

-


普通にめっちゃかっこよかった

オルタナ、パワーポップを全部やっている、とさせていただきます

青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.8

一晩中飲んだあと朝イチの回観たせいで古賀朋絵のケツが相変わらずデカくて安心した記憶しかない

劇場版 ポールプリンセス!!(2023年製作の映画)

3.6

星北ヒナノさん、例えば過去回想で「むかし○○を投げ出した」ではなく「○○を投げ出してしまった」みたいな言葉遣いをしていたり、どこか他人行儀で生に対する当事者意識の欠落が垣間見える空気感を纏っていて良か>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.3

最初のカットで掴まれる。専門性のある題だが、モブや風景など視点を構成する要素の一つ一つが丁寧に動かされていて、物語の為に選ばれた職業と作られたキャラ、ではなく、たまたまこの仕事がフォーカスされて、そこ>>続きを読む

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

3.3

2期に向けて観たけど前作の記憶が壊滅してる
失禁シーンは覚えてる(ガキ)

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

-

麗奈もあすか先輩も久石も、黄前久美子という人間を突き詰めたとき浮き彫りにした批判や評価っていつだって残酷さだったんだけど、久美子自身の澱みない本心が迸ったとき剥き出しになったのもまた決めつけた美徳や正>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

響け!ユーフォニアムシリーズにおける美しい瞬間が恒久的かつ余白のある時間として、自分の中のあらゆる隙間を余白なく流れていくような90分。自分の為だけに生きれない人の弱さを、依存や嫉妬心、優越感をここま>>続きを読む

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.8

途中であの頃憧れた桜島麻衣""先輩""がいつの間にか遥かに歳下になってることに気付いて椅子から転げ落ちた

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.3

流石の面白さ。やっぱサイコパスは常守と狡噛だよな〜てなった。2人が纏うカリスマ的重力。常守の選択もそれを肯定した狡噛も、真実より嘘を孕む信頼を選ぶ人間味が剥き出しだからこそ切ない。

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(2023年製作の映画)

3.9

なるほどそう来ましたか…みたいな顔つきで映画館出たけど頭が弱すぎて未だに王国と共和国の関係とか何を目的として戦ってるのかとか全然分かってない
このクリフハンガーで次の章までまた1年以上待たされる可能性
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.7

虚構を信じることができるのが人間であって、だからこそ個人と他者や社会、現実との関係が成り立つのと同時に虚構を信じることでしか心を心たらしめることができないわけだけど、それを真っ向から肯定してくれた上に>>続きを読む