えすさんの映画レビュー・感想・評価

えす

えす

映画(243)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.6

『愛しのローズマリー』好きとして観にいかなくては…!と思ってやっと行けた。

笑えるしハッピーな映画だけど美しく見えるようになってからの主人公がちょっと嫌な女になっていく様が皮肉だった。
でも周りの評
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8

朝子のくそ女っぷりを見て、我が振り直せって感じの映画だった。
恋愛にハマってる女の人ってハタから見たらこんな感じなんだろうなあ〜って思った。

ストーリーは胸糞悪めだったけど、猫が可愛かったり、BGM
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.8

登場人物が全員まぬけに描かれているけど、わたしの知識がない故に、誰が最終的に主導権を握るのか分からず「ここから誰がどう変わるのか…」と思って終始怖かった。

でも1番怖いのはこの作品がロシアで上映禁止
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

ルーク・スカイウォーカー出てたの観るまで知らなかった。

大人版ルームかと思ったら、全然違った。
好きなものは何歳になろうが環境が変わろうがなんだろうが好き!!っていうオタクのための映画だった。

>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

4.2

「本作に感動したディズニーが異例の劇中でのディズニー作品の使用許諾を出した」というエピソードで公開時からすごく気になっていたけど見逃して、DVDになってからだいぶ経ってからやっと観られた作品。

もち
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

前評判の
【笑える】
【泣ける】
【クソみたいな冒頭37分を耐え抜いたら最高の映画】

全部本当でした( ◠‿◠ )
冒頭20分くらいで途中抜けしていった女性がいたけどほんともったいない…

あんまり
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.5

アーミル・カーンはほんとにすごい!
「きっと、うまくいく」の時も40代で大学生役をやっていたけど、本作では見た目だけで20歳前後の青年から50代のデブおっさんまで演じる役作り。そして違和感なし👏

>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.2

ツッコミどころは多いし、全部展開が読めたけど、テンプレ祭りである意味安心して観られた。
そしてアリシア・ヴィキャンデルがものすごく綺麗だった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

幻想的な世界観でとても綺麗なんだけど、たまに現実に引き戻されて、その落差に余計心が痛む。
すごい社会派な内容だった。。

でも音楽も綺麗だし、なにより世界観がほんとに素敵!内容もテンポ良く進んでいって
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.0

個人的にフランス映画は少し苦手なものが多いのだけれど、フランスのアニメ映画は大好き。

今回も期待していったけど、素晴らしかった!!
題材はとても暗いのに、子供達が明るくて、この映画に出てくる大人は悪
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

アメリカの社会問題が散りばめられたヒューマンドラマ。
予告ではもっとサスペンス調かと思ったが、ところどころ笑えるし、まさかあんなに泣かされると思わなかった。周りの人は泣いている雰囲気ではなかったけど…
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

ヨシカに共感はできなかったけど、松岡茉優がすごくハマってたし、めっちゃ笑えた。
ポン引きかよ!のセリフにツボってしまった。

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

すごい可愛いし、ディティールに凝ってて何回も観たくなる!

そしてパディントンのモデルが戦時中のロンドンの疎開児童だと知って、家族ができて本当に心から良かったと思った。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

エマ・ワトソンが可愛くて観れた感じはある。
For Bill…?って思ったら俳優さんのことだった。

何者(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖い!!!!!

八方美人で事勿れ主義の私からすると、終始ドキドキしっぱなしだった。
この空気感に慣れない。無理。(笑)

佐藤健こtwitterのアカウントがバレるシーンとか、二階堂ふみの検索履歴が
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごくいい話だった。
でもインドで迷子になった子達が全員恵まれた環境にいられるわけではないことを想像ふると心が痛くなった。
連れ去られた子達はどうなってしまうのだろうか…
お兄さんについても色々想像し
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

いらないであろうシーンがたくさんあった…
カイロ・レンがあんまり好きになれない…

でもそれでもやっぱりスターウォーズが好きだし、期待するし、ワクワクする!
次が出ればきっとまた観に行く!

希望のかなた(2017年製作の映画)

5.0

すごい良かった!!
今年1番好きな映画かもしれない。
映画館では自然にみんなが笑っていて、すごく楽しかった。

「これはドナルド・トランプ時代へのカウリスマキからのプレゼントだ」
っていうコメントが個
>>続きを読む

永遠のジャンゴ(2017年製作の映画)

3.5

ジャンゴ・ラインハルト

名前だけは聞いたことあったが、人物にすごく興味を持った。
音楽がすごく良かった!!
一部の楽譜しか残ってないという戦争犠牲者となったジプシーのためのレクイエムの再現等、観て良
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.7

この映画を観るまでホロコーストの存在を否定している人がいるなんて知らなかった。

文言の解釈などの部分は裁判としての面でも勉強になった。

もう一度じっくり観たい。

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

3.8

たまには人生の1時間半を捧げたくなるような映画を作りたい

このセリフに映画愛が詰まっていてとても素敵

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.9

あんまり期待しないで観たけど良い!!

展開が早すぎるのと、日本語なのにたまに何言ってるかわかんないところがあるからもう一回観たい!

我は神なり(2013年製作の映画)

4.1

なんだか凄いものを観てしまった。ラストのシーンはもうずっと鳥肌が止まらなかった。
韓国の映画は本当に心を揺さぶられるものが多い。

宗教の是非を問う映画かと思ったが全く違った。
田舎ホラーに当てはまる
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自白を重視する日本の司法に疑問を投げかける映画だった。
「自白しているのだから余計なことをしなくていい」と検察官が言うのをおかしいと思わないといけない。

弁護士が、「裁判官も検察官も弁護士も司法と言
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.8

超爽快映画!!とってもかっこいい!
でも観終わったあとドッと疲れる。
とってもタイムリーな映画だった。

先の先の先を読む天才ロビイストでも、常軌を逸した人間の行動までは予測できなかった。
していたの
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.5

宣伝方法とか評論とかとやかく言われてるけど、観て感じた事が全ての映画。