えつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

天国の本屋〜恋火(2004年製作の映画)

3.3

ちょっぴり切ないけど、キュンとするお話だった☺️

竹内結子の香川照之へのビンタ倍返しには笑ってしまった😄


【鑑賞記録】
2019/5/4 Amazon Prime Videoで鑑賞

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.0

ひったくりを繰り返し荒んでいても、怪我をしたばっちゃんを助けるとか、根はいい子なんだよね。

罪を償い戻ってきた時、家の明かりが灯っていてなんだかグッときました。

市原悦子さんの声がホッコリさせられ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.5

今まで観た竜巻映画の中では一番迫力があった😱おバカなYouTuber、もう絶対生きてはいないだろうと思っていたのに……😅


【鑑賞記録】
2019/4/30 Amazon Prime Videoで鑑
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

ママと3人のパパの若かりし頃のお話と、前作の続きが並行してストーリーが進む。

前作同様、話の展開のスピードと歌と踊りが心地良かった。船上の『ダンシングクイーン』が圧巻だった☺️


【鑑賞記録】
2
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.0

オラフ⛄️大活躍☺️


【鑑賞記録】
2019/4/25 地上波録画で鑑賞

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.3

オラフ…⛄️( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ

歌は松たか子のほうが好き☺️


【鑑賞記録】
2019/4/25 地上波録画で鑑賞

映画 クロサギ(2007年製作の映画)

2.5

確かに…
ドラマ版のほうが面白かったかも。

ストーリーは面白いのに、山Pの声がボソボソでヘッドフォンしないと聞き取れないのが残念です😥


【鑑賞記録】
2019/4/24 スカパー!録画で鑑賞

富美子の足(2018年製作の映画)

2.5

(。•́︿•̀。)うーん
なんていうか、シュールというか…😥
最後の方はちょっと怖い😱


【鑑賞記録】
2019/4/17 スカパー!録画で鑑賞

オトトキ(2017年製作の映画)

4.5

相変わらず仲がいいナ~😄
バリバリのビジュアル系時代から再結成後のツアーの様子とかも観れて嬉しかった。ワクワクしっぱなしだった。

12/28の武道館は特別な思いがある。
伝説のライブ、メカラウロコ7
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

街中ゾンビだらけ😱
とにかくグロかった😭


【鑑賞記録】
2019/4/12 スカパー!録画で鑑賞

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

前半はクソつまらない!って観てたけど、後半からのトラブルだらけの生放送部分が面白かった😄


【鑑賞記録】
2019/4/12 地上波録画で鑑賞

人狼ゲーム インフェルノ(2018年製作の映画)

3.8

このシリーズはいつも胸クソ悪くなりますが、これが今まで一番ストーリーが良かった。ドラマ版を観てからの方がオススメです☺️


【鑑賞記録】
2019/4/11 DVD(購入)で鑑賞

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.0

堤真一のキレっぷりが面白い😄
久し振りに観たけど、やっぱりホッコリさせられる☺️


【鑑賞記録】
2019/4/11 BS録画で鑑賞

お米とおっぱい。(2011年製作の映画)

2.0

役者さん達の演技は上手いとは思いますが、これって面白い?全然話が入ってこなかった😥


【鑑賞記録】
2019/3/30 地上波録画で鑑賞

中学生円山(2013年製作の映画)

3.2

中二の妄想凄い😅
久し振りに観たけど、やっぱりくだらなくて面白かった。


【鑑賞記録】
2019/3/29 スカパー!録画で鑑賞

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.0

やっぱりこの感じ、福田監督っぽいね😄
女子だけの戦隊モノって斬新。

定番のピンクは?って思っていたら、最後にそう来たか!

あの5人の中では高畑充希がどうしてもチンチクリンに見えてしまう😅

終始ゆ
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.0

配送係が成り上がっていくストーリー。
何回観ても面白い😄
若き日のマイケル·J·フォックスがカワイイ☺️

【鑑賞記録】
2019/3/22 BS録画で鑑賞

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

男女が入れ替わる設定って昔の映画みたいじゃんって、上映当時は全く興味がありませんでした😅

ひょんな事で小説版を読む機会があって読んだら、後半の意外な展開に一気に読んでしまった。

で、映画も観てみよ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

ドラマ版よりはざっくりとした内容だったけど、テンポよく進んでいくので心地よかった。
絵がホンワカしているので、戦争の描写もさほど怖くならずに観ることができた。


🎥鑑賞記録🎬
2019/3/16 A
>>続きを読む

桜、ふたたびの加奈子(2013年製作の映画)

3.2

暗くて重い内容だった😥
新種のホラー要素も。

でも、最後は切ないながらも一応はハッピーエンドなのかな☺️


🎥鑑賞記録🎬
2019/3/14 スカパー!で鑑賞

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

学がなくても壮絶な人生から学んだことが役立つんだな~😄相当な運の持ち主だと思う。


🎥鑑賞記録🎬
2019/3/12 BSで鑑賞

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.5

DEATHNOTEシリーズの中では一番好きな作品☺️Lが大活躍。Lっぽくな気もするけど😅


🎥鑑賞記録🎬
2019/3/8 スカパー!で鑑賞

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.0

アニメ版の方が面白かった気がする😅

🎥鑑賞記録🎬
2019/3/5 スカパー!で鑑賞

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/25 Amazon Prime Videoで鑑賞

血みどろ。グロかった😱

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/25 Amazon Prime Videoで鑑賞

あんな小さな子が突然知らない街で独りぼっちになってしまうなんて。これが実話とは…😱

その後優しい家族に養子に迎えられて
>>続きを読む

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.2

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/25 Amazon Prime Videoで鑑賞

ドラマ版と見比べようと思って😁
大竹しのぶ、やっぱり凄いわ😄

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

2.0

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/24 Amazon Prime Videoで鑑賞

JKのキラキラ恋愛モノは苦手だけど、一応観てみた😅

永野芽郁は可愛かったけど、三浦翔平がいちいちキモかった😱

特にキ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.2

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/24 Amazon Prime Videoで鑑賞

もう、巨大生物は苦手😱
と、いいつつ全作観てしまう😅
さらに迫力がパワーアップしてて、何度体がビクッとなった事か🦖

>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.2

🎥鑑賞記録🎬
1回目 2018/9/15 Amazon Prime Videoで鑑賞
2回目 2019/2/23 Amazon Prime Videoで鑑賞

2回目は原作を読んでから鑑賞📖
映画では
>>続きを読む

サンゴレンジャー(2012年製作の映画)

3.0

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/17 Amazon Prime Videoで鑑賞

ストーリーはありきたりな内容だったけど、海と風景がとても綺麗で癒された☺
お気楽に観るのにいいと思う😄

赤毛のアン(1986年製作の映画)

3.5

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/13 Amazon Prime Videoで鑑賞

赤毛のアンはアニメの印象が強いので、実写版はどうなの?って思ったけど、アンの世界観はちゃんと表現されていたので良かった☺
>>続きを読む

交渉人 真下正義(2005年製作の映画)

4.0

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/12 スカパー!で鑑賞

基本お家で鑑賞派な私が、当時劇場まで観に行ったほど大好きな作品☺️DVDももちろん購入しました。
本編の踊る走査線よりも好きかも😍

いつもヘタレ
>>続きを読む