takumimさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

takumim

takumim

映画(368)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

手品を映画でやるとこうなるわな。
何が凄いんだかわかんない。
手品でもっと色々だまくらかすのかとおもったら特殊能力みたいな使い方するやん。

物語も微妙

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて観たとき、凄く衝撃を受けて、定期的にサイコパス映画を観たいって思えるようになったんだよね。

今でも蓮見を超えるサイコパスっぽいサイコパスの映画ってあんま出会えてなくて、サイコパス 映画とかで調
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰がなんと言おうと皆いいやつ。
あの悪い子も。強いて言うなら親が悪いが、親もまぁ、学校の様子見れないから息子一番になるのは分かんなくもない。

とかそんなんはどうでも良いんだが、まさかこの感じで泣かさ
>>続きを読む

八つ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

凄い映画だな。
ワンカットでやることに意味があると言うか。

俺も多少はこう言う気持ち分からんでもなくて、小さい頃野球行きたくなくて土日雨降らすための儀式を寝る前にやってた笑
だんだんルール出来てきて
>>続きを読む

ダークハウス(2015年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん。微妙。
そんな好きではない。
ビクッとするところはあった。

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

あくまでプロレスあんま知らない人間としてレビューをさせていただく。

レスラーの演技っていうと ゴットタンでしか見たことないでお馴染みのザリーヴのCM思い出しちゃうから心配してたけど、良い感じだったよ
>>続きを読む

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

作った人は天才かあたおかのどっちかなんじゃないかな笑

前半のザ!日本映画!!って雰囲気大好き。
なんか作業しながら意味のない会話、でも一挙手一投足に生活が染み出してる感じとか。子役の子良い味出してる
>>続きを読む

恐喝少女(2015年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

まだ誰も観てない名作を見つける予定だったが笑
Vシネ?笑

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、、、、評価ムズい!!!!
青いのよ!笑 青すぎるのよ!笑
まとまらないからつらつら思い出せる限り書いてみるけど笑

さくらはいい子、それは間違いない。
とりあえずはそれを置いといて。

途中ま
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

血しぶき、感動ときたら次はコメディだなと。
そしてうしろシティのラジオで話が出たので久しぶりに観たくなり観賞(ミストパターン)
これを初めて見たのは学生のころだったので、まぁ面白い話だなぁくらいの印象
>>続きを読む

ネイバーズ(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

なんか随分とこじんまりとしたお話というか笑
ドキドキハラハラは出来たかな?くらいで、深みだとかトリックだとか背景だとかはなかったなぁ笑

ジャケット的にもっとサイコなスリラー期待してたのもあるが、最終
>>続きを読む

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズものだったのかな?
後もう1押ししてくれたら涙止まらなかったと思うんだが笑

不完全燃焼は否めん。

でもまぁアンドロイド系の物語は俺自身が好きなのもあるのかもしれないが、デトロイトしかりNi
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アルピーのラジオで話出たから久しぶりに観たくなって観賞。

ほんとだーいきらい笑
最強の映画笑
大嫌い大嫌い大嫌い大好きはーんって感じ笑 はっきし言うけど笑

始めてみたのは午後ローとかだった気がする
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近の数本で血しぶき欲はほぼ満たされたが、号泣欲も満たしたいなと観賞。
正直アマプラのサムネ?の時点で全然観る予定なかったが、こっそり参考にしてるこのアプリのフォロワーさんのレビュー見て観ることを
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ凄いわ。凄いのよ。
2回目なんだけど、1回目の記憶殆どないなぁと思ってたら観たの10年くらい前なのか笑
それでも強く印象に残ってるってことは凄いんだろうけど、2回目の今回の方が良かった。

多分
>>続きを読む

エリザベス∞エクスペリメント(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なるほどな。
そんな感じか~

って感想。
設定的に綾波レイがずっと浮かんでた自分には予想は出来なかったオチではあったかな。

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピエロこっえーー!!だけで観れてしまった笑
そんくらいこっわいこわい!笑

ピエロの仕草や表情の怖さが凄いわ笑
これだけでいったらitよりも怖い笑

グロシーンのチープさとか、謎が全く解明されないから
>>続きを読む

シャッフル(2011年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

演技が舞台みたい。
オチはまぁ、一捻り頑張ってしたのかなって感じだけど、、、
いまいち

あとあれだ、役者に設定を話させるってダサいと思う。
コメディタッチな部分もあるから許されると思ってるのかもだけ
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったなぁ。
ほんとにこんなことあったのか。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最近忙しすぎて久しぶりに映画観れた。
人間映画観る余裕くらいないとダメだよなぁ。

サイコパス的な作品観たくて調べてアマプラにあったって理由で観た。

いや、思ってたサイコパスと違ったけど凄い作品に出
>>続きを読む

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんや、コメディかと思ったら犬との愛の物語やんけ!笑
ハイパー素敵な話だったわ!
三者三様の三姉妹も魅力的で、観終わった後のスッキリ感も心地よくていいね!

観るの月曜じゃなかったな~笑
例えば4連休
>>続きを読む

地球征服アパート物語(2010年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

これを映画と言うのはいささか乱暴ではないだろうか。
長編のコントかとも思ったが、途中に緩いアニメが挟まるのもあり、オチもいまいちだしコントとしても微妙な出来。
バナナマンの長編コントの方がストーリーか
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい好き。
過去に観たことあって面白かった記憶あるけど犬のシーンが辛すぎて再度観るタイミングを悩みまくってようやくみれた。

やっぱ面白いと思う。
長さもスッキリ終われる長さで、ボツエンディングもみ
>>続きを読む

馬の骨(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

色んなとこで胸がキュッってなるね笑
まぁ感情が動いたと言う意味では面白かったと思う。

女の子の曲の方は曲はいい。けどもっと歌にパワー欲しかったかな。

何より新宿jam出すのずるいなぁ。
もう10年
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメ系はアマプラよりTSUTAYAの方が強いのかな?

最近自分の中でアニメ映画ブームが来てしまった。

声優の、個性と呼ぶにはあまりに乱暴な特殊な声で、そんな人いる?っていう大袈裟な演技をするのが
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYA優秀笑
パプリカと同じ監督と言うことで少し酔っ払ってから観たいなと思ってたんだが、イタズラに休酒してたから三日間くらい観たいけどやめとくかが続いてた。

めっちゃくちゃ良かったわ。
主要
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと楽しみ方がわからなかったな。
まぁまぁドキドキハラハラする展開もあったけど、深みがないというか。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

二回目。
そうだ、アマプラじゃなかった。
お布施のつもりで入ってたTSUTAYAに初めて感謝したかも。
今日は気分的に飛びたくてパプリカみたかったんだけどアマプラなくて、ダメ元で探したTSUTAYAの
>>続きを読む

クライムダウン(2011年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

結構早い段階から山関係なくなっちゃったよ笑
映画としても何を伝えたいんだか。

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

辛いね。
所謂東京の荒波という荒波には一通り揉まれる感が凄いわ笑

主人公はきりちゃんかな。
アウトローの道を選んだりょうがそれなりに良いこといってんのはどうなんでしょうとは思う。

タツオの気持ちわ
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

疲れたーーー。

たまに邦画にある主役がいないタイプの映画。
主役級が何人もまさにアベンジャーズ!って意味ではなく、主役って程物語の中心にはいないけどモブキャラというにはストーリーを抱えすぎている人ば
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、さっきみたのが2だったとは笑
エンドロール辺りで、なんたらかんたらⅡ!って出てたからまさかと思ったけど笑

このアプリの皆さんのレビューみて確信よ笑
この機を逃したら一生見ない気がしたので月曜
>>続きを読む

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

邦題わけわかんねえけど面白かったわー笑

なにも考えずに笑えるってこう言うことだぞミッションデブポッシブル!!笑

ハングオーバーほどストーリーないけど笑ったわ笑
是非明るく酔っ払った日にでも観てほし
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い。
能力者vs能力者って感じで。

ただもう一ひねりというか、もう一盛り上がり欲しかったなって印象。

犯人側の意見には少し納得してしまう自分がいるが、他にやり方なかったかなと言う気も。

大い
>>続きを読む

メタルカ METALCA(2014年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。。悩んだ。
音量あげろタコよりも音楽が良くて、点数高くつけようと思ったんだが、、、

いかんせん他が酷すぎる笑
ストーリーも面白くなければツッコミ所満載で、何より演技が酷すぎる笑

ただ音楽
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ネジがバーンってなったしこれってこう言うことでしょ多分。
って思ったら予想通りじゃん。

って所から結構長く、むしろそっからのストーリーが本編なんでしょう。
よく考えたらこれは謎解きメインのミステリー
>>続きを読む