かとりーぬさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

かとりーぬ

かとりーぬ

  • List view
  • Grid view

シェイムレス10 俺たちに恥はない(2019年製作のドラマ)

5.0

Gallavich 最高!
これで終わりでよかったんじゃないの?
(S11も見たけど、ちょっと余分だったかな)
あの二人がこんな結末を迎えるとはS1では信じられない。
紆余曲折あったけど、ミッキーの方
>>続きを読む

0

シェイムレス9 俺たちに恥はない(2018年製作のドラマ)

4.2

ゲイジーザスが騒動になって、イアンが逮捕される。
フィオナはアパート経営がうまくいかずアル中に。
リップは互助会に参加してブレッドと知り合う。

デビーが若い女性通り越して、おばさんになってる。
カー
>>続きを読む

0

シェイムレス8 俺たちに恥はない(2017年製作のドラマ)

4.1

イアンが変な方にいっちゃってゲイジーザスに。(病気のせいもあってか)
ミッキーはずっと刑務所で出番なし。

フィオナは金儲けに走る。
って経験も勉強もしたことない素人にうまくいくわけなく…。

カール
>>続きを読む

0

シェイムレス7 俺たちに恥はない(2016年製作のドラマ)

4.2

フランクがホームレスを集めて新しいギャラガー家を作る。
フィオナは投資目的でコインランドリーを買う。
リップがアル中でクソ野郎に。
イアンはミッキーが刑務所にいるので、新しい恋人を作る。
デビーは苦戦
>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン6(2016年製作のドラマ)

4.2

フランクが最低のシーズン。
あれはないわ。

リップが大学でやらかして、教授が親切すぎ。
カールは少年院から出てきて、いろいろあった。

ミッキーがサミの殺人未遂で刑務所に入ったので出番なし。
イアン
>>続きを読む

0

クラッシング(2016年製作のドラマ)

2.5

ジョナサン・ベイリー目当て。
ジョナサンの役はかわいかったけど、『フリーバッグ』の人が苦手。
『フリーバッグ』も2話で見るのやめたし。
ルルが下品で自分勝手でとにかく受け付けない。
もう一方の女も苦手
>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン5(2015年製作のドラマ)

4.7

イアンの色気がすごいことに。
キャメロンが18になったので、製作側が思い切ったことできるようになったから、こういう路線になったそうだ。

リップは大学生になったけど、バイトと学業の両立は難しく苦戦。
>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン4(2014年製作のドラマ)

4.5

ついにフランクの肝臓が壊れて半死状態。
このまま死ぬかと思ったら、やっぱりフランクだった。
ゴキブリ並みの生命力。

イアンとミッキーがラブラブかと思いきや、テリーに見つかり…。

デビーは変にマセち
>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.4

カレンの妊娠騒動。
シーラはアレだけど、本当にいい人。
マンディは健気だった。

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.5

S1では少年ぽさが残ってたイアンが大きくなってリップと身長が同じくらいになった。

『シカゴ・ファイアー』のテイラー・キニーがゲスト出演。
なかなかのクソ野郎だった。(ガガ様と付き合ってた頃か)

>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.6

配信終わるので見直し。
とにかく大好きなドラマ。

フランクがクソでどうしようもない。
フィオナが健気で、そこまで母親役やらなくていいのに。

子どもたちがまだ幼い。
カールなんてガキじゃん。
デビー
>>続きを読む

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.8

今度はパラレルワールドになって、本当にわけわからん。
ヨナスとマルタがアダムとイブなのはわかった。
マルタがヨナスになってるやん。
(ヨナスがいない世界なんだな)
眼帯男が片腕男になってたり、ウルリッ
>>続きを読む

0

ダーク シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.7

ヨナス、今度は未来に行っちゃったよ。
かと思えば、もっと過去が出てきて、わけわからん。
4つの家族の物語が入り乱れすぎ。

レズは出てきたけど、ホモはなし。(腐女子にはつまらん)

ハンナはやっぱりク
>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

ルイス・ホフマン目当て。
若い!高校生じゃん。

お話はSFでタイムトラベルものだった。(私の苦手なジャンル)
とにかくダークな雰囲気。
時代が飛ぶのでわかりにくい。
子どもが大人になってたり、大人の
>>続きを読む

0

ヤング・ロイヤルズ シーズン3(2024年製作のドラマ)

4.0

やっぱりそういう終わり方か。
ここまで突っ込んだんだから、違う方でやってほしかった。
革命起こせよ。
クソ野郎のアウグストが得しただけじゃん。

しかし、スウェーデンには美形がいないのか?
主役の二人
>>続きを読む

0

Bodies/ボディーズ(2023年製作のドラマ)

4.0

苦手なSFタイムリープもので2話で脱落したのだが、そのあとホモが出てくると知り再開。
我慢して見てみたら、おもしろくなってきた。
4つの時代を行き来するので、ややこしいところはある。
途中から理由がわ
>>続きを読む

0

マスターズ・オブ・ザ・エアー(2024年製作のドラマ)

4.2

終始オースティン・バトラーとカラム・ターナーのブロマンスでした。
(薄い本出そう)

『バンド・オブ・ブラザーズ』まではいかないけど、金かけてよく作ったなと。
今じゃアップル様しか作れないのか。
スピ
>>続きを読む

0

すべての見えない光(2023年製作のドラマ)

4.1

余韻の残るいいドラマ。
あのあとどうなったのか気になるけど、あそこで終わるのもありか。
二人がどうなったのか、見た人に委ねる形で。

マーク・ラファロが途中でハルクに変身すればいいのに、と思っちゃった
>>続きを読む

0

ザ・クラウン シーズン6(2023年製作のドラマ)

4.0

終わっちゃった。
こういう終わり方にしたか。って、仕方ない部分もあるけど。
憶測の部分もあるし。

ダイアナ妃役のエリザベス・デビッキがあちこちの助演賞もらっただけのことはある演技だった。
がんばって
>>続きを読む

0

ベルリン(2023年製作のドラマ)

3.8

ベルリンが戻ってきた!
『ペーパーハウス』では一番好きなキャラだったのでうれしい。
今度の仲間は美男美女。
やっぱ美しい方が見てて楽しい。目の保養にもなる。

ストーリーは、「そんなわけないやろ」と思
>>続きを読む

0

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

3.5

テオ・ジェームズが全然脱いでないので許せない。
脱いでなんぼの男でしょうが!

映画の方も見たけど、私ガイ・リッチーとは合わないようだ。
画面凝ってるのはわかるけど、趣味じゃない。

貴族の邸宅や庭は
>>続きを読む

0

シカゴ・メッド シーズン8(2022年製作のドラマ)

3.5

ウィルの幸せを願ってたのに、最後それかい。
なんだかがっかり。
チョイ先生も元サヤで退場。
次シーズン、どうなるの?
イケメンいなくなったよ。
クロケットは好みじゃないし。

医療ドラマ、いろいろ見て
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン15(2014年製作のドラマ)

3.5

シリアルキラーを双子にすればいいってもんじゃないでしょ。
いろいろ無理がある設定だった。

最後は警部もいなくなって、グリムソンが戻ってきた。
ダレながらもよく15シーズンも続けたもんだ。

キャサリ
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン14(2013年製作のドラマ)

3.4

ニックの下膨れがひどい。イケメン枠だったのに。
ホッジスの出しゃばりも鼻につく。
一番男前なのは警部だった。

0

CSI:科学捜査班 シーズン13(2012年製作のドラマ)

3.3

ラッセルとフィンが中心になって、いまいちおもしろくない。
いつのまにかアーチーがいなくなった。
唯一のイケメンだったのに。

前シーズン、サラが戻ってた。
ニックが犬を飼い出した。
あまりメンバーの恋
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン12(2011年製作のドラマ)

3.4

ラングストンが去って、いきなりラッセル登場。
あっさり主役が変わるって。
キャサリンも途中で退場。
ニック役の人はおもしろくないかも。

血しぶき担当のフィンが参加。
ホッジスがやたら目立ってきた。
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン11(2010年製作のドラマ)

3.6

ラングストンの顔が苦手。あまり人好きのする顔じゃないよなぁ。
シーズンラストは彼を狙った犯人との対決。
『Law&Order SVU』でもあったわ。
ネタかぶりは仕方ないのか。

女性捜査官二人の眉の
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン10(2009年製作のドラマ)

3.7

新入りでレベル1のくせに一番エラそうにしてる教授が解せぬ。
キャサリンが主任になったのに。

連続殺人犯のジキルを追うのがメイン。
ちょっと無理がある殺人方法と思うのだが。
で、またもクリフハンガーで
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン9(2008年製作のドラマ)

3.9

ウォリック退場。(中の人が麻薬関連でヤバかったみたい)
それで主任がやる気なくしたのか、役者の都合かこっちも退場。
替わりに黒人のおじさん登場。
顔が怖くていまいちなじめない。

ゲストに『ウエストワ
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン8(2007年製作のドラマ)

3.8

サラが助かるのか?で終わったS7からの続き。
どうせ助かるんだろうよと思ったけどさ。

今回はウォリックが…。
そうきたか。

鑑識から刑事になった美人さんがいつのまにかいなくなった。
鑑識にきたヒス
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン7(2006年製作のドラマ)

3.7

連続模型殺人がメイン。
クリフハンガーで終わるのがなんだかなぁ。ありがちだけど。
あの犯人だと無理があると思う。

グリッソムの代わりに来た男は何だったんだろう?

主任とサラの恋愛もおっさん上司が若
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン6(2006年製作のドラマ)

3.7

ニックが前髪下ろしてヒゲ生やしたかと思ったら、また短くしたり何なのこの人。カツラぽくも見えた。

『ホワイトカラー』のティム・ディケイや『ザ・ワイヤー』のマイケル・K・ウィリアムスがゲスト。
『グッド
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班 シーズン5(2005年製作のドラマ)

4.0

ラスト2話が別格。
タランティーノ監督だった。
前後編で映画並みの完成度。
ニックが気の毒w

グリッソムの出番が少なくなって、ギャラで揉めたのか体調面なのか。
エクリーが嫌いなので早くヘマして消えて
>>続きを読む

0

警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

いかにもイギリスの刑事ドラマ。
派手さがなく地味。
主役のおじさんもいまいち魅力がない。
相方の女性も一応美人設定だけど、イギリスに美女はいないから。

捜査も地味にアリバイを崩して、聞き込みするだけ
>>続きを読む

0

宿命の系譜 さまよえる魂(2016年製作のドラマ)

3.7

「見える」系ドラマ。
ちょっとスティーブン・キングぽさもあり。

19世紀末のイギリスの地方の村が舞台。
ロンドンから戻って来た跡継ぎが当主になってから不思議なことが起こり始める。
毎回村人死ぬ。これ
>>続きを読む

0

刑事シンクレア シャーウッドの事件(2022年製作のドラマ)

3.6

サッチャーの時代の炭鉱ストライキから発した住民の分裂が40年近くたっても残ってるのがすごい。
村社会なんだなぁ。

イギリス・ドラマでよく見かける人たちが出てます。
『ニュー・トリックス』のブライアン
>>続きを読む

0