Hiyrさんの映画レビュー・感想・評価

Hiyr

Hiyr

バービー(2023年製作の映画)

3.6

今風の映画。
「リカ」だったらもっと感情移入できたかな。

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.7

コメディ。面白い。一作目を見てから見直したい。

異人たち(2023年製作の映画)

3.7

モリアーティのアンドリュースコットを観に。
途中眠い感じかな?と思ったけど話の流れが掴めてからは興味深くなった。
親の存在は絶大。
日本人の小説が原作なのか。お酒とかTシャツの柄とかで軽く暗示?
イギ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハマらず!
途中の音怖かった。音響荘厳。
一作目のシャラメは儚さや脆さが感じられたが、今作は自立した青年に成長した感。目つきが違う。めっちゃ売れてるな。

宗教観[fundamentalism]や核戦
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.8

失うことも、居なくなる側も、どちらも辛いなあ。
若い時の描写は苦笑してしまうシーンもあったけど

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

夢を追いかける、家族に翻弄される、学校の人間関係に悩む、青春時代のストーリー

普通の(普通よりは映画に対する気持ちが強めだけど)少年の話と思ってしまい、ハマらず。

スティーブンスピルバーグさんを知
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「キングスマンのマシューヴォーン監督が作りました!!」感バリバリ。
POP!COLOURFUL!
発煙筒ばら撒きながら踊るとこ、ふざけすぎててわらけた。
主役はヘンリーカヴィルなのか?
Dua Lip
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

好きな世界観
少女時代も大人になってからもマレフィセントがあまりにも美しい。
目にコンタクト入れてる?目が似てて同一人物が成長した感がある。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

ウェブアンダーソン作品、得意じゃない。ベネディクトカンバーバッチとレイフファインズが出ている!という嬉しさだけで見きった。ショートフィルムだから耐えた。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

悍ましい。現代だろうが大昔だろうが。

キャロルのルーニーマーラさん。
007のベン・ウィショーさん。Q好き。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

面白かったけど激しかった〜
軽はずみに何回も見ようとは思わない激しさ。
気持ち悪いグロみ有り。所々、ニヤニヤできるコメディ感も。
想像を超えてファンタジーだった。

全体を通して書体が好き。でもあの書
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

すごお
アニメからの再現度高い。
もうたくさん見たはずなのにちゃんと迫力を感じた。
その役にしか見えないくらい、それぞれの俳優さんが誰かわからなかった。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

史実か。
面白かった。
マーゴットロビー美しくて、ややcrazy
音楽がやや妙で陽気な気分に。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

大事な人を毎日大事にして生きたい

シベリアの件はなぜ教科書に載せないのかな

人間性について考えたい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

ながら見したから全面的によくわかってない。コメディだなあ、とだけ。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

英雄か、悪魔か
というか、チャイルドではなかろうか

ホアキンフェニックス、第一印象はジョーカーの声だー!だったけど、段々ナポレオンってこんな感じだったんだ〜って納得していってた

ヴァネッサカービー
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

親の庇護下シャラメ
なんか設定が難しい。何回か見たら慣れそう。
ゼンデイヤの出番が少なくてもっと見たかった。スパイダーマンの時の明け透けないゼンデイヤが好き。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

ディズニー感!面白い方の!
夢を見るの、最高!
DVD欲しいな。

ティモシーシャラメはcall me by your nameの印象が強くて、どうしてもfragileな感じに見えてしまう。奇想天外さ
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.6

メルヴィルがいて良かった
コルシカ島に行ってみたい
あの同時多発テロの話か

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話
登場する人物はフィクションで安心しかけたけど、300人以上がPTSDで苦しんだということは、現実はもっと恐ろしい現場だったんだと思った
なんでこんなことを
ひどい