369さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

4.3

何となく見始めたら、キング作品だった。
そして、ドナルド.Sが♡
老いてなお風格ある姿に感動。本当に素敵だわぁ。

何となく見た事あるなぁと思っていたら、ITの子だし。
何となく見始めて良かった👍
>>続きを読む

意のままに(2021年製作の映画)

2.5

既視感…
ラスト以外見た…見てない…いや、見た…?
でも多分見てない。
ストーリーが似た他の映画だったんだろうな。
うん…、何かは思い出せないけど。

呪詛(2022年製作の映画)

-

歳と共にホラー鑑賞が出来なくなってきているなぁと実感。
(虫が無理、ジャンプスケアが無理)

リーディング・ハウス(2017年製作の映画)

-

で、なんなの?この会は何なの?この図書館は何なの?
…まぁ、そんなにイラつきもしない、サラッと見られる作品でした。

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

2.5

意外にも面白かった。
絶対面白くないやつだーと、思いながら見始めたけど、なかなかの展開
良い終わり方だった( ´∀`)b

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私は母なので、母として観たけど、
気持ちはわかる。
自分よ娘だもん、しかも4歳だったでしょ?
無条件にお母さんって来て欲しいよ。
じゃないとしても、多少はなんかしら愛情持って欲しい。
でも、無理なのな
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.0

最悪だ、可哀想すぎる。
家に誰も入れたくない私にとって、本当にストレスフルな作品だった💦
後半突然話が変わってくるんだけど、それなりの意味があるらしい。
ところで、その後半 衛生兵って叫んでたけど、あ
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

4.0

主人公地味だけど、共感できるし、自分だったらもっと何も出来ないかもと思ってしまう。怖いから即通報かもだけど、お国柄もあるしわかんないけど。
最後の最後までほんとに良かった。
や〜良かったε-(´∀`;
>>続きを読む

Wの殺人 〜マグダは名探偵〜(2021年製作の映画)

-

この後どんなに盛り上がろうと(レビュー見た限りなさそうだけど)、こんなにムカつくダンナ二我慢できない🤬🤬🤬

事件物件 呪縛の連鎖(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何きっかけでこうなったのか…を見落としたらしい😥
そういう終わり方もありか、とほっこりしました。
あんな風に別人になれたりするなら、理解者のいるパパさんはしばらくは楽しく過ごせそうだ。

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

3.0

女装も綺麗だけど、やっぱりThe男の時が堪らなく素敵✨
はにかみながらの女性の仕草はcuteでした❤

殺人の才能(2014年製作の映画)

1.1

才能と言うには根拠が薄い。
ただ愛想つかされるのはわかる。
男は甲斐性なし、女は金に弱い・・・。
なんだか後味悪いな

この俳優さんの顔、嫌いなタイプだわ😅

ダーク・シークレット 完璧家族(2020年製作の映画)

2.8

奥様はなんだったの?
娘はいい子過ぎ〜。
それにしても美男美女、目の保養映画でした。

消された女(2016年製作の映画)

3.0

日本でも強制入院ってあるらしいから怖いね
それにしても強か

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

-

有名な話(事件)だよね。
代理ミュンヒハウゼンって、虐待だなって改めて認識。

ドアロック(2018年製作の映画)

2.9

面白かった。
ヒロインなんだかんだで強いー

女性の一人暮らしって大変だな😰自分は平気だったけど、子どもの事考えたら、一人暮らしさせられないかも😥

犯罪の女王(2016年製作の映画)

2.6

お母さんのファッションが素敵だし、ゲーテ可愛いし(*º▿º*)なかなか
エンディングが良かったなー

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

2.0

見たことあると思う。
でもキーファ❤発見←これは忘れてた😅

エリザベス 神なき遺伝子(2014年製作の映画)

-

いつの間にか終わってた。
泣き声、金切り声、叫び声、とにかくうるさいので、見る時は音量や周囲に気をつけて…