豆さんの映画レビュー・感想・評価

豆

映画(37)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ヴェノムが主人公や地球に好感を持ったシーンが少なすぎて展開が唐突に感じた。
エディがヴェノムという力身につけて困惑する姿は十分に描かれていて良かった分、ヴェノムの心境についてももう少し丁寧に描いてほし
>>続きを読む

U-571(2000年製作の映画)

3.5

今でこそ『エニグマ』の解読がいかに重要であったかは周知の事実だが、当時の軍人からしたらそりゃあ『こんなタイピング』に命を張れと言われても納得できない人もいるよなぁと思いながらの視聴。丁度同じタイミング>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

児童虐待描写があるって注意書きが欲しかった!!

SNSで話題になっている父と水木の関係性を抜きにしてもよくできてる映画だと思った。ずっと「なんだから不気味」と思わせる映像や音の演出、風景の美術など見
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

凄まじい。アメリカの支援や現代技術のあるシン・ゴジラと違って、敗戦後の日本にゴジラが来てどういう決着をつけるのかと公開前から楽しみに期待してたのに期待値を超える作品だった。PTSDを患う神木隆之介の演>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

SFに対する発想力がすごい。すごすぎる。冒頭から登場したあの巨大兵器には鳥肌が立った。敵わないと思わせる兵器の発想やデザインだげなく、人間・模造人間・人型AIの3種類に分かれた人物達のそれぞれの“人間>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.6

もっと区切りのいいとこまでやるか続編公開予定日を教えないともやもやが残ってしまうじゃないか!続きを見せろ!
これで終わりにするっていうなら尻切れトンボすぎて星2妥当だけど、提供がAmazonなところか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.5

変装マスクがどのようにできるのかやどうすれば秘密裏に相手に秘密裏にメッセージを送れるかとかのスパイらしい手順を丁寧に見せてくれたのが面白かった。読唇術が使えることをホームパーティーで見せておく、意味深>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.3

トムの長髪あまり好みじゃないな……から始まり、緊迫感見せたいだけのいらない間の長さに飽きてしまった。あの無駄に尺取ったシーンのせいで肝心のストーリーはおざなり。泥棒だった彼女が自分の命捨てるほど惚れた>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

心理戦、二重スパイがあった頃のM:IP。
個人的に好きなシーンは死んだ仲間の板ガム爆弾に何度も命救われてるところ。
冒頭から騙されていたイーサンが最後の列車で全て片を付けるところも含め、ジャックたちは
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.7

ストーリーは王道。なのに魅せられた。
IMAXで観た事もあり余計に興奮してる。
各国にあるレース会場や大御所揃い踏みのレーシングカー等の規模のデカさや、ドローンを駆使したレースの迫力や車の綺麗なボディ
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.6

予告で見て行こうと思ってたのに気付いたら上映最終日で、もっと早く行けばもう一回映画館で観られたのにと後悔するのは何回目だろう。すごく好きな映画だった。
・強い女が好き
・和洋折衷の明治が好き
・煙草を
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

尺が長い分伏線が貼れて、それをきちんと回収できていた点と大人数でのダンスは良かった。とにかく楽しさ重視でぶっこんだと思われる前後で全く関係ない金ピカ女王のダンスシーンは観ていてすごい楽しかった。
けど
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

『あちこちで見つけてきた悪意のない綺麗な石だ』
その数が作品数を示すものだと気付いてからはもうずっと切ない気持ちで観ていました。
青鷺の『何故塔の中での事を忘れてないんだ?』という発言とかも。最後の作
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あの感じで終わられると無色田介人はゼンカイジャー視聴者を逃さないためのブラフだったとしか思えないんだけど…?ラストの感じとか、とにかく対してすっきりしないのに伏線張って伸ばしてる感じが残念。
楽しくヒ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.7

刺さりすぎた……。シン・ゴジラに始まりどんどんと庵野監督の趣味が溢れ出ていてシン・仮面ライダー万人受けしないかもだけど少なくとも仮面ライダーが好きな人は原作リスペクトが感じられただろうし、庵野監督ファ>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

5.0

ずっとワクワクしていられる大満足映画。主演がクリス・パインの時点で安心できるギャグ要素に、きちんとタイトル通りダンジョンやドラゴンが出てきて欲しい要素が想像以上のクオリティで提供された。
相変わらず日
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

全体的に、映画館でしか摂取できない感情に陥ってた。雑音のない映画館で見てほしいけど、もう上映箇所も減ってるしせめて金ローでやってほしい。

あれ観たら皆雪祈好きになっちゃうな。『踏み台にします』のコー
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

学生で見るのと社会人になって見るのでは、自分の中の「ハッピーエンド」の位置が変わってることに気付かされる作品。ラストは皆が笑顔で終わったいい作品だけど、ルーシーが思春期を迎えるときや社会人になるとき、>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

2.7

自分にはテンポが合わなかった。
ヨーロッパ、北欧映画にでたまにある『疑似体験させるための長尺』が色々なシーンにあって、セリフ量も少なく彼らの表情等から察しないといけないところなどはあまり人におすすめし
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.7

主人公からしてネタバレの楽しくて格好いい映画。オチもなんとなく察するため安心して観られる。
二人が仲が悪いシーンもしっかり尺を取っているからこそ後半の息ピッタリな戦いが余計に頼もしく見える。二人ともど
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一歩間違えればC級映画になりそうな設定なのに、役者の演技やCGのクオリティ、スリラー要素はありつつストーリをきれいに起承転結で収束させているためきちんとした映画として成立している。それどころかダークフ>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

5.0

ド性癖作品。
別れた妻と子供に会えるだけで嬉しい……そんな慎ましく生きている元工作員が娘の危機に対してものすごく、静かに怒る姿が痺れる。怒鳴らずともあんなに怒りを表現できるものかと終始感じられる。
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

ハッピーエンド。随所に温かい人や優しい出来事があってそのたびに目頭が熱くなる。観たあとの体感はグレイテスト・ショーマンに似てるかも。ご都合主義で展開が読めてもやっぱりハッピーエンドは嬉しい。そういう人>>続きを読む

カムバック!(2014年製作の映画)

3.3

100分で観られる"ズタ袋"の人生逆転劇。
冒頭の彼がサルサを辞めるシーン以外辛いシーンがないので気軽に観られる。
唯一の嫌な奴でライバルがハンサム扱いされてるんだけどハンサムではなくない?と終始引っ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

色々マイナス評価もあるし、実際劇場出るとき『物足りない』って言ってる人もいた(余談だけど鑑賞後すぐに自分と逆の感想聞かされるの怖くて映画は一人で行きたいと派)けど、自分にはかなり満足行く作品。というか>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いい映画ではあるけど前作を観て自分が「好き」と感じた部分が少なく、期待値の高さから跳ね返りがきた印象。

前作は新たなジュラシックパークシリーズの始まりというわくわくとハラハラが楽しめたが、今回は恐竜
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

最高に楽しかった。
ジュラシックパークでの叫ぶだけの足手まとい個人的不快要素キャラクターがなくなっていて、全員が自分のできる範囲で戦おうという姿が見ていてスムーズに感情移入できた。
パークの時からの伝
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.8

確かに分かれる。
ウタが好きになれない人には、ずっとウタ無双なので延々地獄みたいな映画だと思うし、逆にウタの性格や能力、思想等からハマればとてものめり込む作品かもしれない。

最終章に向けて新規ファン
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

肉体美。
「何もドックタグ捨てなくても…」と、グースへの思いを断ち切ったかのようなシーンに切ない思いをしたり。
マーベリックとグースのプライドと楽しさで乗るペアにアイスマンとスライダーの冷静沈着コンビ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

こんなに手放しで絶賛できる映画っていつぶりだろう。
本当に良かった。トップガンマーベリックをIMAXで観るあの初体験はもう味わえないのかと思うと寂しくて、まだ味わってない人が羨ましい。ただ何度観てもや
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

雨の日、名前も知らない、仕事も、何も知らない相手に惹かれていく15歳と、後ろぐらい秘密を持った27歳。雨の景色や学校、映像美もさることながら、二人が過ごす、二人だけの閉じた時間が美しい。

トリプルX(2002年製作の映画)

3.8

見ていて気持ちのいい映画。やつぱりこらくらい何も考えずに見られる暴れる系作品いいなぁと感じた。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

セクハラと言われてるシーンですが
スカートの撮影&ネット投稿→実際の日本でもどうせやるでしょっていう民度の低さの表れが良かった。
頭から腰にかけての匂いを嗅ぐシーン→数値だと改ざんの恐れがある&ウルト
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これをスマホの小さい画面で見てつまんなかったで終わりはもったいなさすぎる。というか映画館で見るための映画みたいなもんなので映画館で没入体験してきてほしい。
大画面で飛ぶところや、泡や水音は劇場で体験し
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.3

初代の目を開けたまま夢を見るような映像や魔法が好きだったので、それを期待した自分には合わなかった。
しかし今作もIMAX3Dで見たのは大正解。前作と多少演出は異なるもののやっぱり引き込まれる世界観。ス
>>続きを読む

機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー(2022年製作の映画)

4.8

ゼンカイ脳汁ドバドバ。相変わらずの賑わい、面白さ、楽しさ。ゼンカイジャー達のカルビワルドに対する適応能力の高さは流石だし、キラメイジャーたちの懐かしさと優秀さが全力全開なゼンカイジャーの手綱を引いてい>>続きを読む