ぱおさんの映画レビュー・感想・評価

ぱお

ぱお

映画(345)
ドラマ(3)
アニメ(0)

デビル(2010年製作の映画)

3.5

オチは弱かったけどシンプルで普通に面白かった。なんか普通にいい話だった。

向かいの窓(2019年製作の映画)

4.2

以前YouTubeでショートフィルムにハマっていた時に鑑賞。
暫定で一番好きなショートフィルム。

Saltburn(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
序盤〜中盤は最近流行りのBLエモ系の話かと思っていたが、
ラストは一転、陰キャがクラスの人気者とその一家を滅亡に追い込む下剋上パラサイトサスペンスに変化した。

転機となったのはフィリッ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.5

だいぶ前に友達から紹介してもらってた作品。ようやくみた。
自分探しのためにイタリア、インド、バリを旅に繰り出した主人公が、食べること、祈ること、恋することの楽しみを通して、自分と向き合っていくストーリ
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.5

鑑賞前は、難解で激しい映画なのかなと勝手に想像していたが、ストーリーはかなりわかりやすく刺激も特にないマイルドな作品だった。

すごく意外性のある着地なども期待したが、正当な終わり方だった

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.0

同じ世界でよく顔を合わせているはずなのに、生きてる時間軸が違うせいでなんだか交わらない人っているよね。
馬が合わないわけではない。ただタイミングが合わないだけ。呼吸が合わないだけ。
でもなんだかそれっ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

本家韓国の映画がとても面白かったので、試しにこちらも鑑賞。
本家はテンポのいいストーリー展開で見るものを飽きさせずぐいぐい引き込み最後まで持っていく印象だったが、こっちは登場人物の一人一人の背景をしっ
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

3.4

枯葉が気になり、予習のために鑑賞。
初カウリスマキだったので、淡々と進む展開と表情のない登場人物たちに面食らってるうちに終了してた。

周りのレビュー見るともっと味わい深いものなようなので、
どっかで
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

質素な暮らしの中で初めて気づけるものがある。モノで溢れていないからこそ、日々の何気ない優しさや発見がより光を増す事がある。

そんなものたちを大切に生きていれば、日々はかけがえのないものになる。

>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

4.0

とてもよかった。俳優さんたちの演技がすごく自然体でクセがなく、でも人間味を感じさせるものだったので、ストーリーや登場人物の心情に集中しやすかった。ストーリーもシンプルで、映像の構成も無駄なカットがなく>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

その優しさが切なくて、不器用さがもどかしくて、人間のあたたかさが嬉しくて、世間との対比が辛すぎて、胸が苦しくなった。
善ってなんだろう、悪ってなんだろう。
なんて皮肉に満ちた世の中なんだろう。
すばら
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

渋谷の映画館で鑑賞。立地的に見に行くかギリギリまで迷ったけど、結果見て良かった!ていうか映像もストーリーも世界観もめっちゃタイプだった。下記は所感ベースのメモ。

■ストーリーと総評: 卒業直後のイー
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.4

久々に見た宮崎あおいが変わらぬ可愛さでびっくりした。宮崎あおいにしか目がいかなかった。

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

冒頭見て、幸せのひとりぼっちに似てるなーと思ったらアメリカ版リメイクだった。
本家を見たのがだいぶ前だったのでうろ覚えだが、描写がまんまで良くも悪くも再放送という印象だった。
過去の回想の部分は本家よ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男性は外で働き、女性は家を守る。

そんな一昔前の生活を理想郷と考える現代社会に疲れた男性が、女性を仮想現実世界で囲って捕虜にする。

男性の幸せとはなにか。
女性にとっての幸せとはなにか。

主人公
>>続きを読む