m1oさんの映画レビュー・感想・評価

m1o

m1o

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋のしずく(2018年製作の映画)

3.5

待望の川栄李奈さん主演・名優大杉漣さんの遺作を、Filmarks試写会にご当選して頂き、鑑賞してまいりました。存在感の有る脇役で演技に定評のあった川栄さんが主演だったので大変楽しみにしていた事、私も大>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

4.2

真っ直ぐな想いは届く

いい歳して、学園ラブコメディを観に行くのに少し気が引けましたが、浜辺美波ちゃん目当てに初日に観に行きました。人を好きになるってやはり素敵な事だなと思わされました。あゆはの台詞で
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.8

正直、主人が細田守監督作品好きなので、付き合って鑑賞しましたが、普通でした。もともとそんなに期待していなかったのですが、タイトルの感じ&以前作風からもっとファンタジー要素満載で、ミライちゃんの生死もし>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

プレミアイベント試写会にご当選して頂き、日本語版吹替キャスト登壇を一般の最前列で観る事が出来ました。ストーリーも今の社会情勢をテーマ(少子化でペットブーム)にしており、それをコミカルに仕上げています。>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

待望のディズニー/ピクサー最新作。予告CMを見ていた時から、映像も綺麗だし短時間で上手く構成されていて楽しめる予感がありましたが、予感通りでした。音楽を禁じられた家系で育ったミゲルが、音楽に魅かれ、家>>続きを読む

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

3.2

ドラマ鑑賞し楽しかったので、劇場番も鑑賞して来ました。伊藤くんの痛い言動やあの笑顔とか、あんなにイケメンなのに。伊藤くんと関わる女性が皆、それぞれ思いは違うのに、最終的には皮肉な事に伊藤くんによって解>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

試写会で横浜ブルク13にて鑑賞してきました。人生で初めてIMAX3Dで鑑賞したのですが、音響良し映像良し、スクリーンも大きくてB級作品がA級になる位の迫力でかなり楽しめました。B級を良く観るようになっ>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

ぴあ×ららぽーと横浜のイベント試写会にご当選して頂き、日本語吹替え版で鑑賞してきました。感想は、映像も、ストーリーも音楽も全てが大変良かったです。世界で唯一日本だけが、セリフに加えて一部を除く全ての楽>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

3.0

最近ラブストーリー作品はご無沙汰なので、一抹の不安がよぎりましたが意外と大丈夫でした(笑)
原作未読の感想としては、要所要所が結構省かれてしまっていて残念でした。いきなり結婚まではまあ良しとして、せめ
>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

4.5

映像も綺麗だし、ストーリーも現在と夢の中を往き来しているのが大変分かりやすかったです。

愚行録(2017年製作の映画)

3.9

この作品は、キャストの演技力が全てと言っても過言ではない位、淡々と話しが進んでいきます。人間の内なる愚かさや醜さや嫉妬が入り混じって、重くて怖かったです。まさかそこが繋がっているとは!という衝撃な結末>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

GLITTYの試写会に当選して頂き、公開前に観て来ました∩(´∀`)∩♪ストーリーは冒険ファンタジー(?と言って良いのかな)です。画が本当に綺麗で、特に物語の重要な舞台である『海』が本物かと見間違う位>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.3

シネマメディアージュが閉館になる前に一度行こうと思っていました。「この世界の片隅に」の上映時間に間に合わなかったので、坂口健太郎。。もとい、こちらの作品を鑑賞して来ました。結論はmiwaの演技が棒過ぎ>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.5

映画.comの試写会に当選したので鑑賞してきました。原作は知らないのですが、大好きな川口春奈さんの藤宮香織役は可愛くてハマり役でした。山崎賢人さんの長谷祐樹役も明るく真っ直ぐで、表情豊かで好印象でした>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.7

ルパン好きの主人の付き合いで、鑑賞して来ました。若かりし頃の五ェ門に焦点を当てたスピンオフ映画で一時間と内容は短いですが、私的にはかなり楽しかったです。画が綺麗・声優が良い・展開もスピーディーで退屈す>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.9

南極観測隊員のメンバー・西村淳の任務は、南極大陸のドームふじ観測拠点(標高3810メートル)で越冬する隊員8名分の食事を用意すること。物語自体は終始大きな変化も無く、たんたんと進んでいくのですが、その>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.4

Filmarksの試写会に当選し、鑑賞して来ました。最愛の娘を病気で亡くしたハワードは、深い喪失感から仕事も自分にも無気力になってしまう。ハワードを心配した同僚が、3人の舞台俳優にある依頼をする事から>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.8

脚本が『家政婦のミタ』『○○妻』で有名な遊川和彦が、自らの脚本で映画監督デビューとの事で、これは楽しいだろうなと思ったらコミカルなシーンはひたすら楽しかったし、感動的なシーンでは泣きました。夫婦のあり>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.9

待ってましたのティムバートン監督ワールド。ミス・ペレグリンが大好きなエヴァ・グリーンなのも嬉しいです。ダークファンタジーでしたが、ストーリーも解りやすくそこまで重くなく奇妙なこどもたちの個性も良かった>>続きを読む