ぶろっこりさんの映画レビュー・感想・評価

ぶろっこり

ぶろっこり

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

ここに明かされるゲゲゲの鬼太郎誕生秘話。
地獄鬼太郎とどう違うかと期待しないでみましたが中盤までのアドベンチャー形式のストーリーはとても面白かったです。作画も素晴らしく東映アニメーションの素晴らしさを
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

3.5

アイドルが曲を出すためにボイストレーニングを受けに行くがそこで待ち受けるサイコホラーとは!
期待せずに見ましたが日本のインディーズとしてはかなり面白かったです。
ちゃんと物語になっていて結末を期待して
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

小説家の冒険ファンタジー。
サンドラブロックとブラッドピットが出てくると思ったら、ブラピはちょい役。
全編通してドタバタコメディロマンスファンタジーアクションアドベンチャー。
掛け合いが鬱陶しくも面白
>>続きを読む

真・透明変態人間 美女を襲う透明香水の甘い罠(2022年製作の映画)

1.0

単なるAVでした。撮影技術が下手で暗い&音声がこもっている。ノイズカットもしてない編集なので素人感あり。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

CGてことであまり期待していなかったけど、最近のは見応えがあって良かった。人間だと目を逸らしたくなる場面もロボだと案外抵抗なく見れて非常に良かった。

アルフ/ザ・ファイナル・スペシャル(1996年製作の映画)

3.0

ついにアルフが人前に!
トコロさん吹き替えに慣れてるせいで字幕は微妙でしたがよかったです。お父さんとかがいないのが寂しい感じでしたがアルフでした。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.6

薬物チョコレートで世界を牛耳ろうと野望を燃やす青年vsノーマルチョコを売る巨大な利権組合の戦いの物語。
IMAXの素晴らしさに感激。期待しないでみたけど全ての伏線を回収する丁寧な作りに、思いもよらず涙
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.2

謎の肺炎がとある時期に頻発し、それが原因で死亡者が続出。原因追究のために動く検事と科学者!巨大な闇に挑む法廷サスペンス!
謎が謎を呼ぶ感じかと思いましたが、中盤頃に判明しそのあとは法廷バトル。日本の水
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

元ヤクザの三上(役所広司)が長い刑期を終えて娑婆に戻り社会復帰を目指す物語。正しいことを正しいと言う熱血漢の三上が、現代の理不尽極まりない社会でどう過ごしていくかを描く。
役所の演技がやはり素晴らしく
>>続きを読む

壁女(2015年製作の映画)

4.2

ボンクラ芸術家が壁の中の女と出会い芸術作品を作っていく奇想天外なストーリー。
ボンクラを取り巻く人間模様もさることながら、ボンクラと壁とのやり取りは人間以上に人間らしさを感じる。
思っているよりもロマ
>>続きを読む

悪魔は見ていた(2019年製作の映画)

4.1

深夜まで働く美人な主人公がクリスマスイブに遭遇する監禁猟奇殺人。
嫌がらせ女vsセクハラ野郎vsストーカーの複雑なストーリーで主人公を取り巻く状況が二転三転。
出口が見えない展開&「助かる」「助からな
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

5.0

マドンソク出演犯罪都市の2です。前回は三すくみでしたが今回は普通の刑事物。しかしアクションがすごい。コミカルに描かれる刑事たちと凶悪さが感じられる犯行グループの対比が面白い。
圧倒的なマドンソクのパワ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.5

現代的解釈による仮面ライダーの映画。原作のオマージュが至る所にあるがそれが結構コミカルに映るので爆笑。

エヴァ的な屁理屈+昔の絵作り+エヴァ広角レンズの画角+極端な展開が非常にB級映画っぽさを醸すだ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

広告宣伝ゼロの謎のジブリ映画。前もってどの様なものかを知らされない映画はこんなにもワクワクするものなのかと発見。
なんだ?!これはなんだ?!という感覚が終始あってその感覚は非常に良い。
だからこその難
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

1970年台の雰囲気が残るアメリカで自主映画を撮りにペンションに向かう6人を不気味な老夫婦が待ち受ける。老夫婦はなんと猟奇殺人の犯人だった!!!というなんとも危ない感じなのですが、本当の主人公は最初に>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4

野生速度(ワイルドスピード)がついに宇宙に!何気に見ても最初の10分は魅入られるワイルド感。今回は強力な磁石で色々やるのでアクションがゲームっぽく、純粋なカーアクションとは違う雰囲気のものに仕上がって>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

3.5

紹介文が誰もが騙す街NYとあるくらい、騙しに次ぐ騙しが横行する退廃した人間模様をコミカルに描く。
普通に考えれば最悪な状況にも関わらずそこまで深刻にならずに見れるのはこの映画の特徴か。ストーリーは人に
>>続きを読む

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

3.7

王朝が支配する時代に護衛となった父と娘と、狼親子が支配脱却を目指す愛と情熱の物語。ルールを破ればすぐ投獄され見せ物にするという残酷なブラック支配者に対し、言われるがままで何もできない市民の構図が展開。>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.8

子供のいたずらに我慢ならない時代、謎の電波で子殺しをしまくるという映画。子供目線でしか語られない現代に疑問を投げかける本作。親も1人の人間として大切なものもある。
また昨今の寿司ペロなどの事件でのどう
>>続きを読む

金の亡者たち(2018年製作の映画)

4.5

新人ディーラーがインサイダー取引の大元とタッグを組んだ金融犯罪とそれを追うシツコイ検事たちとのサスペンス!
巨額の富を前にして検察は買収されないのか、主人公はどうなるのか、市場を思う様に操作する投資家
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

3.6

チョンウソンが演じる不正警官が極悪市長と逮捕を試みる検事たちに翻弄され挙句復讐する凄まじい執念の物語。
チョンウソン好きなので見ましたがあまりに凄惨な映像で心が痛みました。
また勧善懲悪でもない、虐げ
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

4.0

人気マンガのシナリオ通りに起こる殺人は幽霊なのかそれとも事件なのか!?みたいなホラーサスペンス。
ホラー要素がさすがでビビらせが上手。これが2013年の映画だとは思えない。ウェブ漫画は韓国では前から発
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.7

冴えない魚売りがちょっとした衝突事故から誘拐事件に巻き込まれ己の拳で解決していく爽快無双物語。マドンソク!最初の映画の印象と終わった時の映画の印象がさっぱり違うのは韓国映画ならでは。面白いよ。

ドアロック(2018年製作の映画)

4.3

冴えない普通の銀行員が部屋をノックする不審者を通報するところから始まる弩級のサスペンススリラー。なんてことないと見ているうちにどんどん展開するストーリー。何かあるんじゃないか?という見せ方が上手で画面>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.8

超能力を持った無知の青年を元特殊部隊が守る苦悩と葛藤のアクションヒューマニティー映画。
怒涛のアクションとCGに加え、濃厚な人間ドラマに見るものを混乱させる。生と死を真正面から捉えて見つめる本作から何
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

身体的(精神的)に障害がある主人公が超常パワーをゲットしてしまう心霊ヒーローしかし彼の弱点は「血を飲まないと」死んでしまうのであった!
という物語です。

簡単にいうとスパイディーのコウモリ版、つまり
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで星4だったので観てみた。男の語り口で物語が進んでいくストーリーテリング形式で最後らへんで現実になるギャング?たちの物語。
最後の最後らへんで、どんでん返しに次ぐどんでん返しで「主人公に見つか
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

原作読んでて映画化+ガリレオということで観に行きました。北村の演技が凄まじく警察の執念というかそういったものを演技で表現して、内海との対比が描かれていて涙が出ました。
シナリオは原作から大胆にカットし
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

手を前に出すと止まるのが可愛いディノサウルスと虫の映画。恐竜たちと共生した時代の難しい話を題材にしている。
現代の世界に恐竜がいるってのは他の方も感じてる人がいるのですが「あわない」これにつきます。犬
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

アマプラ。ある日周回軌道上の事故が起こり、月が落下してくることに!!!地球人絶滅の危機に対してどう対応するのか!という感じの大迫力のディザスター?ムービー。
災害なのかなんなのか分かりにくいくらい内容
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.2

小馬鹿にしたようなビルマーレイの演技が最高に良い海の男の映画。
そこそこ面白かったです。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.4

大衆浴場の真面目を絵に描いたような従業員が、大金の落とし物を見つけるところから始まる物語。この金は誰のものなのか...。

アマプラ。期待せず見ましたが、上手に心理を描写していてハラハラの連続。シナリ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

最悪。シリアスな雰囲気ですがカッコいい決め台詞と意味のない映像のドタバタ劇。
最初の文字で見る気失せる。見るなら最後の10分でOK。

怪獣をどうやって片付けるのかってのを能動的に知りたいのに開始5分
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

5.0

冴えない父親会計士の何でもない1週間。ゴミは忘れ、妻からは愛想を尽かされ、強盗に入られても手出しできない男が本気を出す物語。
え、何者?真似事してるの?
と思ってる間にあれよあれよとすごいことになり、
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.5

アマプラ。期待しないで見たらめちゃ面白かった。無口な男が暴走中にパンクしたことから始まる怪奇テーマパークでの物語。
まさかのニコラスケイジが一言も喋らず、全て行動で示していく。
毎回同じシチュエーショ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.7

トイストーリーのバズが宇宙に繰り出しドタバタしながら仲間との絆を描く物語。
ハプニングがさらにハプニングを呼ぶトンデモ展開、、、つまり最悪な状況の中、ばずが取る行動は?!
トイストーリーのバズを思い出
>>続きを読む

>|