ふわさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ふわさんの鑑賞したドラマ
ふわ

ふわ

海のカテドラル(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ

https://x.com/ramonbookprj/status/1796481756834791565?s=46&t=d9nJlnPCDZvPmmJzChLkBw

0

虎に翼(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ

https://t.co/vlWtEYtLgl
時にはたとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事だ…暴力を肯定するつもりもありません。でも正攻法では状況が変わらない、話を聞いてもらえない
>>続きを読む

0

京城クリーチャー(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます


・ミスターサンシャインの日本軍との緊迫感&みんなで協力系群像劇と
ナウシカを合わせたような感じで素晴らしい脚本だった



胞子が出るのも、
怪物に愛を持ってしまうのも 最後怪獣がチェオクつつみこ
>>続きを読む

0

SHUT UP(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://x.com/numagasa/status/1754112353799754013?s=46&t=d9nJlnPCDZvPmmJzChLkBw

0

30女の思うこと 〜上海女子物語〜(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://youtu.be/pPvwvozOjAk?si=FlmdQ_4hbeB6Tev5

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

工作がすきで、視聴。
一話でめっちゃ話すすむ

中華レストランで翻訳の人が、ミスターサンシャインの翻訳の人と同じ

おもしろくて一気に見た

通訳のひとが仲間とは思わなかった!

ジェンダー的には違和
>>続きを読む

0

パワー(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/rennge_nekokai/status/1722263148642881867?s=46&t=bGBZczWD6FPvze1d7BkKDg

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

坂本龍一が絶賛した韓国ドラマ「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜』」40代アジョシ(おじさん)たちの成長物語とソウルの南北格差 | 集英社オンライン
https://shueisha.onlin
>>続きを読む

0

WAVE MAKERS ~選挙の人々~(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

シスターフッドに安心できます

大局を優先して、弱い人が切り捨てられるのを是としないというのが終始一貫してる

選挙を支える人を会社員のように描いてるのも珍しい

日本でも選挙は、もうすでにSNSや動
>>続きを読む

0

サバイバー 60日間の大統領(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

私が好きなタイプのドラマ

エンタメでここまで凝った内容を見てたらそりゃ韓国の人は、政治家を見る目もちゃんとしてそう

テロを許さない というだけじゃなく
なぜテロを起こすほど絶望させたか
絶望させた
>>続きを読む

0

フォー・オール・マンカインド(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/gohstofcain/status/1668588789885968384?s=46&t=ufcwgSJgj3nfe_PWpcozmQ

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/tiger58888/status/1657662294841602048?s=46&t=LLuCBuyrUp82M6-MBlTY5w

0

ワーキングママ シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/haruka_mba/status/1656547362515595264?s=46&t=ei3RfivmHWdRZGwznc855g

0

ミスター・サンシャイン(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

超ネタバレ注意↓

今まで1番、「植民地になる」ということ「植民地になっていく過程」「主権を奪われるとは」どういうことかがわかるドラマで、
「人類館事件」や「抗日運動」「第ニ次日韓条約」など教科書では
>>続きを読む

0

秘密の森(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/katoikumi/status/1483279435919159299?s=46&t=Qa9V2nJ9Na_RfIi7SA73_w

0

私のIDはカンナム美人(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/fu_fu2527/status/1619707912057933825?s=46&t=Ui1JyemfJCd8VCgHpOLs3w

0

新米史官ク・ヘリョン(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/s0n0luminus/status/1515915844865654784?s=46&t=Ui1JyemfJCd8VCgHpOLs3w

https://tw
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/dizfilms/status/1610600493038055424?s=46&t=vENbIFnuwJUJ_RLGg6G1oA

0

ライブ~君こそが生きる理由~(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/s0n0luminus/status/1609761526768078848?s=46&t=o58MbFulEfsMJpIP9xL9TA

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/rwfuqkybqhe6mwk/status/1605967843354324992?s=46&t=GBZpX1xQNhOcQG2dEbn-aw

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

石子がしっかり怒るところが良かった!



第8話のお人好しすぎる旦那さんが妻と子どもにかける負荷について言及された話

裁判ではなく世論を味方につけて依頼人の依頼を守るパターン

と赤楚くんの良さと
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本でも韓国のような権力を可視化するドラマが放送されて嬉しい!

ただし無駄なエロシーンがあるのが残念。
日本の限界を感じた。
そして、最後のなぞの駆け引きで全くスカッとしない。。

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/kmovie/status/1541590045701722112?t=r-YoTAekIUmR9AROnTaDhw&s=19

0

ファースト・キル(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/lchannel_/status/1536213940262141952?t=j0dj6dSx3Zg3DJQ8LrRt9w&s=19

0

ヤング・ロイヤルズ シーズン1(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://twitter.com/AtWhatCostflac/status/1526138156361588736?t=mGZrOKi9j2_82sfqZKjFhQ&s=19

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます


https://courrier.jp/news/archives/287845/

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://ddnavi.com/interview/845922/a/

0

下町ロケット 続編(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

下町ロケット 前作はとても楽しめたのに、楽しみにしていたシーズン2は厳しかった。。
私が社会人になり単純なファンタジーとして楽しめなくなったのと、典型的な女性描写を受け付けられなくなってしまったから。
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

二話くらいで脱落
一話二話が現実と重なりすぎてみる余裕が自分にはなかった、つかれてしまった 野木さん脚本だったのに😢
https://realsound.jp/movie/2018/12/post-2
>>続きを読む

0

図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ(2015年製作のドラマ)

-

すき!いまから思ったら有川浩原作、野木さん脚本だったからだと納得

0

花のち晴れ~花男 Next Season~(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

花男よりすきな展開
あとから脚本が吉田さんだからだと納得

0

この世界の片隅に(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

演技も上手で、途中まではみてたんだけど、漫画の降伏後、朝鮮旗をあげるところがカットされてて落胆😞

0

私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

恋愛が不可解すぎてなんとか学ぼうとメモしてたと思う・当時が思い出されて面白い・かわいい笑
内容は当然ジェンダーにふりきるわけでもなく体系的ではなかったので余計混乱した笑

0

恋仲(2015年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た目目当てでみてた、こどもの私でもさすがに中身がなさすぎて完走できなかった気がする

0

失恋ショコラティエ(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

チョコレートと豪華俳優人で画面がキラキラ
流行においつくためにみていたのをうっすら覚えてる
セリフで「どのチョコレートもおいしいけど、中身だけでなく外も磨き上げてる 女の子も同じ!そのままじゃなくて外
>>続きを読む

0