ハナシロさんの映画レビュー・感想・評価

ハナシロ

ハナシロ

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ティモシーの小さな奇跡(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

天使やー(T ^ T)葉っぱが落ちていくたびに、いなくなっちゃうのか…って思って泣けた。いなくならないでほしくて泣いた。この映画で号泣すると思わなかった。子は宝だ。

デアデビル(2003年製作の映画)

2.2

キャストは魅力的なのになぁ
てか、コリンファレル(笑)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.9

不安や恐れ、過去の引っかかり、変わることを恐れて前に踏み出せない。誰もが大なり小なり経験することだと思いますが、トラウマの場合は本当に深刻ですね。
「過去が現在に影響を及ぼしている以上、過去は現在の延
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.0

センチネルプライムの声がレナードニモイだった!センチネルじいさん強すぎ!!ただの老いぼれとかほざいてたけど、超最強じゃん。かっこよすぎた!
次作も高齢ロボット出てきてほしい( ´ ▽ ` )

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.0

オプティマスの顔だけでも200個以上のパーツで構成されてる。アニメーターの溢れんばかりの愛と情熱!それだけで価値あります。脚本最悪とかどーでもいい笑
ジェットファイアじいさんスッゴイ好き!!

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

幼い頃友達だったオモチャのロボ、テレビの中のヒーローたちが、マイケルベイに洗脳された衝撃!!笑 数分後には映像の虜です。彼らはもうての届かない所へ行ってしまった…って感じがたまらんです。

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.9

さすがです。ロミュラン人があーなって、そこからまた新しい時間軸が始まるというズルい設定!何でもできるじゃんかー!笑 オマージュし放題だし!まぁそこも含めて楽しめば良いわけで^ ^嬉しい限りですが。今ま>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.9

80年代のスタトレ映画シリーズを知っていると、100倍楽しめます!もちろん知らなくても楽しめますが^ ^最後の感動も全然違ってきます。オマージュ満載なので、ニヤニヤしちゃいます。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.7

豪華キャストに、洒落た台詞回し。最高です!バイオレンスだけどコミカルにテンポ良く展開されるので、かっこよすぎてわけわかんない笑いが込み上げてきます。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.3

自殺しようとした男性に歌うシーンがすごく心に残ってます。ジムキャリーとズーイーのハリポタコスは最高に可愛かった!ミュンヒハウゼン症候群も最高でした。ハマってしまってYouTubeで何度も聞いてます!

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

2.5

ユアンマクレガーと犬の会話が良い。オフィスの壁が黄色いのが印象的でした。マイクミルズの独特の絵がすごく好きです。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.0

ユアンマクレガーが乙女すぎて…この映画観てからユアンがそっち系に見えて仕方ないです笑 それくらいにハマり役でした!

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.3

大ボラ吹きは良くも悪くもクリエイティブ!現実と妄想の境目なんて曖昧だし、自分と他人の記憶が現実に即しているかなんて確認しようもない。本当のことを言わない人いますよね。もはや嘘か真実かの区別が自分でも付>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

リーアムニーソンがかっこよすぎる。ポットレースはみんなの憧れ!巧みに操縦するアナキン、チビのくせにかっけーのなんの!セブルバが地味に好き。

インポッシブル(2012年製作の映画)

-

評価できません。涙が止まりませんでした。語ろうにも薄っぺらい言葉に思えて口に出せません。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.7

このスピード感、くせになります!ジェイソンステイサムのキレのあるアクションシーンが最高。キメるとこキメて、動きに無駄がない。キレッキレです!

ヤギと男と男と壁と(2009年製作の映画)

2.2

ピュアなおっさんたちが可愛かったです。みんなでヨガとかやっちゃって微笑ましい笑

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.0

もう設定が面白いもんね。クレイジーステイサム!

ブリッツ(2011年製作の映画)

2.3

音楽が良かったです。ジェイソンステイサム安定の渋さ、ごちそうさまです。

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.5

これは何回観たかわかんない!アスピリーンッ!!
3ガロンの容器と5ガロンの容器のくだりは毎回考えてしまう!

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.1

1万人に1人のニガー!ジェイミーフォックスかっこよすぎ!
タランティーノ節爆発してますね。西部劇のオマージュ満載で楽しめました。映像、音楽、ファッションすべてにときめいた!これがタランティーノ流西部劇
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.8

何年も前に観たのに、最後のブラピの表情は忘れることができません。あの緊迫した葛藤の表情繰り返し、後にも先にもない素晴らしい演技です。この映画は何通りにも解釈が生まれるという素晴らしさがあります。観るた>>続きを読む

リボルバー(2005年製作の映画)

2.8

言葉が多くて難解なわりに空振り感が否めない。名言は面白かったです。「上達する唯一の方法は強敵との勝負」「最大の敵は思いがけぬ場所に隠れている」「戦争回避は敵を利するのみ」なるほど~と思いました。髪のあ>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.0

70年代に素人強盗団がロンドンの銀行の貸金庫から数百万ポンドの現金や宝石類を強奪した事件を元に映画化。勿論かなりの部分脚色は加えられています。強奪した後の警察や王室、裏社会に追われる展開が面白かったで>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.3

すごく共感しました。正しさを求めることの難しさ。正しさを追った先の破滅。変なプライドのせいで自分を見失う。それでも関わりあう二人は観ていて心苦しかったです。わめいたり立ち止まったり、試行錯誤して、やっ>>続きを読む

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.7

esのリメイク版。動物をずっと閉じ込めれば強者が弱者を食う。人間はサルよりも進化しているはず、では進化の過程で心というものはどんな意味を持つのか。
スタンフォード大学で実際行われた監獄実験が元。
権力
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.8

すごく人間的でドラマチック!さすがピクサーです。努力家のマイクの苦悩と、己の実力を過信していたサリーの成長に感動した。ふたりの熱い友情!てか!チビマイクかわいすぎ!

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.2

カオスだなぁ。あの時こうすれば良かったとか考えても結局マルチバットエンドになる。こんな感じを経験した事がある人は特にこの映画に引き寄せられる。やり直したいほどの後悔。こわいなーこれ

>|