fukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.7

超超いい映画です
こういうのを求めてました、やはりクリスマス映画はこうでないと!
音楽とかも最強に良かったし、キャストさん当てはまり過ぎてると思う!スーザン可愛すぎる
子供って誠実やから故に何でも信じ
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

4.1

見たことないと思ってたら全然見たことあった
これ、ほんま意見分かれそう
マコーレーカルキン君じゃなくなってるし、同じクリスマス映画にしてもテイストが違いすぎるし、ホームアローンといえばカルキン君が演じ
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.3

こんなに悲しい映画を見たのは初めてかも
涙とかの問題ではなく、それを当然視している世の中の社会的問題。
気持ちが沈んでいる時に見るのは辛いけど、上がっている時に見るものでも無い
いつも参考にしてる方の
>>続きを読む

自転車泥棒(1948年製作の映画)

4.3

観たことある映画の古いランキング更新😂
まさかの40年代映画で、第二次世界大戦の直後というそんな時代に“映画”を残せるって今考えたらすごい
貧困の生活を突きつけられて、なんか本当に悲しかった
今の時代
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

3.6

原作見たことないから何も知らんけど!
だから実写化目線とかではなくただの映画でとしか感想書けないけど、
この作品、宮崎あおいのかわいさ醸し出されてると思う
途中途中中島美嘉の棒読み気になりすぎたけど置
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.1

マイルドになったジョニーデップ
本当に良い歳の取り方してる渋い、この作品のジョニーは少しマイルドになったけど
余命系の映画としか知らず観たけど、シリアスな内容でもなく在りがちなストーリーでもなくなんか
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.5

鬱な170分❗️思ってた映画と違いすぎた
最近スターのドキュメンタリーって流行ってるけど、どの人も壮絶な人生歩んでて本当に衝撃
軽はずみに再生ボタン押したらしんどい目に遭う
母親からの虐待、家庭内暴力
>>続きを読む

リッチな僕が恋したら(2020年製作の映画)

3.8

このくらい内容無い方が見やすくて好きやし、普通におもしろかった😂全然見れる
まずトマト王子🍅とか意味わからんけど、設定が韓国みたいで好きやった、御曹司が身分隠して恋とかもうそんなんあらすじで見てまうや
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

3.6

デルフィーヌみたいな人は苦手で
感情移入出来ずになにこれのまま見てエンディング流れた
80年代の映画で評価が高かったから期待してた部分もあるけど
この作品は好きな人そうでない人分かれそう、ワイは後者
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.3

モノクロ映画は大好き
もちろんカラフルで可愛い映画も好きやけど昔のモノクロも好きで、この映画はそんなに昔の映画ではないけどあえてモノクロなのが好き
朝か昼か夜か分からないそれもまたいい
モノクロってカ
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.8

内容ってよりファッションとか映像の90年代感が好きって感じ💫
ほんまに昔のアメリカンコメディって感じでジムキャリー、ほんまに若いし顔芸凄いね、楽しくやってそうww
今とあんま変わってないのも凄い
ずっ
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.8

い、意味わからん始まり方するぅ
ほんで内容もまあまあ大胆やけど、よう考えたらフランス映画やし、いつも見てる洋画とか邦画の恋愛映画とは違って“パリの恋愛観”だから少し変わったテイスト🥺「は?」みたいな感
>>続きを読む

2ヵ月と2週間の永遠の恋(2014年製作の映画)

3.9

ネトフリでのジャケが古臭くて自分好みだったので見た!あんま誰も見てなさそうで期待もせずに見たけど意外と面白かった、普通にいい
ただ、同じ名前の登場人物やったり、父親役と息子役同じ人で叔母と姪も同じ役の
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

だれが何を目的で誰のために作った映画なん
キモすぎてキモ過ぎた、これは社会風刺を効かせているのか?
虫とか人肉食べる系のキモキモ映画
こんなところに居る主人公頭おかしくなっていく過程を見てるこちらが頭
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.2

“全部偽り”❗️
マヤホークかっこよ過ぎ🥹
復讐の復讐の復讐の復讐って感じやな、おもろ過ぎ❗️クズ人間集結の映画❗️
最初登場人物多すぎて覚えれんかったしストーリー全然つかめんくておもんなかったけどだ
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

4.6

大好きなディズニー映画がまた増えた❤️
ピノキオ可愛すぎる、ゼペットも可愛いおじちゃんすぎる笑
いろんな困難に直面し過ぎでいろんなことが起こってたけどとりあえずピノキオ可愛すぎるからお人形さん買おう

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.4

これ、内容重いから途中で見るんやめて分けて見た💦
どちらのライフも、試練があって、その試練に直面してる時って辛いやろうけど頑張ればいつかは報われるって伝わった
最終的にどちらもいい方向に向いて良かった
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.2

これとても好きなんだよねーーーー
重く無い感じが好き
そんな別れ方もあるんやーと、なんかゆるゆるな感じがしていいのー!
あれやね、わいも、カフェでモカチーノのデカフェ(カフェインレス)頼みたいな〜〜🌙

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

4.2

昔の流行りのファッションとか女の子の髪型とか、部屋とか映像がとりあえず可愛かった❤️❤️
あのハウス欲しすぎる!!笑
この時代の女の子映画見にめちゃめちゃ好き!
トムトム最低!
映画のなかではクリスが
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

“ナイトオンザプラネット”の関連作品やと思ってたから、想像と180°ちがくてびっくりwwww
けどとりあえずベッツィー美人過ぎたーーー、どこかパリテキサスみを感じた

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.9

個人的に1の方が好きかなあ、繋がってて面白かったけど❗️
スパッドがほんまにそうゆう人にしか見えへんくて凄い、この人にしかできない演技だなー、もともとの顔つき?とかもあるんだろうけど

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.1

イケてる映画として扱われてるけど、そういうふうに期待してみたから余計なんやけど、ドエログロ肝イカれムービーやったことが判明⭐️
目閉じたいほどグロい(汚い)シーン多かったww
テンポ良くてみやすかった
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.5

重ねる歳一年一年が、どれだけ大切かわかる映画だった( ; ; )
トムハンクスが、ジョシュ役でマシンの力で大人になっちゃったって話やけど、トムハンクスの演技が完全子供すぎてすごい!仕草とかがほんまに
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.6

言葉がむずかちい🥺🥺🥺🥺
6割くらい専門用語?で何ゆーてるかわからんすぎて内容掴めなかったってゆーか、掴む気がなかった
最初はポンポン進んだけどな〜〜まあそこそこって感じの👌

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

焦らして焦らして遂に見たけど、いつもみたいにつらつら感想書けるような内容ではなかったww
思ったより怖くなかった!
ゾクゾクして脊椎凍る系のホラーじゃなくてアクション+グロい系+ミステリーでまだ良かっ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

🚕 .。oO(🧳🚬⛑️🗽🎃🐏👩🏻‍🦯🕶️💊🥃)

“ちょっと思い出しただけ”を見たからこっちも鑑賞
いつも参考にしてる映画評論の方の文読んでたら、ジム・ジャームッシュ監督は気分転換がてらにこの映画を8
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.7

何十回でも見れる!ジブリで3番目くらいに好き
多分3、4年ぶりに見るけど、20代になった今、なんか今まで見てた作品とは違ったものに感じた!ただ、“大きいモサモサの妖怪が居て子供たちと遊ぶ映画”的な感覚
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

良くできてる凄い
コロナ禍での飛沫防止シールドとマスクから始まって、運転手の葉が“ちょっと思い出しただけ”の出来事をだんだん伏線回収されていくのがスッキリしていって、見てて暇がない素敵な映画だった
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.3

音楽と映像が綺麗!!匂いも感じる!とかいっとく!!くさっ!o(^o^)o
内容もめちゃすき、終わり方もすき謎めいた感じで
確かに、無駄な台詞がなくて、だけど色々感じ取れて、素敵な時間だった
ワイもティ
>>続きを読む

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

3.3

夏映画無性に見たくなるの何!!
キャスティング微妙だや!!
浮所飛貴のイケメン人気者役が合ってなかったってゆーか、ワイ的に長谷部のほうが好みやったからそっちとくっついて欲しいってゆー願望があったww
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

主人公は孤独でワイも孤独、似てる部分があったから気持ちはわかるわかる
不思議な映画やなあーー完全にヨシカWORLD
岡里奈がほんまにオカリナ吹いてんのおもろすぎやろ
よくよく考えたら江藤さん最低やなw
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

リアルすぎて観るの辛いしみてられへんとこあるくらい
刺さる人には刺さるやろうなーこれ
クズ人間の演技がうますぎて役になりきりすぎてて成田凌きらいなる
けど主人公の言い分もわからんでもない、だけどこうい
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.7

🥧🫐
思ってた映画と違いすぎた
ずっと気になってて、やっと観れて、自分の中で完全に“おっとりなラブストーリー映画”に仕上げてただけで、意外と激しい感じでびっくり!
だけど、ジェレミーの考え方とか言葉が
>>続きを読む