ふくふくさんの映画レビュー・感想・評価

ふくふく

ふくふく

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 15Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

2.0

まあ…最後まで見れたからこの評価

悪魔とお祓いというメジャーなストーリー
いまいち三姉妹というキャラクターを有効できてない。
結局神父乗っ取られてるし、神はいないというストーリーでいいのか?
神なん
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

1.0

ヨボヨボのインディ、腹立つ女、窃盗クソガキこのみっつが揃って面白いはずがない駄作映画


もうインディーシリーズやめるべき
いつまでもナチスの幻影に固執してるのは信者ではなく制作陣です。
キャラのスト
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

犬は無事!
ワンコのシュガーは癒し枠なので無傷です!

これだけ知っておけば問題なしです。

リトル・シングス(2021年製作の映画)

2.8

エンディングは斬新かもしれないけど、これは駄目な終わり方だろう

容疑者がいい感じに煽ってくれるので主人公二人共々手を焼かされまくるので中々の知能犯(愉快犯)だなとわくわくして見てました
ほぼ犯人だろ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

1.8

主人公の男の子が無知で電話の先から指示してくる事を操り人形のように従うだけのストーリー。

主人公には知能がない
妹の特殊能力(イエス様の指示待ち)が無能すぎて、ストーリーに全然役に立ってなかった
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

1.0

映画館で見た

糞洋画に認定します
面白くなくて眠たかった

ポセイドン(2006年製作の映画)

1.0

女子供の足手まといが凄かった


【助けてー】と連呼する要因なのはわかってましたがあまりにも酷い。
男連中は行動的で脱出を頑張ってましたが、女子供は助けてもらう&介護してもらわないとなにもできない…。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

理不尽だけど現実的な緊迫感があるストーリー

少しスコアを下げたのは、生き残るだろうなと思ってた二人がやっぱり生き残ったからです。
この手の映画は万国共通で女子供が生き残るのは何でなんでしょうか??
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レビュー低いけど個人的に面白かった
痛々しい映像が多くあるので苦手な人はご注意です

やばい草が生い茂っている遺跡を守る部族
面白半分、旅行の思い出作りに来た5人
意思を持つ草


こういう作品では珍
>>続きを読む

クライマーズ(2019年製作の映画)

1.0

なぜ真面目に作らなかったのか

雪山(チョモランマ)に挑むというありきたりなストーリー。
だからこそ自然を相対した時の人間の小ささややりきれなさ等を期待してました。この手のストーリーは真面目に山に取り
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.5

序盤の二人の出会いが下品すぎて耐えられず飛ばしました
あのトイレでのやり取り必要ですか?ただただ汚くて不快でした

申し訳ないですが、子供が誕生するまで適度にスキップしつつ見てました

最期まで見た感
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

2.0

タイトル通りのコミカルなB級洋画


主人公はホラーマニアとのことですが、序盤以外はあまりホラーマニア感はしませんでした
緊迫感もなく恐怖描写も特にないので90分ぼんやりしたい人にオススメです

誰に
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

かすかべ防衛隊メインの映画

風間くんの密かなる思いとは裏腹に、他の四人が普通に学園生活を楽しんでいる描写からの吸血鬼登場に無駄がなかった。
子供映画ながらに推理や防衛隊のいざこざ、解決までの流れが上
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

1.3

前作のブラックパンサーのイメージを引きずって見ると後悔します。
敵にも主人公サイドにも共感できませんでした。出てくるキャラが女だらけで飽き飽きします。
黒人主人公の敵は黒人でよくないですか?前作もでし
>>続きを読む