鮭茶漬けさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.7

楽しめた。でも、ちょっと長い。あとuplink昼しかやってなかったんだけど、昼に観るような映画じゃない(笑)

ストーカー(1979年製作の映画)

4.1

新文芸坐オールナイトにて。SFとはいうものの、それは設定だけで実際は人間の内面や精神を抉るように描いたドラマのようなものだと思います。
映画館で見たからか「水」の美しさが際立ちすぎた。映像も音も、立体
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

4.2

17歳の脚本とは到底思えない。最初の数分だけで才能を感じる。本当に尊敬する。天才

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

前作同様音楽はめっちゃいい!
けど細かいところに、無視できないツッコミどころが何箇所かあるかな…

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ただ家に帰って来てまた出て行くだけの映画なのに、ここまで緊張感が緩まずに"楽しめる"ところは流石かな、と思う。自分の中ではマイマザーやマミーを超えないかなぁ…と。

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

4.0

いつ見ても分からないしいつ見ても最高のドラッグ映画。これでデヴィッド・リンチが好きになった。