ぽっちさんの映画レビュー・感想・評価

ぽっち

ぽっち

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

3回観たけど変わらず面白く感動できた。
美しい映画。
まだもっと劇場で観たい!!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

初回観てから涙腺が壊れてしばらくうるうるしてました。
私はなんかですね、バイクで走るところですごい風が吹き抜けたんですよ!気持ちよくて…笑顔のトムを観て、映画館で会えてよかっ…号泣!てなったんですけど
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

ゆうても2だし、あまり期待せず観たらSF要素加わって超展開で最高だった…
前作で少しだけ後味の気になったところが全部回収されていて、より感動的でした!このシリーズ、感動とか求めてたわけじゃなく見始めた
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

怖い映画でも観るかな…と恐る恐る見始めたら面白すぎた!これは人にオススメしたくなるホラー?ですね。主人公最悪と思ってたのにどんどん好きになっちゃった。

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゲームやりましょう、からずっと恐怖だったわ…
あの…夫は、ゲームやってもやってなくても気づいていたのかなと思って。
そういうのもあって、娘が母を嫌っていたのかもしれんよね…?
見終えて色々考えられるけ
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.3

これすごく面白かった。生徒クロードの書く「作文」で展開していくストーリーもだし、物語の続きが気になってるんでしょ?な楽しさもあるし…展開が読めなくて飽きずに観れた。
…これ、見終えたあと、もしかして…
>>続きを読む

ノクターン(2020年製作の映画)

4.0

…好きな映画だった。
昔のヒリヒリさせる少女漫画のような、こういうの好きなんだな。
ある意味救いがあった、としか…。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.5

ちょうど…人とのコミュニケーションで理解されないと思って腹の立つ事が繰り返しあって、もしかして私の心の狭さが原因なのかも?固定観念のせいかも?と振り返った時にたまたまこの映画を観ました。恋愛に限らずそ>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.7

うーん、なんだか勿体ない気がした。
バイバイマンさんと一緒にいるわんこ?毛を生やしたい。

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

4.5

予告みて、キャストみて「これ好きなやつ~」とすぐわかりましたね。
感動オーディション番組好きの家族と見たらやっぱり気に入ってました。私はこういうおバカな笑わせが好みだし、なんか、辛いこともあるけど、え
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

きらきら綺麗なの怖いですね。きれいなのが怖いの、好きかも。
内臓がぐる…と動くのなんか、よかった。熊さんもいい。うーん、ラストが気に入ると好きな映画になるので、やっぱり好きみたい、うん。

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

4.0

地味目な俳優陣と会話劇みたいな(カメラがぶれるのはちょっと三半規管弱いので困る)雰囲気がリアリティ感あってよかったし、色々と小物の伏線が効いてて、ドキドキもできた。パラレルワールドやシュレディンガーの>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.1

初見も映画として結構好きだったけど、今回この状況で観るとリアルで怖かった。
顔に触らないチャレンジしたりしょっちゅう手洗い、アルコール消毒したくなります。
おうちにこもってみんな観たらいいよね。

神様の思し召し(2015年製作の映画)

4.2

「マカロニ」を彷彿とさせる、めっちゃ好きなタイプの映画。
性格に難アリのおじさんが変わってく話はみんな好きだろう。
でも思ったより悪いおじさんじゃなくて意外だった。そこもまたよい。
神父さんも魅力的。
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.4

好きなタイプのアホ映画
ロバート・ダウニーJrが好きなので嬉しかった(出てない)

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

(昨年視聴)
シチュエーションがだいたい好きなタイプだったのですんなり観始めましたが……こ、怖かった!
美しさと、歴史を感じさせる恐怖、ミステリのあるホラーはどこか上品でいい。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.8

(昨年視聴)
所々に、グッとくるものがありました。
リリーコリンズをこれで初めて観ました。とても惹き込まれた。

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

ホラーはダメなのといけるのとあるのですが、これは好きでしたね!
なんなのこれ?ん?ん?と思いつつ後半わくわくしてしまった!
こういうラストもいいじゃないか、と。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

出だしからしばらくわかる~と共感しまくり(万年ダイエッターなので)だった。
ひええー!そうか、そうか、、
同じ見た目でも自信をもって行動するとこんなに輝けるのか……自己暗示じゃなくて……催眠術でなんと
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

オーム(パトリック・ウィルソン)が美しくて目がくらんでしまった!

サイコ2(1983年製作の映画)

4.0

あのサイコの続編……というだけで駄作なんだろうな、て偏見持ちつつも、ノーマン役が同じアンソニーパーキンスということで観てみましたが……めちゃくちゃ好き!ノーマンの庇護欲を掻き立てる魅力は二十年後も変わ>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.2

すべてが好き。
最近ドラマの「ベイツモーテル」を見始めたので見直しましたがやっぱすごかったわ。公開当時になにも予備知識なく観てみたかった。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

ラブコメ好きで色々観てるので、
ラブコメあるあるとしても観てて盛り上がりました!
花びらに電話番号おかしいけどロマンチックね。インド映画の風で髪がなびく美女、飛んで一回転キャラ笑
登場人物みんな可愛ら
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.7

思ってたのと違うな~と思って観てて……途中よくわからない系かな?しんどいかも……と思いつつ結末気になるし観てましたが結果とても面白かった。
酩酊している主人公だから観てる側もなかなかはっきり真実が見え
>>続きを読む

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.9

えーー可愛かった……
他のラブコメで気になったアダムディヴァインくんが主人公でただただキュートでした。ほっこりできるし素敵なお話だったな。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.7

マッツさん目当てで観ました。
めっちゃかっこよかったー!
あんなにポップな?作りとは思ってなくてびっくりしましたね。
マッツさんは吊るされたりしがちだと思いました。ありがとう。。。

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

3.6

最初年頃の子どもを持つ親たいへん目線でハラハラしていたけどとってもハートウォーミングなロードムービーとして楽しめたし、優しいお話で気に入りました。あの夕暮れ手前?の曖昧な色味の空にローマの街並みという>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

じーさんの話は大抵面白いですね。
友人とたまに、老後(一人になったら)は一緒に住みたいね、とか言ってたこと思い出した。年取って、お互いに「よぉ若いの」て言うのは素敵。

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

楽しかった(*´ω`*)
そんなにお下品すぎもせず?ふふふ、楽しかった。

ウェディング・テーブル(2017年製作の映画)

3.6

ウェディングもの好きなので観ました。
テーブル……自分がどういう人を集めたテーブルなのか、って招待されたらこの先考えちゃう(´・ω・`)
終わりよければすべてよし。
楽しかった!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.8

シリーズ中最もイーサンの心情に迫った今作。
既に伝説のエージェントを長年やってきたイーサンの、悪夢にうなされ、最悪のシナリオを想像する、その不安感を映像として見せてくれるのは新鮮だった。
あと新鮮とい
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

うーん、なんだか好きな映画だった。
美しい見た目の美人はたくさんいるけど人を惹きつける美というものは違うんだろうな。周りの人々をも狂わせるものがあるのかな。怖いけど惹かれる。