いーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いー

いー

映画(244)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

4.0

現実的に考えてどうかは置いておいて、序盤のグレース、メグに強く当たりすぎでは?
地位が高くなると人はどうして高飛車になるんだろう?エマがウェイトレスの誇りを捨てないところすごくよかった!

レイトンミ
>>続きを読む

オハナ(2021年製作の映画)

3.0

話の軸は良かったのかもしれないけど、なんか微妙な出来。いろいろと説明が足りないのかなあ…。
もっと心洗われる映画と思ってただけに残念。笑
ハワイに生まれ住みたかった。自然に触れて、伝統に触れて、のんび
>>続きを読む

はだしのゲン(1983年製作の映画)

4.0

泣いた(;_;)
原爆のことはいくら読んでも観ても実感が湧かない。
人間があんな姿になったり一瞬で街がなくなったりなんて想像できない。
本当に本当に言葉じゃ表せないほど悲しくて怖かったろうな……
漫画
>>続きを読む

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.8

シャーペイよりガブリエラが大好きだったから、そんなに期待しないで観たらシャーペイ応援してた!笑
ワガママでも憎めないシャーペイ。
ピンクにアレンジした部屋が可愛かった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

何世代も出てくるから誰が誰でどういう関係でって曖昧だけど、感動した〜!
ダンテは行き来いつでもできるのかな?笑

ディセンダント2(2017年製作の映画)

4.0

歌が良き〜〜〜!!!!
ダンスも凄くかっこいい!!
最後の水浸しの船の上でのシーンほんっとサイコー!!
しかしウーマ、なんかあっさりだったなと思ったら最後のセリフ。
3も楽しみ!

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.5

マルもイヴィも可愛いよ〜〜!!!
ベンはかっこいいしーー!!!
オトボケが子供こさえてるなんて!笑
そーゆー世界観だから仕方ないけど、服装とかでコスプレ感がすごくて観るの後回しにしてた。2,3も録画し
>>続きを読む

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.5

学歴社会……
って私も好きじゃないんだよな〜。

海外の会社って本当にこんなにフランクなところ多いのかな。日本と大違い〜。みんな素でいるような。羨ましい。
職場が楽しくないと仕事やる気にすらならないの
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

相手を思いやるばかりに悲しい選択しちゃうんですね〜。すれ違いばっかりで…
何年も両想いなのにタイミングを逃して結ばれない、とか周りでも聞く話。
アレックスもロージーもパートナーの見る目のなさwww
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

プレイボーイがこのまま一途でいてくれたらいいな……。
最後はそこまで(時間が)進んだのか!って思った。もう50回目余裕で超えてそうな?笑

寝取られ男のラブ♂バカンス(2008年製作の映画)

4.0

クリステン・ベルもミラ・クニスも可愛いからその評価で。笑
パペットショーも面白かった!
でも恋愛の形としてはときめくものが何もなかった。
ラブコメでもコメディー9割くらい?
景色と女優しかいいところ分
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

心の汚れが流れていく映画!
煉獄さんかっこいい!!!すき!!!
これからも鬼退治頑張ってほしい。

釣りバカ日誌10(1998年製作の映画)

4.8

ハマちゃんとスーさんの絡みが好きだから、スーさんが社長だってバレるまでは本当面白かった!!!

釣りバカ日誌9(1997年製作の映画)

4.0

ハマちゃんって営業向いてるね!
身近で釣りが好きな人って、父含め数人しか知らないけど、案外いるものなのかな。
同期が上司なのはだいぶ嫌だけど、馬場みたいにいいところをしっかり見てくれる人なら良しかな!
>>続きを読む

釣りバカ日誌8(1996年製作の映画)

3.8

今回はちょっと微妙だったかも?
ハカセのくだりとか必要なのかな?

釣りバカ日誌7(1994年製作の映画)

4.0

スーさんの鬼FAXが可愛かった。
みち子さん、配役変わったけど喋り方に違和感なさすぎてすごい!

釣りバカ日誌6(1993年製作の映画)

4.8

スーさんの女絡みストーリー多すぎないかね?笑
ハマちゃんとスーさんの入れ替わりや、フェイクスーツ、釜石の人たちとエレベーターで変装ハマちゃんが外国人装うところに爆笑!
結局あの若手記者みたいの何だった
>>続きを読む

釣りバカ日誌3(1990年製作の映画)

4.0

カラオケ教室楽しそう。
またスーさんの女絡み?笑
ハマちゃんはみち子さん一途で素晴らしい!笑
すごくスーさん推しだけど、佐々木課長も好きなんだ……ハマちゃんを可愛がってくれてるところがいい!笑

釣りバカ日誌2(1989年製作の映画)

4.0

1とは話繋がってないのね!
スーさんファンの自分としては女にうつつ抜かしたスーさんにちょっと冷めたけど、ていうかあれ女の人謎な存在すぎるwww
シンママで再婚するってこと???
スーさんも急に病気重そ
>>続きを読む

釣りバカ日誌5(1992年製作の映画)

4.5

スッポンにスーさんwww
スーさんのハマちゃん一家に対する愛情と公私混同しない釣り仲間と言いつつ密かに立場を利用した根回しとかホント好き!笑
釣りのおもちゃ欲しくなった、楽しそう!

釣りバカ日誌4(1991年製作の映画)

4.7

カズのくだりは盛り上がらなかったし、はっちゃんがあんなにブチ切れキャラなのもちょっと残念だったけど、やっぱりハマちゃんとスーさんのやりとりが面白い。
スーさん、堅物社長からほんっと垢抜けたというか天然
>>続きを読む

釣りバカ日誌(1988年製作の映画)

5.0

すごく綺麗にまとまってた!
釣りバカって名前しか知らなくて、ただの釣り映画と思っていたら違くて、ハマちゃんとスーさんの関係が本当いいね!
ハマちゃんは結構ずれてるからなんとも言えないけど、スーさんはす
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

5.0

今回の舞台近辺に住んでるので嬉しい!
最後の「了解」が痺れる!
世良ちゃんも蘭ちゃんもかっこいいし…!
しかし五角形よく分かったな笑

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

1作目からずーっとファン!まさか3までやるとは嬉しい限り。トゥースとヒック、ふたりの友情は永遠!!!
しゃくれ姉さん吹っ飛んでて好き。笑

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

5.0

1に続き2も評価MAX。笑
ちなみに3を観た後。シリーズもので全て良作と思える映画はそんなにないけど、ヒックとドラゴンは全部いい。
トゥースの可愛さが評価に拍車かけてるところもあるけど。笑
お父さん、
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

トゥースの可愛さが半端ない。
友情愛情てんこもり。これもっと有名になってもいいんじゃないかって思う。友達は観てないって子ばかり。
トゥース可愛いほんと可愛い。

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.8

登場人物みんな愛らしい!!
サンタあんな感じなの初めて見た。笑
ケイティ可愛いけど、テディの変化に感激。ほんと楽しい映画!
自分の代から真のビリーバーにしていこうかな!笑

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.0

後半30分は楽しめた。
ジョージいいやつ!!!ってならなかったのは天使が可愛かったからかも。笑
いいとこ全部天使に持ってかれた感。
後半30分で。笑

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

ほんとに夢物語だけど、ときめいた!
ヒューグラント、優しくていい役。
同居人のスパイクは気持ち悪くてちょっと嫌だったけど後半ではいいところも出してくる。
アナ、素敵。有名だから自惚れてるところもあるよ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

ロンドンを練り歩くこの作品大好き!
みんながコナンくんを信じてるとこも好き。
でもコクーン内の音声はずっと現実の世界に聞こえてるんじゃ?哀ちゃんが工藤くんって言ってたからいいのかなって思った。笑
死ぬ
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.5

久しぶりに観た!
蘭ちゃんの可愛さが全面に出てる。
だいぶ昔の作品なのに森谷帝二の印象強い。

アラジン(1992年製作の映画)

5.0

ジャスミンとラジャーと魔法のじゅうたんくん可愛いーーーー!!!
アラジンの魔法のじゅうたんくんに対してちょっと恩知らずなとこが不満。笑
ジーニーはテンション高すぎて少しウザいキャラと思ってたけど、情に
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.5

ムーランかっこよい!!!
シャン隊長も理解があってステキ。
仲間たちも人が良くて。
観てよかった!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.0

アクション仮面ステキ!!!
強くて優しくて頑張り屋さん。。。
実際俳優がここまでやるか?と思ったけどいろんな武道やってて納得。笑
アフロの歌好き。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.8

これちっちゃい時に観て車でぶっ飛ぶシーン大好きだったんだけど、改めて観たらスケボーで飛び越えるとこ&蘭ちゃんと飛び降りるところも好き。。。

自分、ダイブが好きなのかなとも思った。笑