Gakuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.2

2022-28 映像すげー。マルチバースという設定で、過去作品をさらった構成がいい

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

2022-26 👏👏👏👏👏👏👏👏 鼓動の高鳴りが、自分でも感じられてしまう。

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.0

2022-24
古典映画の名作。見終わった後の解説を見て、そのすごさに合点がいく。現在読み替えるならば、メディア──(オルテガの言う)大衆・撮影技法の文脈。パーティーのシーンがウルフオブストリート的で
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

2022-23
挨拶の重要性がわからない物分かりの悪い奴には、グッドフェローズを見せよう!

ファーゴ(1996年製作の映画)

2.7

2022-22
冬のミネアポリスは綺麗。これは血と雪のコントラストに、目をしばしばさせる映画。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

2022-21
テッドチャン原作。様々なトピックに波及する主題をもらった

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.2

2022-20
いいねー絵とカットが。竜巻がメタファーの軸となって、物語が語られる。物語の凡庸さと90sがいい味を出してる。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2022-16
殺し場が女湯なのか男湯なのか気になる〜

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

2022-15
こえーーー。動機をあえて描かないことで、よりサスペンスな。
2024-05-26
再帰的メタゲーム

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3

2022-13

こういう音楽のレファレンスの仕方が一番いやかもしれない。だがアガリにアガル一本。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

-

2022-6
映画としては全く。伝記映画だからか、虚実のあいだをもっと振れてほしいと。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2022-5
狂人とは理性以外のあらゆる物を失った人である。これを言ったのはチェスタトンだが、主人公テディ・ダニエルズは「狂人」と形容するにふさわしい。虚実のあいだに垣間見えるのは、理性そのものだと思
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

2022-3
映画自体はあんまりなんだけど、アラン・チューリングのやったことがえぐい。正義・自由ではなくて、統計が勝つ