g1nnyさんの映画レビュー・感想・評価

g1nny

g1nny

映画(22)
ドラマ(146)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

「時をかける愛」のグレッグハンこと、シュー・グァンハン氏、今回も最高の高校生役をありがとう.......

瑞々しく、青臭さも感じるような演技を日本語を交えながらするなんて本当にすごい
あんな風に照れ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

関係性が難解で、「待って、今だれがだれに攻撃してるの?!」状態が続いて、めちゃくちゃ疲れた3時間だったけれども、映像のレベルでいうと、とにかくものすごい作品を見たんだなということは分かった。

IMA
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

初ゴジラ作品の感想としては、「ゴジラ強すぎる......」

半年間らんまんを見たあとにみたので、おすえちゃんが浮かんでしまってラスト号泣

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

途中笑いすぎてお腹いたかった、、
原作どれぐらいあるか分からないけどぜひ連続ドラマで見てみたい!

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分を怪物だと思わせるような社会とは。

3人の視点から真実が少しずつ立体的になっていくのと同時に、ボタンをかけちがえるように真実とは異なる新たな事実(その人にとっての事実)が生まれていく様が映画の構
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.0

丁寧にもくもくと料理をするキムテリは一生見ていられる。表情や眼差しで語る演技が本当に上手い。存在が尊いなぁ。

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.5

大好きソンジュンギを上回るキムテリ様のかっこよさ!!!!!!
キムテリ様って役ごとに声の出し方まで変わるのが本当にすごい。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

可愛いふたり、美味しいごはん、美しい四季の景色に癒された。こんなにも相手を大切に想う心を隠さなくて済むように、行き交う人々に思いっきり自慢できるように、社会がもっともっと変わっていってほしいと、きっと>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

何がいけなかったのか、どうしたら良かったのか、きっと見た人の分だけ、答えがあると思うし、でもきっと、答え通りになんて生きれないし、どうにもできなかったからこそ胸に刺さるんだろうなぁ。

ファミレスでの
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

「あなたはどんな人生でしたか?」という問いに、何て答えたのだろうか。
自分だったら彼に何が言えるだろうか...。

中盤、報道の存在意義やあり方に対して懐疑的に問いかけつつ、報道によって真実を明らかに
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

秘密が分かった時よりも、そのあと、少しずつ秘密を理解するにつれて切なさが増していき、最後で切なさもクライマックスになる感じがすごく良かった

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

ずっと見たくてやっとみれた!
ルビーが可愛すぎて永遠に見てられる...
表情、仕草、服、雰囲気、すべてが可愛さの塊でした!

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.2

橋の上で、全身を震わせながら振り絞るように泣く吉高由里子の姿が忘れられない...。

みつ子の過去が凄まじいからこそ、あのときいったいどんな感情で泣いていたのかということが想像しきれず、映画を観終わっ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

ふたりでダンスするあの名シーン
ロマンチックすぎて、背景が綺麗すぎて、最高...

エマワトソンは強さと聡明さと美しさが完璧に揃ってるオンリーワンの存在なんだとハリポタぶりに実感しました

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

本当に夢を見てるような錯覚になる【夢のような時間を味わえる作品】だとおもいます!!

想像を超えた映像美が目の前で実現しているというか....
こんな景色が見れたらいいなと思うものをはるかに超えてくる
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.3

優しさとか思いやりを分かりやすく表現するんじゃなくて、「自分が必要とされてる」「自分を大切に考えてくれてる」ということを周りの人から主人公がゆっくりと感じ取っていく、その過程の描き方がとてもとても素敵>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【ハリポタ愛を語ります笑】

やっと見に行けたファンタビ...
いやぁ...泣けましたヽ(;▽;)ノ
え?泣くとこあった??と一緒に行った友達にも言われたし見たことある人には同じように突っ込まれると思
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.8

クライマックスの展開の仕方がすごく良くて、終わり方にすごく好感がもてました。

就活がんばろう、本気になって自分と向き合ってみよう、客観的に評価され得るものを身につけよう、といろんなモチベーションを与
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.2

トラウマになりそうなほど衝撃的なシーンがいくつかあったけれど、日本の現代社会が隠している部分や普段出会わない世界が描かれていて、いま見ておいて良かったなって思いました。

本気は伝わらない、本気の怒り
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

期待していったのに、それを上回る意外な展開で、魅入ってしまった...

今まで映像や色が綺麗といったらジブリを思い浮かべていたけど、ジブリとはまたちがった、キラキラした映像が本当に本当に繊細で綺麗で、
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

ださいはずの高校生が最後には本当にかっこよくみえた、曲もアップテンポでつい乗ってしまうようなノリノリなものばっかり

自分のやりたいこと、好きなことを、日々のやらなきゃいけないことすべて放棄して、一心
>>続きを読む