紙魚子さんの映画レビュー・感想・評価

紙魚子

紙魚子

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

1/12公開初日から今日まで、3日連続で観に行っています。明日も観に行きます。有休を取りました。本当にいいです。本当にいい。どう説明すればよいのかわかりませんが、私はこの映画の何もかもが好きだ!と心か>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

5.0

シナリオの台詞やト書を直すように、自分の人生のあちこちを直せたら…と思ってしまうことが増えた。
もちろんそんなことできるわけがない。時は戻らない。言わなければよかった言葉、こう言えばよかった言葉、ああ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった…マジで本当にめちゃくちゃ面白かった。
1回目を観てそのまま帰宅する予定だったのに、しかもそのあと色々予定を組んでいたのに、観終えて一旦映画館出たあと気がついたら引き返して2回目
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.0

かわいくなければ殺される街、みたいななぜか最果タヒの詩を思い出したりした。陰気な小心者なので登場人物の誰にも感情移入できず、登場人物のとる行動にも本当に共感できなかった…
この世って本当にキラキラした
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

5.0

ふたりの関係がただの傷のなめあいだとしても、何にもならないことを繰り返しているだけだとしても、正しくなくてもべつにいいよなあと思った。
たとえ世間的に正しくなくても、今このときのこのふたりにはお互いの
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

4.0

ひとがひとを恋する様子を、とても鮮烈にある種残酷に切り取ってあって、映画を観ている間じゅう、なんだかみてはいけないもの(今野秋一という男のひとの私的生活や恋のゆくえ)を覗き見ているようで、強い背徳感を>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

これも役所広司が凄い映画なんだけど、個人的に萩原聖人がヤバい。萩原聖人というか、萩原聖人の声がヤバい。うっかり自分もいうことをきいてしまいそうになる。揺らぐ火影や水音にからむつややかな声をきいてると、>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

5.0

生涯の1本。本当に好き。役所広司が冒頭から終わりまでずーっといい。エンドロールまで観終えたあと、色々あるけど明日がちょっと楽しみになる映画だと思う。主題歌 星野源のフィルムも素晴らしい。気弱で根拠のな>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

ホラー映画を劇場で見れなくて(怖いから)配信を待っていた作品。まあスマホ画面でみても怖かったです。何回か「ウワーッ」て叫んでしまったくらい。ラストにかけての展開は、結構なゴア描写の連続でもはや凶悪なモ>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

5.0

綾野剛…綾野剛…綾野剛って譫言みたいにつぶやいてしまう。綾野剛が色っぽいのは重々わかっていたはずですが、この映画の佐藤達夫の色っぽさは凄まじい。
無口でぶっきらぼうで、でもすごく優しくてあたたかい男。
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

5.0

面白かった〜!!
仕事で疲れてぼーっとした頭でもとても楽しかった&久しぶりに2時間、別世界に行ってた感じがする...。
無表情であんまり喋らないライアン・ゴズリング演じるシックスがホントにかっこよくて
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

最高では…?
班長のおとぼけ感と不撓不屈の執念をちゃんともってるところが好き。上司の前でチキン屋さんの電話に出て「これはカルビかチキンか…」てこそこそ言うところがすごい好き。終盤、メンバー達の隠れてた
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

5.0

「人にはそれぞれ容量がある。弁えないと死ぬぞ。」とは劇中のマドンソクさんの台詞なんですが、この映画をみて以来私の座右の銘にしています。
この映画の犯人も非常に狂っており、大変胸糞悪いクソ野郎ではあるの
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

5.0

犯罪都市 roundupをみてあまりにも面白かった為再度見返しました。どちらにもいえることですが、ホントに悪の描き方、容赦ないよね…あの3人組が登場した途端、いつ何をされるかわからない恐怖と緊迫感に襲>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

5.0

最高。マドンソクもソンソックも最高。素晴らしい。見終わったあとスタンディングオベーションしたくなりました。
前作の犯罪都市でもそうだったんだけど、マソクト刑事と班のみんながでてくる所の安心感やコメディ
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.0

綾野剛のファンなので何度かみている作品。見る度に自分が傍観者という名の罪人になった気持になる。あと、田舎ってホントこういういやなとこあるよね…
豪士が本当は何をしたのかよりも、彼が大多数の誰かの楽園の
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

横浜流星さんの演技が群を抜いて素晴らしかった。視線のうつろいだけで喪失感や絶望、やりきれなさ、拭いきれない寂しさや後悔、それでも一歩踏み出そうとする心の動きがみているこちらに伝わってくる。決定的に間に>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

アダの全体像を最初にみた時は「これ、みてもいいのかな」と強い禁忌に触れてるって感じがしたのですが、なぜかどんどんかわいくみえてくる不思議…。強烈な違和感は拭えないがなんかかわいいなって思えてしまう不思>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション、体術には定評のある渋め男っぽさ満点の岡田准一さんと、あんなに爽やかなお顔立ちなのにどこかが途方もなく壊れてる役が似合う坂口健太郎さんがバディをくむ…ということでとても楽しみにしていた作品。>>続きを読む