hachiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.6

レビュー忘れてた。先月観たんだっけ、、?

よく生き残ったな主人公。
でも1番気になったのはホテルの中に避難した時、なぜ息子くんは地下に逃げて他の大人たちもそれに従ったのか?水が押し寄せて来てるんだか
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かった!!
今回もWebサイトでのやり取りのみで見せていくんだけど、今回はGoogle要素多めw そしてテンポが速いから全くダレないし飽きる暇もない。
ラストも良かったなぁ。それにしてもや
>>続きを読む

あるアスリートの告発(2020年製作の映画)

4.0

最終的に500人以上の被害者がいたと知って驚愕。もうホント気持ち悪い。そしてシモーネ選手の名前出てきた時に「棄権した子だ。まさかこの子も?」と思ったらやはりそうだった。棄権した理由はこれが直接的ではな>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.0

クライミングがただただ大好きなだけ。
登ってる時、登頂した時、楽しくてリラックスできて幸せを感じる。本当にそれだけだから、凄い偉業を成し遂げているのにひけらかしたり自慢することもない。それがこの映画の
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

ミラマックスってワインスタインが創設した会社だったのね。数々の名作を生み出して、その裏では女優やスタッフを食いものにしてたなんて。
クソが地位と権力と金を持つと不幸な人間が増える。アシュレイは本人ご登
>>続きを読む

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

1.8

思いっきり同名の別作品にレビュー書いてたのにさっき気づいて削除した。そして正しい場所で上げ直し!

ゲームの中の殺戮を現実に置き換えてみた的な?
ザ・B級ホラー。とにかく頭吹っ飛ばしとけって感じの映画
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

2.9

わかってたけど流し見する感じの映画だった。ただ私の好みではないだけ。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.3

んー、なぜか集中できないまま、さほど面白さも感じられないまま終わった。
めっちゃ長く感じるなぁと思ったら実際長かったw もっと短くできたんじゃないかなぁ?
まず、ファンジョンミンに無理やり日本語喋らせ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

ブラピと真田さんの共演なのでそれ目的で観た。
正直、伊坂幸太郎さんの小説は読み進まなくて読了したことがなく、私には合わないのはわかってるのでそこは承知の上で。
そこそこ面白かった。金髪の売り子さんは福
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.9

よく耐えたなぁ、14年以上。
何の罪かも告げられぬまま拘束され、毎日何時間も尋問を受け、これじゃ埒があかないとアメリカ政府が拷問に踏み切り、精神破壊を目論み自白に追い込む。その間、看守の言葉やTVや本
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.0

ウィレム・デフォーがすっかりクソジジイになっていたw

ずーっと不穏な音が鳴り響く。
もうわけんからんくて、終盤はどーゆーこと?の連続。トーマスがウインズローを精神崩壊へ導いてる感じがしたんだけど、だ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

巧いなぁ〜よく思いついたねこの設定。
見たままの風景、服装、時代背景などから連想する思い込みで、パラレルワールド?タイムリープ??なんて思ってたけど、なるほど面白い。

あの首謀者の台詞だったりホテル
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.2

脚本はドラマシリーズと同じ人なんだねぇ。
でも、なぜだろう?ネット犯罪にしたからかなぁ?なんか、ドラマの時より軽くなった気がする。重厚感がなくなった。ネトフリだから?うーん、わかんないけど。

ドラマ
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

感情がおっつかない。
被害者の両親と加害者の両親。4人で顔突き合わせて何を話すのか?
ちょっと昼食後だったので前半眠気が襲ってきて時折目を瞑る瞬間が何度かありましたが、、加害者の両親がなんとも、父親は
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

序盤の、金子少年がマイコンのプログラミングで星を画面に表示させてるシーンで思い出した。見たことある!と思った。
子供の頃、兄がゲームのために使っていたMSXというパソコンで同じようなことをしていたこと
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.6

うーー、、、なんかもうね、確実にいる人たちばかりの映画。こんなのがゴロゴロいるんだよなってのが恐ろしいけど現実。特に若葉くんの役、あんなんめっちゃいるでしょ、あの普通にクソ野郎w
にしても最後の最後ま
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

ホラーではないかな。ホラー要素はあるけど怖くはない。イーサンほぼ顔見えてなかったなw

フィニーとグウェン兄妹を応援する映画。
犯人に立ち向かうフィニーと兄を助けるために自分の能力を信じて捜す妹。
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今泉監督の映画だなぁって感じで好きなんだけど、ちょっと長く感じてしまった。まぁ、実際長いんだけど。

今までも架純ちゃんはラブシーンあったけど今回のはもうちょい踏み込んだ感じで「お、」て思った。でもな
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これってどういうオチで終わるんだろうって観てたらなるほど、、ちゃんと観てないとわからない、てか観てても難しいかもw

ループものでしかもこれ新婚カップル、警察に追われてる兄弟、子連れの家族という順番で
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい映画を観た、て感じ。
なんだかかなり昔「いまを生きる」を観た時の感覚と似てるようなきがした、なんとなくだけど。ふと思い出した。

内容全然知らなくて、タイトルとジャケ写で大人のラブ系かと思ったら全
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.9

あー、、、怖かった。。私はスパイなんか無理だ。心臓バクバクですぐバレそう。そしてすぐ本当のこと喋ってしまいそう。
平和を願って、戦争を回避する為に母国を裏切る。なかなか出来ることじゃないよなぁ。もしバ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.7

やっぱりね、日本版より全然面白い。ちゃんとサスペンス。日本版は最後コメディーだったもん、、w
主役のチョン・ウヒちゃんのお顔が好きだなぁ。なんかテチっぽい。コクソンにも出てたのね。今後注目しよっと♪

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

観たんですが、まだ前半で具合悪くなってもしかしたら最後まで観られないかもと思ったけど波があってマシになったと思ったら今度は眠気に襲われて、途中目をつぶってるところがポツポツあった。そんな感じだったので>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

最高だった。これは私も何度も観たいと思った。

原作未読、アニメ未視聴、存在はもちろん知ってる有名だから。そんなスラダンのこと何も知らない私が、この人気っぷりと海外でも話題になってるってこととテンフィ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

すっごい話題だし地元の映画館が再上映してたから観てみた。普段サスペンスとかノワール系、社会派だったりストーリー性のしっかりした作品が好きなのでこの手のものは観てないので正直ハマらないかも、とは思った。>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.4

この手のやつは展開から終わり方までテンプレのようなもんだから、はいはいはいはいって感じだったw

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.2

 パフェの語源、吾郎ちゃんの映画でも出たなぁなんて思いながらふむふむと観てたんだけど、後半からちょっとダレてきて終盤よくわからん展開になった。長く感じた。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

確かに台詞聞き取りづらかったかも。だからストーリー的にはなんとなくしか理解できてない。
まぁでも岡田師範のこの作品にも活かされていて、坂口くんも楽しそうだったしなんとなく
楽しめたかなw
てか、しのぶ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

アマプラさん、早かったですね。ありがとうございます。

気になってはいたものの、永野芽郁ちゃん嫌いではないけどどうも喋り方というか声なのかな?がちょっと苦手で彼女が出てると敬遠しがちなんだけどこれは観
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

アマプラさん、いつから配信してたのよ!お知らせしてよ!!
いつもお世話になってますありがとうございます。

いやぁ、、パクさん怖すぎ強すぎ。終盤ほぼホラーww
めっちゃテンポ感よくてダレる暇なし。
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.0

長いわ、、、
お正月に観る娯楽作品としてはありかな、と思ってたけどあまりにカーチェイスが長くて途中飽きてきて、しかも気づいたら救急車の中で救命士が手術始めちゃってあり得なすぎてそっから先はますます集中
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

2023年 最初に観た映画がコレです♪
アマプラ配信早かったなぁ、いつもありがとう。

さて、羊から羊に似て非なる生き物が産まれる話、てのはわかってたんだけど、一体何がコンセプトなんだろう?と思いなが
>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.7

あれ、これいつ観たっけ?2週間くらい前?書くの忘れてた。
結構よかった。てかこういうネットで、とかの出会いでよく思うのは、会ったこともない、ただネットで繋がってて本当にそれがその人なのかもわからない名
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

なんかね、ずっと観られる。ずっと観てたい。そんな映画だった。
ゆきのちゃんを楽しみにしてたんだけど、ちょっと発見だったのがケイコの弟。この子、誰?て思いながらずっと気になっちゃって、、そうか、あの子が
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.5

なんか予告だともっといい感じだったけど観ると結構普通だった。意外とサラッと淡々としてたというか盛り上がりに欠けた感あるかな。